【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390666

時代は明治から中央へ

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/29 08:31
<大麻>中央大生3人を逮捕 埼玉の高校生乱用事件で

 埼玉県の高校生らの大麻乱用事件に絡み、警視庁などは29日、
大麻を高校生に密売していたとされる東京都の中央大2年生(19)=大麻取締法違反容疑で
逮捕=の友人で、同大2年の2人(いずれも19歳)を新たに大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕した。
3人は同大キャンパス内で大麻の密売取引をしていたとみられる。(毎日新聞)

[7月29日12時50分更新]
1 名前:名無しさん:2004/07/29 08:46
大麻ごとき、どこの大学生でもやってるだろ
たまたま、見つかったのがドジな中央大生じゃないのw
2 名前:学歴命:2004/07/29 09:04
高学歴はこんなバカなことはやらない。
3 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/29 09:25
まあ、九産大(バカ)でも大麻栽培してたしね。あと、東大生はスーフリのとき
一人二人捕まったよな?>>1
4 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/29 09:34
↑ごめん、>>2
5 名前:名無しさん:2008/02/09 06:47
バカ
6 名前:名無しさん:2008/03/08 08:24
何の時代だ?
7 名前:名無しさん:2008/06/14 15:08
バカ
8 名前:名無しさん:2008/06/15 03:01
>私立大文系スタディサポートコース
>★西南学院大・福岡大・久留米大・九州産業大・日本大・
>専修大・近畿大・龍谷大などの私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7071&class_detail_code=7071
河合塾

>中堅私立大受験コース
>★西南学院大・福岡大・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・
>芝浦工業大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大 ほか
http://www.fukuokagakuin.com/course/05.html
予備校 福岡学院

>私立大選抜コース
>目標大学
>★西南学院大学、福岡大学、日本大学、専修大学、東洋大学、東海大学、
>工学院大学、千葉工業大学、近畿大学、京都産業大学など
http://www.koyobi.ac.jp/curriculum/course/shiritsudai/index.html
鹿児島高等予備校

>中堅私立大受験コース… ★西南大、福岡大など中堅私立大学合格を目指す生徒のためのコース 
http://www17.ocn.ne.jp/~posscom/pages/posscom1.html
長崎 進学塾 パスコム

>★西南大 福岡大等の中堅私立大レベル
http://www.oshu.co.jp/koukou/02kaki/yamaguti/02kaki_kousyu_y1A.html
進学塾 鴎州ハイスクール

>私立大学文系コース
>中・四国・九州の地元人気私立大学文系学部-
>福岡大・★西南学院大・修道大・松山大などの受験生を対象。
http://www.urban.ne.jp/home/houmei/yo_1.html
鳳鳴学館 徳山予備校
9 名前:名無しさん:2008/06/19 23:39
西南って???
10 名前:名無しさん:2008/06/27 16:30
ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
 / / /     r┬-     (⌒)/ / / // アホのメイジだっておwwwww
 :::::::::::(⌒)          /  ゝ  :::::::::::/     
     ノ           \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
11 名前:名無しさん:2009/02/07 07:36
明治から大正、そして神戸♪
12 名前:名無しさん:2009/02/21 01:41
なんだ君は
13 名前:名無しさん:2009/02/22 06:39
東大ローか中央ローの2強時代に突入!

それ以外のローは存在感なしに。。。 

平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
14 名前:名無しさん:2009/03/15 15:40
2008年(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2008.2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
-------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください...)
15 名前:名無しさん:2009/03/15 15:41
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ★
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70

■新第60期■  検事任官者について。
(法務省大臣官房人事課 )

●法科大学院別

慶應義塾大学 6人
中央大学   6人
東京大学   5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)