【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390469

東大文一が志願者激減で凋落。なぜ?

0 名前:名無しさん:2004/02/11 11:47
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は
求心力があったが、今ではその魅力は慶大法にとって変わられたと
いうことかもしれない。悲しいことだ。
(しかも他の国立大を見ても東大志願者が流れたと思われる形跡はない。)
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. ~'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::}  
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ  
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//そんなバカな でも、これが客観的事実。
参考資料『サンデー毎日』2・22号
          募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393
早稲田大学法学部------150---------2487----------2605----マイナス118
(早慶はセンター方式)
科目数などの差を考慮しても慶大法が東大法を凌ぐ難度になるのは必至
学部名---------ボーダ (率)
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3  (資料:駿台予備学校のHP)
13 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 12:55
いや、定員減で避けたというのが、妥当性を欠く。
データ上、どこに流れたかもハッキリしない。
それから、真のブランド学部には「敬遠」ということはありえない。
(たとえば理3)
14 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 12:55
じゃあ、2が結論ということで・・・

確かに東大が以前ほどの卓越性が失われ、焦っているのは事実でしょう。

変化の時代に改革を怠れば、いかなる組織も堕落をします。
あるいは改革の程度の競争ともいえるでしょう。

慶大法は入試の入り口の時点だけを見れば他大学や慶大の他学部に比べても
かなり積極的に模索をしてきた結果、上手くいっているのでしょう。
単に応募者数を減らせば難化できると考えた単細胞の文部官僚の浅はかな
考えよりも慶大法の教授陣のストラテジーの方が勝っていたということでしょう。
15 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 12:58
慶応も学内下位レベル学生のレベルアップを図れば良い。
16 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:00
東大も大学でもっとまともに勉強させて学内下位~中位のレベルアップをし
て卒業させないと慶応との差は開くばかり。
17 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:05
あっちこっちに「1」の話題があるが、いずれも慶応をアピールしている方がおされているな。
こんな掲示板で東大批判しなくてもいいじゃん。
まあこんなところでしかできないんだろうけど。
18 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:08
ネタにしてからかわれるのは東大文一の方でしょう。
結構反応があるところをみると、おもしろく、ちょうどいいからかい材料。
ときどきからかうのが面白い。
19 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:10
東大や慶応の学生・関係者ではない人間が必死に議論していそう。
そこがまたおもしろい。
20 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:11
同じネタなんだから、一箇所でやればいいのに。
21 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:12
18は論破されたときの古臭い東大の手法。
議論そのものにケチをつけるか、ウソの既成事実をでっち上げるか。

こんな掲示板に来ているのに、
「こんな掲示板で東大批判しなくてもいいじゃん。
なんてことをいうのは矛盾してるよ。だったら来なければ?

それにざっとみたところ、東大が下降気味というのは確かに分かる。
KOは別に押されていないでしょ。
22 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:20
別に東大を擁護する気はない。
もちろん慶応をけなす気もない。
たんに暇つぶしで個人的な感想を書いたのに、そんな指摘をされても・・・
23 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:25
どうであれ、1みたいな内容をあちこちに投稿する人は、
東大に対してコンプレックスかなにかあるのだろうか?
24 名前:しねまりん:2004/02/11 13:28
「サンデー毎日」のもともとの記事を読め。とだけ逝っておく。
さすがに飽きた。
25 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:30
別に慶応を擁護する気はない。
もちろん東大をけなす気もない。
たんに暇つぶしでからかってあげているだけなので、そんな指摘をされても・・・
26 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:30
またキチガイ慶應か。病院池。
27 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:30
週刊誌の記事という時点で疑わしい。
28 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:32
これからの時代はズバリ、駿河台大学!
29 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:32
あーだこーだ言っても、東大文一がパッとしない理由はわからんと
いうことか。
30 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:33
だから理由は・・・

確かに東大が以前ほどの卓越性が失われ、焦っているのは事実でしょう。

変化の時代に改革を怠れば、いかなる組織も堕落をします。
あるいは改革の程度の競争ともいえるでしょう。

慶大法は入試の入り口の時点だけを見れば他大学や慶大の他学部に比べても
かなり積極的に模索をしてきた結果、上手くいっているのでしょう。
単に応募者数を減らせば難化できると考えた単細胞の文部官僚の浅はかな
考えよりも慶大法の教授陣のストラテジーの方が勝っていたということでしょう。
31 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:34
2004年度入試動向
大躍進!!駿河台大学
志願者数・偏差値で慶応、東大を超える?
32 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:36
このスレのアウトライン

慶應「日本で一番頭いいのは俺に決まってんだろ?東大?ぷっ笑わせんな。うわ~ん。」
33 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:37
いつまで同じ文章を投稿し続けているんだよ、おもしろくない。
まだ駿河台大学ネタの方がおもしろいよ。
で、駿河台大学ってどんな大学なの?
34 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:39
1は慶應法の合格者数と入学者数のデータをきちんと調べて、出してからにしてねw
内進、推薦数も含めて、その数も引いて。話はそれから。
センターで採る気がないんだから、単なるCM宣伝効果を狙ってるだけ。
センター方式での合格者は幽霊合格者だよ。歩留まり率ゼロだよw
中学歴クラス以上でまじめにセンターのみでも採っているのは俺の知る限り、立命館くらいだ。
35 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:44
他のスレッドも慶応をバカにしたネタで盛り上がりだしたよ。
36 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:46
チンピラに絡まれたときの反応

東大生の場合
チンピラ「東大?どっどうもすいませんでした。さよなら~。ひゃ~。」

京王の場合
チンピラ「京王?ぷっ。俺でもいけんじゃねーか。。街頭で素っ裸で踊って来い。」
37 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:51
これからの時代はズバリ、駿河台大学。
38 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:54
慶応のアピールはネタ切れかな?
あっちこっちでご苦労様でした。
39 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:56
5歳児の反応

東大の場合
「あっ。僕知ってるぅ~。日本で一番頭がいい人が集まるとこでしょぉ~?僕も行きたいなぁ~。」

慶應の場合
「け~お~?何それ?おいしいの?」
40 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 13:58
>>39

おししいの?
41 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 14:00
幼稚な戦いだな
42 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 14:13
●結論
東大が以前ほどの卓越性が失われ、焦っているのは事実でしょう。

変化の時代に改革を怠れば、いかなる組織も堕落をします。
あるいは改革の程度の競争ともいえるでしょう。

慶大法は入試の入り口の時点だけを見れば他大学や慶大の他学部に比べても
かなり積極的に模索をしてきた結果、上手くいっているのでしょう。
単に応募者数を減らせば難化できると考えた単細胞の文部官僚の浅はかな
考えよりも慶大法の教授陣のストラテジーの方が勝っていたということでしょう。
43 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 14:16
尊師は
「慶應はクズだ。」
とおっしゃりました。
44 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 14:18
>>42
つまり慶應は東大未満であると?
45 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 14:20
「子日、慶應是糞也。」
46 名前:名無しさん>東大:2004/02/11 14:44
なんだかんだいって、一橋に流れたんだろ?ロースクールもできたことだし。
47 名前:名無しさん>東大:2004/03/03 15:00
東大と義塾の比較になると卒業生の活躍度では慶應に
分があるからといって、すぐに入試の難易度を比較したがる東大生が多い。
曰く「東大の方が科目数が多い」と。だが、科目数が多く
こなした人間が、必ずしも優秀なのであろうか?
弁護士を志す人間に積分を解かせる事に意味があるのだるか??
否。全く意味が無い。医学部を志す人間に古典文学を解かせる
先進国は日本だけである。医師になってから、受験の時に
勉強した「源氏物語」の知識が役に立ったと思う者は皆無
であろう。つまり、東大の多科目受験など全くナンセンスなのである。
更に、試験の質で言っても、東大は所詮アチーブメントテストの
範疇を脱さない。どれだけ時間をかけて「量」をこなすか
だけが問題となる。一方、義塾はと言うと、情報処理能力、理数能力、
言語力、論述力と言った本質的な学力を重視する。これはアメリカ
のSATに通じるものがある。問題作成にあたり、その手の専門家を
使っていることは確実であろう。このテストのお陰で、入塾者は
精選される。塾生が一般的に「頭の回転が速い」と言われているのは
これが所以だろう。こうして考えると、入学難易度、卒業生の活躍
などにおいて喧シ無しさん
48 名前:名無しさん:2004/03/03 15:09
卒業生の活躍は就職力も大学を選ぶ対象にします。
AERA 2008年1月28日号 私立大学 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

32.5% 慶應義塾  ←東京一慶
23.4% 学習院大
20.6% 東京理科  ←早・上理ICU
20.5% 早稲田大  ←早・上理ICU
19.5% 関西学院  ←関関同立
____________________ベスト5(就職貴族)

19.4% 立教大学  ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
15.9% 青山学院  ←MARCH
15.4% 国際基督  ←早・上理ICU
15.4% 上智大学  ←早・上理ICU
____________________ベスト10(就職上位校)
15.0% 明治大学  ←MARCH
13.7% 中央大学  ←MARCH
13.5% 立命館大  ←関関同立
11.8% 法政大学  ←MARCH
11.5% 関西大学  ←関関同立
____________________就職有望校(以下就職困難)

以下、省略...
49 名前:名無しさん:2004/03/03 15:14
東大ももう凋落中だな
50 名前:名無しさん:2008/03/10 10:09
今は

早慶>>>東大の時代
51 名前:名無しさん:2008/06/01 21:35
城西にしとけ
52 名前:名無しさん:2008/06/14 13:55
これが客観的事実。
53 名前:名無しさん:2008/07/08 17:18
所詮家計
54 名前:名無しさん:2008/07/11 21:45
エコノミスト9/23号          
「勝ち残る大学」の中で「財務・収益力が強い有力大学はここだ!」は
他私大のデータが一覧できて興味深い記事だった。
対象となった有名私大は21大学(早慶上理・MARCH・関関同立・日東駒専・その他として近大学習院國學院成蹊)

収支(収入-支出)
早稲田大学 141億円
立命館大学 112億円
法政大学   82億円
近畿大学   81億円
東洋大学   71億円

収支/総資産
法政大学  4.4%
早稲田大学 4.2%
東洋大学  4,2%
立教大学  4.1%
國學院大學 3.8%
立命館大学 3.7%

大学院生数
早稲田大学 8609人
慶應義塾大学4663人
日本大学  3558人

・早稲田大学は大学院生多し
・慶應義塾大学は医療分野に強味があり     
・法政大学は際立つ効率経営
55 名前:名無しさん:2008/10/21 19:19
★大学の評判と人気度を示す退学率を発表
退学率発表!!「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」」(「大学の評判」より)  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表 !
●退学率の低い大学ほど、大学生活に魅力があると言える。
              退学率%(全国有名私大)
1位 関学         1.0
2位 立教         2.6
3位 学習         2.6
4位 同志         3.4
5位 明治         4.0
6位 法政         4.1
7位 関西         4.4
8位 慶応         4.5
9位 中央         4.6
10 上智         5.0
11 早大         不明
12 成城         5.7
13 明学         6.3
14 基督         6.6
15 青学         7.0
16 近畿         7.0
17 日本         7.1
18 武工         7.2
19 駒沢         8.2 .
20 立命         8.5
56 名前:名無しさん:2008/10/21 19:21
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』 ..
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 
57 名前:名無しさん:2008/10/21 19:22
難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
http://www.toshin.com/jisseki/
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
【関関同立】関学・関大・同志社・立命館
58 名前:名無しさん:2008/10/21 19:23
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。

★関上同立(関学、上智、同志社、立教),,,
・関関同立を嫌った関学と同志社に上智と立教が加わった名称。
・4大学ともミッション系でミッション四天王とも言える。
・それぞれの持ち味があり、俗な比較を超越したグループである。
59 名前:名無しさん:2008/10/21 19:25
■読売ウィークリー2008.8.3号(国私総合) 
「400大学就職ランク」P.12~13 

関西学院 86.9%
立命館大 86.3%
学習院大 84.7%
青山学院 84.5%
立教大学 82.8%
関西大学 82.0%
同志社大 81.8%
法政大学 81.1%
中央大学 81.1%
明治大学 80.6%
早稲田大 80.1% .
北海道大 79.8%
東北大学 74.9%
京都大学 72.9%
60 名前:名無しさん:2008/10/21 19:25
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 同志社75  関西学院75
A-  70~74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
(省略されました・・・全てを読むにはここを,押してください)
61 名前:名無しさん:2008/10/21 19:27
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 広島大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 立教大学 関西学院大学  同志社大学

■準全国区主要私立大学 /
中央大学 明治大学 青山学院大学  関西大学  立命館大学 法政大学
62 名前:名無しさん:2008/10/21 19:28
■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■
旧司合格率   会計士合格率  役員出世率  アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%    明治 122.3%    関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%     明治 80.6%
,,,m

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)