【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390673

京大工学部は正直日本最強を狙えます

0 名前:.:2004/07/30 17:16
京大工学部は正直日本最強を狙えます。
1980年代の施設の老朽化が響いて、ここ数年はかなり低調な業績ですが、2002年より工学部総合研究施設である桂キャンパスが完成し始め、現在続々移転を開始しています。
おそらく2010年ごろには、東大すら抜いて世界有数の工学部として君臨していることでしょう。
桂キャンパス:http://www.kogaku.kyoto-u.ac.jp/katsura/
1 名前:名無しさん:2004/07/30 17:18
へぇー。
良かったね。
2 名前:名無しさん:2004/07/30 17:19
多分、ここにも飯男くるよ?
3 名前:吾郎財前:2004/07/30 17:57
2004年 日本を代表する巨大企業への就職実績       
         京大   阪大    
 1.トヨタ    32   43 
   日立製作  25   21   
 4.松下     33   46   
 4.ソニー    16   13    
 5.NTT東西  23   17  
   NTTデータ 16   15  
 7.東芝     11   24  
 8.日本電気    6   10    
   電通      4    4    
10.三菱重工    20   27     
======================
         170  220  

★就職「も」阪大 200 >> ★フリター排出No1京大 170ww

ソース http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-2004.html
4 名前:名無しさん:2004/07/30 18:22
飯男が・・・



                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  \
                   ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄\
                     .○ヽ      / ○    .\
  ┏┓  ┏━━┓  ____.  ヽ------/ ..___\     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\   ヽ    /  \\\\.     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ . /   .\ ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ̄ ̄ ̄     ヽ/     ̄ ̄ ̄\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗               .      \━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  ___         .      \   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\                  \   ┗━┛
                    ̄ ̄                  \
                       _________,,\
5 名前:名無しさん:2004/07/30 18:22
やっぱりキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
6 名前:吾郎財前:2004/07/30 18:46
訂正するよ

2004年 日本を代表する巨大企業への就職実績       
         京大   阪大    
 1.トヨタ    32   43 
   日立製作  25   21   
 4.松下     33   46   
 4.ソニー    16   13    
 5.NTT東西  23   17  
   NTTデータ 16   15  
 7.東芝     11   24  
 8.日本電気    6   10    
   電通      4    4    
10.三菱重工    20   27     
======================
         186  220  

★就職「も」阪大 220 >> ★フリター排出No1京大 186 ww

ソース http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-2004.html
7 名前:吾郎財前:2004/07/30 19:27
関西地区就職率ランキング

1位----大阪大学--------76.7%
2位----関西学院大学----72.0% 
3位----大阪府立大学----71.2%
4位----関西大学--------70.9%

5位----京都大学--------70.8%(大学院含む) ← あらあ、大学院を含んでも、この悲惨な率w。雲の上に阪大の存在ww

〔算出式〕就職決定者/(卒業生-進学者)
〔ネタ元〕サンデー毎日(年末年始特大号)特集「新・大学の実力」
8 名前:名無しさん:2004/07/30 19:35
就職率より「就職先」が気になるね
町工場に100人就職するより、大手企業や公務員に30人就職するほうがよっぽど優秀。
関西学院とか関西大なんてクソだろ。京大を舐めすぎ
9 名前:名無しさん:2004/07/30 20:15
しかし、飯男はひまだねぇw
飯男が2chやMILKでコピペせっせと張ってる間に、
皆は勉強したり、セックスしたり、有意義に過ごしてるというのにw
飯男を相手にするのは暇つぶしに覗きに来てる俺や少数の人だけw
一般ピーポーは学歴板なんて見ないからね。学歴板でヒーローになっても
実生活で晒すのはタブーww
結局オナニーだよね(プクスゲラ藁
そんなオナニー、眺めてるの嫌いじゃないよ。
だから今後も新しいソースで俺たちを楽しませてくれ!


      大  事  な  時  間  を  削  っ  て


と、久々に童貞キモオタヒッキーの飯男にマジレスしたところで寝るかな。
おやすみー
10 名前:吾郎財前:2004/07/30 20:39
>>8 ここをミロww >>6 
11 名前:.:2004/08/02 02:46
時価総額50位企業社長ランク
 
3 NTT ☆京大
9 三井住友FG ★阪大・ 三井住友銀行頭取 ★阪大
10 松下 35593.77 ★阪大
15 UFJHD 23474.59  ☆京大・UFJ銀行頭取 ★阪大
16 りそなHD りそな銀行頭取 ★阪大
24 シャープ 18992.97  ☆京大
27 関西電 17790.67  ☆京大

マンモス文系単科 一橋・・・・・★ゼロ★ 阪大文系の何倍のOBがいるんだ?? 

一橋卒がなってみろよw 日本のTOP企業の社長にww
12 名前:.:2004/08/16 03:49
.
13 名前:名無しさん:2004/08/16 03:54
http://www.boj.or.jp/about/oldabout.htm
日本銀行総裁 速水  優・・・一橋大学経済学部(旧東京商科大)卒

日本銀行副総裁 藤原 作弥・・・東京外国語大学フランス語科 卒
日本銀行副総裁 山口  泰 ・・・東京大学経済学部 卒

政策委員会審議委員 中原伸之・・・東京大学経済学部 卒
政策委員会審議委員 三木利夫・・・東京大学経済学部 卒
政策委員会審議委員 武富将・・・・東京大学経済学部 卒
政策委員会審議委員 篠塚英子・・・慶応義塾大学院(商学博士)
政策委員会審議委員 後藤康夫・・・東京大学経済学部 卒

日銀TOPは一橋大、日銀運営陣も東大・慶應卒が占める。

阪大は日銀に隙き入る場所すらないよ。
14 名前:.:2004/08/16 04:06
京大 日本の大学最速スーパーコンピュータをもつ

http://www.top500.org/list/2004/06/
スーパーコンピュータ世界ランク2004年度

京大24位  ★


東大122位
阪大184位 ★
同志社188位
東北大333位
筑波大393位

http://www.top500.org/list/2004/06/


24 Kyoto University
Japan/2004 PRIMEPOWER HPC2500 (1.56 GHz) / 1472
Fujitsu

122 University of Tokyo
Japan/2001 SR8000/MPP / 1152
Hitachi

184 Osaka University
Japan/2001 SX-5/128M8 3.2ns / 128
NEC
15 名前:ww:2004/08/25 14:02
sansei
16 名前:.:2004/09/01 08:28
..
17 名前:名無しさん:2006/07/25 15:01
ワロタww
18 名前:名無しさん:2006/12/01 19:51
最強
19 名前:名無しさん:2006/12/02 02:02
国の経済財政政策でのブレーンで、阪大文系卒の活躍はお見事

・小泉内閣の経済財政諮問会議のTOPブレーンは、★阪大経済卒だし
・安部内閣の政府税調会長も★阪大経済卒
・小泉内閣の目玉、郵政改革の柱、日本郵政初代社長は、★阪大法卒

そして、金融改革で

5大メガバンクになった初代頭取が主導し大改革。5名中、3名が★阪大経済卒(UFJ)、★阪大法卒(三井住友)、★阪大基礎工卒(りそな)

見事な活躍。

● 阪大法経済卒数は、京大の★3分の一しかいないよ。
20 名前:名無しさん:2008/03/08 08:23
人数で勝つだろうな
21 名前:名無しさん:2008/07/06 22:03
東大だろ
22 名前:名無しさん:2008/07/08 15:10
そりゃそうだ
23 名前:名無しさん:2009/02/13 20:07
よし、決まった。

ところで、どこ?
24 名前:名無しさん:2009/02/28 03:21
しばれるお
25 名前:名無しさん:2009/03/25 08:28
暖かくなった
26 名前:名無しさん:2009/03/28 00:04
出てきたのか
27 名前:名無しさん:2009/07/11 09:08
定職につけ

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)