【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390037

東大京大九大

0 名前:名無しさん>東大:2003/12/04 06:17
「東大京大阪大」というより、これからは「東大京大九大」となるでしょう。
75 名前:名無しさん:2004/04/28 07:43
どう考えても一橋の方が九大(文系)より、
上だと思うが。
76 名前:名無しさん>東大:2004/04/28 08:16
ネタスレ
77 名前:名無しさん:2004/04/28 12:04
薬学は九大より阪大の方が上だと思う。
大阪に薬品の大手企業の本社が数多くあるので。
78 名前:名無しさん:2004/04/28 12:35
阪大の方が九大より全部上。
河合のランキング表見たって明らかだし、
就職等の実績も阪大の方が勝っている。
79 名前:一橋人間:2004/04/28 16:52
九大生っておもしろいでつね
80 名前:名無しさん:2004/04/29 01:00
今、大手企業が寄宿舎を提供しなくなってきているから、
大学出た後、結局地元に定着する人が増えている。
だから、九州の人が首都圏の大手企業に就職できなくなってきている。
だから、九州出身の人間が圧倒的に多い九大からの就職の
実績はこれから先あがる見込みは少ない。
したがって、東大京大九大なんて続くとはとうてい考えられない。
81 名前:名無しさん:2004/04/29 02:34
経済学も阪大の方が上。
九大の経済はマルクス経済のメッカと批判されている。
82 名前:名無しさん>東大:2004/04/29 11:52
人によって大学ランクって変わるんだね(プw
83 名前:名無しさん:2004/05/04 10:09
九大ってマル経のメッカなの?マル経はすたれていくのが自然の摂理だよね。
某公立大経済にも有名なマル経専門の人いるらしいけど、なんか叩かれてるらしいし。
84 名前:名無しさん:2004/05/04 10:12
東北大と九大はマルクス経済専門の教授がいるらしく、
世評があまりよくない。
東日本では、東大、一橋、慶應が経済学の評判が高く、
西日本では、京大、阪大、神戸大が評判が高い。
85 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 10:18
東大>京大>九大>阪大>一橋

一橋って文系だけで偉そうにするなって感じ。
86 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 10:42
釣りならもっとうまく針を隠しなさい。
87 名前:名無しさん:2004/05/04 13:32
こうして見ると阪大の方が上と主張する人は、何らかの根拠を述べているけど、
九大の方が上と言い張る人は、何らの根拠も述べていない。
88 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 13:34
九大と一橋大は土俵が違うから比べられないでしょ。
あと、入試の偏差値では間違いなく阪大>九大だね。
偏差値がどれほどの意味があるかは知らないけど。
89 名前:名無しさん>東大:2004/05/04 13:35
阪大>九大の根拠は意味がわからん。
一橋なんて相手にならんから比べようがないが w
90 名前:名無し:2004/05/05 04:06
九大>阪大 は常識。
91 名前:ななしさんだよ:2004/05/05 09:06
世界ランキング
http://www.isinet.com/japan/news/20020325b_extra.html

東京大学 19位
京都大学 30位
大阪大学 37位
東北大学 83位
名古屋大学 102位
九州大学 108位
北海道大学 154位

九大は話にならんなw
92 名前:名無しさん:2004/05/05 10:14
阪大ってタチ悪いと思ってたら九大も負けず劣らずの身の程知らずだなあ。
東大京大一橋東工をここまで小ばかにできるとは・・・誰も「旧帝大」という年寄りに期待などしていないのに。“老いては子に従え”というように、若手新鋭の出先をじっくり見つめようではないか、爺さん婆さんたちよ。
93 名前:名無し:2004/05/05 10:45
一橋東工ってしょせん単科大学だろ。およびじゃないんだよ。
東大京大と肩を並べるとはお笑いだ。コバンザメかよ!

東大>京大>九大>>一橋>東工
94 名前:名無しさん>東大:2004/05/05 11:23
京大=阪大>>一橋の現実w

2002年度合格者の平均偏差値

京大法 67.2・・・・阪大法 66.4・・・一橋法 65.2
京大文 66.2・・・・阪大文 66.1・・・一橋社 64.5
京大人 66.5・・・・阪大人 66.2・・・一橋社 64.5
京大経 65.8・・・・阪大経 63.9・・・一橋経 64.1
京大経論61.4・・・阪大経 63.9・・・一橋経 64.1

ソースは
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/kyoto1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/osaka1.html#3
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/hitotsubashi1.html#3
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/09 16:10
東大京大阪大だか東大京大九大だか知らんが、
阪大と九大を無理やり東大京大レベルにすんな。東大京大は別格。
96 名前:名無しさん:2004/05/15 03:19
大企業の社長は慶應卒の人が多いと聞くが。
97 名前:名無しさん:2004/05/15 11:25
京大>>>>>>九大
98 名前:名無しさん:2004/05/15 11:27
一橋の学生さんたちは誰も九大生のことなんざ
意識しちゃいないと思うよ。
99 名前:名無しさん:2004/05/15 11:27
ネット上では、
九大の奴が一番タチ悪くねーか?
100 名前:一橋人間:2004/05/15 12:32
以下は文系での話です
阪大は相手にする気にもなる(うちの次は慶應でももちろん九大wでもなく阪大だと思う)し、根拠をこれでもかと出してくるから観てて面白い
九大ってセンスなさすぎ。如何にしょぼい脳しか持ち合わせていないかということだろう
101 名前:名無しさん:2004/05/15 12:36
今更、九大の奴が
「九大>>>一橋」とか書き込みしても、
何の説得力も感じない。
102 名前:名無しさん:2004/05/15 13:22
一橋人間さんへ。
阪大にあそこまで資料を出されてコケにされてるのに、あなたのその余裕はどこから生まれるのですか?
ぜひ教えてください。
私は、一橋や慶應だって名門なのに、阪大がゴキブリ呼ばわりするのには、胃がムカムカする思いがします。
阪大も関西屈指の名門だと思ったのに、ここまで他大をけなしたりする了見の狭さに正直、幻滅しています。阪大のイメージが丸つぶれです。「こういうことする人が阪大にはいるんだ・・・」って。
103 名前:名無しさん>東大:2004/07/20 15:25
そして阪大は、

世界2位の堂々たる研究大学として、少数精鋭のOB数であるが、

ノーベル賞、シャノン賞(情報工学のノーベル賞、アジア初)、コッホ賞(ヨーロッパ医学会の最高賞、阪大関係が日本人中で独占)、ラスカー賞(米国医学会の最高賞、日本人初)、トーマス・ハント・モーガン・メダル(米国遺伝学会最高の賞、日本人初)、ズッカーカンドル国際賞(分子進化で最も権威のある国際賞、日本人初)、米国大統領ナショナル・メダル・オブ・サイエンス等、多数の国際賞、多数の文化勲章、学士院賞、学士院恩賜賞日本学士院会員、ハーバード大(医も含む)・スタンフォード大・MIT・コロンビア大・ジョーンズ・ホプキンス大医・ロックフェラー大・シカゴ大教授等々、数々の世界的な研究者を輩出してきた。

また論文引用数で、世界一を二期連続して出す活躍も。

実力No1の阪大とそうではない慶応・一橋では、中身が全く違うww
104 名前:一橋人間:2004/07/21 03:14
>106
阪大生の仕業ではない、もしそうであってもごく一部の人間のやっていることだと信じて疑わないので、別になんとも思いませんし、それによって阪大の評価が下がったりということは少なくとも私の中ではないです。
私は西日本の人間ですし、阪大はすごいという常識の中で育ったので、ネットでどのような評判が立とうともそう簡単に考えは揺らぎません。
それからネットでいくらうちをコケにしたところで、世間一般の常識を揺るがすことは不可能に近いでしょう。今は一橋>阪大の観念が出来上がっている関東にいるので、ネット以外で劣等感を感じることはありませんし。
さらに110さんのような煽りを受けても特に感想はないのです。うちは社会科学の単科なので、工学、理学、医学の部門で活躍しているOBが多いといわれても、争いようがありません。
110さんの内容でうちが受賞可能なのはノーベル賞くらいでしょうか。ご存知のとおりノーベル経済学者はまだ日本には誕生していません。
また理系の分野では賞そのものの種類が多く、社会科学系で受賞可能な賞というのは、理系に比べて極端に少ないでしょう。
社会科学という分野そのものがひとつの答えや法則を追求する学問ではないことから、これは当然の結果であるといえます。
付け加えるとうちは実学に端を発しているので、研究者思考の学生が難易度の割りに少ないように思います。ただこの特色はある意味でマイナスかもしれないですね。
長くなりましたが、以上のように私は阪大を過小評価していませんし、陰湿なコピペに反応している自分が好きになれそうにはないので、無視する立場をとっています。
105 名前:名無しさん>東大:2004/07/21 06:29
阪大のコピペは阪大生自身もうざいと思っています。

それにしても一橋人間さん、
「一橋>阪大の観念が出来上がっている関東にいる」
という考えにはがっかりでした。

不等式で大学を評価できるのでしょうか。
106 名前:名無しさん:2004/07/21 12:11
阪大生のコピペの中で、活躍している人たちってかなり中高年の人間ばかりだということ。
つまり今から20、30年前に阪大を卒業した人たちの成果であって、今現在の阪大の実績を反映しているものとは言いがたい。むしろ現在の阪大の実績を見ると、理工系については優秀だが、文系に関しては往時の勢いは完全に失われている。
20、30年前の旧帝国大学全盛の時代に、ましてバブルの時期に、各界に巣立っていった人材の実績は、それはそれで評価できるが、だからといって、今現在における大学間の話に引き合いに出せる情報ではない。

今の阪大の力というのは、これから20年、30年立ったようやくわかる。そのとき、果たして一橋大や慶応大をいつまでもバカにできるのだろうか。疑問符が残る。
ほとんどの阪大生は、一連の書き込みに見られるような事など思ってもいないだろう。もともとフィールドが違うのだから。
107 名前:名無しさん>東大:2004/07/25 17:20
「合格者」の偏差値70超え率

阪大法12.5%>>>>一橋法4.5%
阪大経済6.5%>>>>一橋経0%
阪大人文8.0%>>>>一橋社0%

トップ層で、阪大文系>>>>>>>一橋は自明

一橋・法・経・社合格者、約200人の合格者中、たったの 3名だけが、偏差値70を超えているww 激藁

ソースはhttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
108 名前:名無しさん>東大:2004/08/01 12:10
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

合格者平均偏差値

東大文? 67.5
京大法  67.2
京大総人 66.5
阪大法  66.4
阪大人科 66.2
京大文  66.2
阪大文  66.1
一橋商  66.1
京大経一 65.8
東大文? 65.7
東大文? 65.3

一橋法  65.2
一橋社  64.5 ★
一橋経  64.1
109 名前:名無しさん>東大:2004/08/01 18:45
阪大、世界2位の堂々たる研究大学として、少数精鋭のOB数であるが、

ノーベル賞、
シャノン賞(情報工学のノーベル賞、アジア初)、
コッホ賞(ヨーロッパ医学会の最高賞、阪大関係が日本人中で独占)、
ラスカー賞(米国医学会の最高賞、日本人初)、
トーマス・ハント・モーガン・メダル(米国遺伝学会最高の賞、日本人初)、
ズッカーカンドル国際賞(分子進化で最も権威のある国際賞、日本人初)、
米国大統領ナショナル・メダル・オブ・サイエンス等、多数の国際賞、多数の文化勲章、学士院賞、学士院恩賜賞日本学士院会員、
ハーバード大(医も含む)・スタンフォード大・MIT・コロンビア大・ジョーンズ・ホプキンス大医・ロックフェラー大・シカゴ大教授等々、数々の世界的な研究者を輩出してきた。

また論文引用数で、世界一を二期連続して出す活躍も。

実力No1の阪大とそうではない慶応・一橋では、中身が全く違うww
110 名前:名無しさん>東大:2004/08/01 19:11
4大財閥中、三井・住友財閥のTOP、UFJ財閥のTOPも阪大なら、

巨大グループ、松下グループの総帥も、阪大。

で、

ゴキブリのようにいる慶応からは??

ゼロ輩出ww

阪大文系創設後、二流しか輩出できない一橋は論外ww
111 名前:名無しさん:2004/08/02 05:27
じゃあ、なんでそんなに阪大がすごいのに知名度めちゃ薄いの?
この理由を資料の貼り付けなど「他者の借り物」でなく、「自分の言葉」で説明せよ。
なぜ「東大京大一橋」と言っているのか、なぜ河合や駿台でも「一橋コース」はあっても、「阪大コース」はないのか。
なぜなのか?
問: これら一連の現象の理由を考察して説明せよ。一連のコピペさんよ。
112 名前:名無しさん>東大:2004/08/02 07:16
あるよ。調べろWW
113 名前:名無しさん>東大:2004/08/02 09:31
阪大文系創設後、二流しか輩出できない一橋

これが現実WW
114 名前:名無しさん>東大:2004/08/02 10:35
2002年世界で最も尊敬される日本企業就職実績

・・・・ソニー・・トヨタ・・・・・計
東大・・・45・・15・・・・・60
阪大・・・25・・28・・・・・53
京大・・・19・・26・・・・・45

2002年
一橋・・・03・・05・・・・・08 ← 世界ブランド企業は無理ww
2001年
一橋・・・00・・05・・・・・05 ← お笑いの世界ww
115 名前:名無しさん:2005/06/09 09:38
あんた教養薄いね。もっと論理明快な文章書けないの?
なにをもって「二流」なの?
国務大臣や知事も二流なの?みずほ、UFJなども二流なの?
116 名前:名無しさん>東大:2005/06/11 09:49
上場企業管理職(部長以上)の数

    1986年 2003年 減少率
一橋  2290名  789名 -65.55% ← やばいw
阪大  2769名 1735名 -37.34%

1986年当時は一橋と阪大の管理職数は大きな差はなかったが、

現在理系が9割の阪大が一橋の2倍以上の差をつけている。

理系ポストは文系よりかなり少なくても、2倍以上の差ww

これは、明らかに大差ww
117 名前:名無しさん:2005/06/11 10:18
また貼り付けかよ。
「馬鹿の一つ覚え」みたいに、恥ずかしくないの?
何度も見てるっつうの。
118 名前:名無しさん>東大:2005/06/11 10:25
岸本忠三阪大総長、世界一のハーバード大医学部から教授招聘を断ったツワモノ。

方や

一橋・慶応、ハーバードは言うに及ばず、海外の一流大教授になりたくても、一人もなれずWW
119 名前:名無しさん>東大:2005/06/11 11:16
関西系一流大企業トップ(二流企業は削除)

三井住友FG阪大法
三井住友銀 阪大法
UFJ銀  阪大経
日本生命  東大法 ← 次は阪大からw
松下電器  阪大経
シャープ  京大農
関西電力  京大経
大阪ガス  阪大工   
住友商事  京大法

何かが起こっているよww
日本インテル社社長(前)、日本HP社社長(本社HPのシニア副社長)も阪大。

無論、一橋・慶応じゃ、関東系大企業もゼロww。いや時価総額TOP30の社長(阪大文系は2)もゼロww
120 名前:名無しさん>東大:2005/06/11 13:33
駿台の入学者平均偏差値

阪大文系 65.8>>一橋 64.7

代ゼミの入学者平均偏差値

阪大文系 65.7>>一橋 65.0

藁ワラ
121 名前:名無しさん:2005/06/11 13:53
まぁいいや。もう議論してもムダだね。この人まじキモい。

これから用事なんで、ここで落ちよっと。いい暇つぶしさせてもらいました。
また次見たとき、継ぎはぎの貼り付けが増えていることを期待しようかね。
122 名前:名無しさん>東大:2008/04/20 00:50
駿台予備校による入学者平均偏差値

2001年度入学者の追跡調査結果

阪大医 70.3
東大理?・京大医 70.2

****** ↓ 滑り止めの役目 *******

慶応医 68.6ww
123 名前:名無しさん>東大:2008/04/23 08:00
飯男の一橋・慶應コンプは有名だね。
124 名前:名無しさん>東大:2008/04/23 08:00
大学教授輩出数/OB数×1000

OB1000人中、大学教授輩出数

1 阪大 150
2 東大 132
3 京大 123
4 東北 63
5 九大 48
6 名大 41
7 北大 33
8 東工 26

9 一橋 15
10 慶応 4●←マア、頑張ってんじゃん(阪大の1/37)

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)