【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390711

青学理工と武蔵工業ってどっちがいいの?

0 名前:名無しさん:2004/08/23 13:55
大学名自体にブランドがある青山学院と、
私立理系単科大では伝統があり
比較的育ちのいい人が集まる武蔵工大、
ではどっちがいいんでしょ?
1 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/23 14:26
芝浦工業
2 名前: :2004/08/23 14:29
>>0
そんなことを知ってどうする?w
3 名前:名無しさん:2004/08/24 15:08
このスレ2chの学歴板に立てるともっと活発な議論ができると思うんだが…
立てようとしたけど立てられなかった。誰か立ててみて。
4 名前:名無しさん:2004/08/24 16:32
前者は年配者にイメージが悪い。
5 名前:名無しさん:2004/11/03 12:17
1975年に武蔵工大入学したオジンだが、この頃は教授陣も充実していた。
青学の偏差値は武蔵工大より高かったが、実績では武蔵工大が高かったと思う。
偏差値序列は、関東私大で言えば、早計、理科(工)、上智(理工)、
青学(理工)、理科(理工)、中央、武蔵工大、明治、成蹊、法政、
芝浦工大、日大(理工)の順であったと思う。
6 名前:京台のもんですが:2004/12/04 10:46
青学理工の連中は頭がキレるやつが多いよ。なめないほうが良い
7 名前:名無しさん:2005/04/19 13:12
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html

-最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析-
出典: Essential Science IndicatorsSM, 1994年1月-2004年12月

トムソンコーポレーションの1事業部であるトムソンサイエンティフィックでは、
学術論文の引用動向データをもとに、最近11年間の国内研究機関の論文引用パフォーマンスを分析しました。
全分野の総合ランキングトップ20と、特に日本の貢献が著しい4分野についてそれぞれトップ10を発表いたします。
8 名前:名無しさん:2008/02/03 03:13
せいぜい頑張ってくださいw
9 名前:名無しさん:2008/02/03 21:51
AERA 2008年1月28日号 私立大学 人気企業100社就職率ランキング
 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

32.5% 慶應義塾  ←東京一慶
23.4% 学習院大
20.6% 東京理科  ←早・上理ICU
20.5% 早稲田大  ←早・上理ICU
19.5% 関西学院  ←関関同立
____________________ベスト5(就職貴族)

19.4% 立教大学  ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
15.9% 青山学院  ←MARCH
15.4% 国際基督  ←早・上理ICU
15.4% 上智大学  ←早・上理ICU
____________________ベスト10(就職上位校)
15.0% 明治大学  ←MARCH
13.7% 中央大学  ←MARCH
13.5% 立命館大  ←関関同立
11.8% 法政大学  ←MARCH
11.5% 関西大学  ←関関同立
____________________就職有望校(以下就職困難)

以下省略
10 名前:名無しさん:2008/03/17 09:20
★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧

※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>.
早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数637,196人
関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数208,992人
立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数156,764人
上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数103,458人
同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数329,393人
明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数486,496人
青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数223,134人
法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数376,679人
立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数296,185人
11 名前:名無しさん:2009/03/31 18:01
特S:東京、京都
□S:一橋、東工、慶應、早稲田
□A:東北、大阪、上智、国際基督、お茶の水女子
□B:名古屋、九州、横国、神戸、関西学院、津田塾
□C:北海道、東京外語、筑波、明治、立教、同志社
□D:青学、中央、法政、成蹊、学習院、日本女子、東京女子、立命館
□E:千葉、明学、成城、学習院、学習院女子、フェリス女学院、南山、関西、広島、金沢
□F:國学院、龍谷、甲南、神戸女学院
□G:日本、駒澤、専修、武蔵、白百合女子、清泉女子、愛知
□H:獨協、東洋、共立女子、東海、近畿、京都産業
□I:大妻女子、昭和女子、神奈川、東洋英和女学院、亜細亜、東京経済、桜美林
□J:大東文化、実践女子、帝京、国士舘、愛知学院 

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)