NO.10390448
一橋vs早稲田
-
0 名前:大卒生:2004/02/03 16:25
-
就職なり資格なり、あとは評判や自分の好みなど含めて、あなたならどう思われるか?自由な意見を聞かせて下さい。
-
1 名前:匿名さん:2004/02/03 16:30
-
かたいのは一橋かなあ
-
2 名前:匿名さん:2004/02/03 16:33
-
知名度・スポーツ以外はすべて一橋の勝ちでは?
-
3 名前:匿名さん:2004/02/03 16:34
-
04主要私大センター合格可能得点率(法学部)
/教科数 河合 駿ベネ 代ゼミ 平均(%)
?慶応 4--93.3--95.0--93.0--93.9☆
======90%の壁======
?中央 5--87.5--87.5--88.0--87.7★
?同大 4--87.9--87.2--88.0--87.7☆
?明治 3--86.4--88.0--86.5--87.0
?立命 3--85.8--87.5--86.0--86.4
?法政 3--83.4--88.6--86.0--86.0
?早稲 5--86.3--85.6--85.5--85.8★ ←これじゃね~
======85%の壁======
?成蹊 3--83.0--87.0--83.0--84.3
?関西 4--81.3--84.4--86.5--84.1☆
?龍谷 4--81.0--85.0--80.0--82.0☆
-
4 名前:匿名さん:2004/02/03 16:40
-
5教科
中央>>早稲田
4教科
慶応>>>同志社>>>関西>龍谷
3教科
明治>立命>法政>成蹊
-
5 名前:匿名さん:2004/02/03 16:43
-
中央はセンターだけで決まるの?
早稲田は小論もあるから(実質倍率低いけど)それも影響してるのでは?
-
6 名前:匿名さん:2004/02/03 16:46
-
中央はどうかわからんが、この得点の差は痛いな~
-
7 名前:匿名さん:2004/02/03 16:48
-
早稲田のセンターボーダーは脚きりにあうかあわないか位しか
あてにならん気がする・・慶應は面接廃止&科目減で異常にボーダー上がったね
-
8 名前:匿名さん:2004/02/03 16:49
-
>>5
あの小論はあんまり関係ないだろ。
-
9 名前:匿名さん:2004/02/03 17:03
-
和稲田も去年はいろいろとあったからねぇ
まぁ、しょうがないよ。
-
10 名前:匿名さん:2004/02/03 18:00
-
ここは早稲田と一橋の比較スレじゃないの?
-
11 名前:匿名さん:2004/02/04 00:37
-
政経1年行って一橋に来たやつがいるけど?
ぶっちゃけどーなんでしょ?
でも逆は無いよね。
-
12 名前:匿名さん:2004/02/04 01:40
-
一橋蹴りは30名近くいるけど、すべて早稲田行きw
-
13 名前:匿名さん:2004/02/04 07:27
-
でもキャプテンオブインダストリストラ、だから一橋じゃないの?
-
14 名前:匿名さん:2004/02/04 08:13
-
>>11
俺は政経一年行って(前期まではちゃんと通ってた)再受験し一橋法へ行っています
国立型の勉強をしている人にとっては早稲田政経、法あたりは一橋経済、商あたりより難易度が高いような気がします
実際一橋行ってて早稲田政経、法あたりに落ちたって人はたくさんいます
でも圧倒的に一橋>早稲田だと思います
理由は早稲田には推薦、内部、私文が腐るほどいるからです
俺はそれらの人と同等に評価されるのが嫌になって再受験をして一橋へ行きました
-
15 名前:匿名さん:2004/02/06 17:36
-
漏れは早稲田法から仮面一橋社会です。
-
16 名前:匿名さん:2004/02/06 17:43
-
一橋はキャプテン・オブ・リストラ
-
17 名前:匿名さん:2004/02/06 18:16
-
一橋はいいよ~。特に兼松講堂がかっこいいよ。俺はあの講堂をみて受験を決めました。
あ、あと街並みがかっこいいよ。
-
18 名前:匿名さん:2004/02/06 18:17
-
俺国立の中高に6年間通ったけど国立は一言で言うと つまらん
-
19 名前:匿名さん:2004/02/07 05:29
-
横国対早稲田の間違い
-
20 名前:匿名さん:2004/02/07 12:22
-
横国は全然相手にならないだろ
首都圏だと一橋の次の国立が横国ってのもかわいそう
関西だと京都大阪神戸とあるのに
-
21 名前:匿名さん:2004/02/07 12:46
-
>>20
神戸と横国では大差ないだろ?
あくまで難易度的にはだがな。
就職は神戸のほうが上だろう。
-
22 名前:匿名さん:2004/02/07 13:01
-
ワセヲに一票
-
23 名前:匿名さん:2004/02/07 13:15
-
>>21
難易度も大差あるぞ
俺は某中高一貫進学校出身だけど横国は早慶上智に全く引っかからない奴しか行ってないよ
神戸はマイナーだけどそれなりに難しいよ
-
24 名前:匿名さん:2004/02/07 13:26
-
>横国は早慶上智に全く引っかからない奴しか行ってないよ
また横国が怒るぞ。言われなくても分かってるのに、わざわざ書いてあげるなよ…。
-
25 名前:匿名さん:2004/02/07 15:50
-
横国落ちました。
上智いきました。
なんとなくごめん。
-
26 名前:匿名さん:2004/02/07 17:16
-
横国経済>>慶應経済>早稲田政経>上智経済
-
27 名前:匿名さん:2004/02/07 18:32
-
横国経済>東大経済>京大経済>>慶應経済>早稲田政経>上智経済
-
28 名前:匿名さん:2004/02/07 19:06
-
ペパーダイン>横国経済>東大経済>京大経済>>慶應経済>早稲田政経>上智経済
-
29 名前: :2004/02/07 19:09
-
ペッパーダインとは「胡椒の力」なのか?
-
30 名前:匿名さん:2004/02/07 19:20
-
>>27-29
面白くないから、散れ
-
31 名前:匿名さん:2004/02/09 01:22
-
31>おまえが散れ
-
32 名前:匿名さん:2004/02/11 10:58
-
東大・京大・一橋だったら、早慶蹴りが常識だけど、阪大、神戸大あたりでも
早慶は蹴るべきだとと思う。
神戸大蹴りの早稲田法の知り合いがいるんだけど、まわりの友人たちは数学が全然ダメだから早稲田志望というのが多く、
数学の受験勉強に一番労力を使った友人としては複雑な思いでいる。
確かに、サークルなどに入れば早稲田の居心地は悪くないらしいが、早稲田専願浪人とは馬が合わないといっている。
じっさい、かなりの勘違いが多く、ウザイと言っていた。
専願の浪人組は無名校・DQN校出身者が多いわりになぜか早稲田に対するプライドが高すぎるらしい。
こういう、アホと一緒に扱われるのだけは、勘弁と言ってた。
-
33 名前:匿名さん:2004/02/11 11:42
-
日本人はなぜか東大を頂点としたがる固定観念があり、それとは違うものが出てくると
拒絶しようとするが・・・・(大学に限らず、日本人の硬直化した姿だが・・・)
●慶大法学部が最高峰● 参考資料:『サンデー毎日』2・22号
募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393
早稲田大学法学部------150---------2487----------2605----マイナス118
(早慶はセンター方式)
科目数などの差を考慮しても慶大法が東大法を凌ぐ難度になるのは必至
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3
(資料:駿台予備学校のHP)
-
34 名前:匿名さん:2004/02/11 13:30
-
慶応法より京大法が上!なぜなら数学があるから。数学できない法学生は入学後に行き詰まるのです。在学生より
-
35 名前:匿名さん:2004/02/11 15:33
-
君が言うまでもなく京大が上だろ
どう考えたって
-
36 名前:匿名さん:2004/02/11 15:39
-
>35慶應の話ですか?