【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390900

●最新版もやっぱり●東大一橋のほぼ100%が早慶を蹴っている

0 名前:名無しさん:2004/12/26 00:15
◆主要国立大vs早慶主要学部(03年河合塾調査On-Line かわら版より)◆
河合塾の調査により、依然として、国立大と私立大との格差が判明した。
(センター出願方式は調査対象外)

東大の早稲田併願成功率ケース
文一合格者:早稲田政経71.0%,早稲田法78.2%,早稲田商98.0%
 文二合格者:早稲田政経69.5%,早稲田法76.0%,早稲田商97.7%
 文三合格者:早稲田政経62.5%,早稲田法69.0%,早稲田一文95.5%
東大の早稲田併願成功率ケース
文一合格者:慶應経済83.0%,慶應法70.5%,慶應商100.0%
 文二合格者:慶應経済81.5%,慶應法65.5%,慶應商100.0%
 文三合格者:慶應経済79.5%,慶應法73.5%,慶應文94.5%
東大のダブル合格者・進学選択
 東大文一、文二100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶応法0、慶應商0
東大文三100>早大政経0、慶應経済0、早大一文0、慶大文0
 東大文三95.0>慶応法5.0
 東大文三97.5>早大法2.5

一橋大の早稲田併願成功率ケース
法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
 社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
 経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
 商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
 一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
 一橋法98.0>慶応法2
 一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋社会97>早稲田法3
 一橋社会93>慶応法7
 一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋経済96.5>慶応法3.5
 一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋商99>早大政経1
 一橋商97.5>早大法2.5
 一橋商91.0>慶大法9

講評
依然として、全体的に国立大優勢であり、ほぼ国立100:私立0に落ち着いている。
しかし、特筆すべきは、法学部志望者に関しては、以前は非法学部であっても国立を選んでいたケースでも、
現在は「大学名」より「学部」を優先して、非法学部の国立に進むよりも、法学部の私立の方に進むケース
が若干例ではあるが報告された。これは近年の法科大学院構想などと関連する新しい動きといえる。
1 名前:匿名さん:2004/12/26 05:14
早慶は糞ナリ。
2 名前:匿名さん:2004/12/26 06:35
100%蹴っているんだ、
そうなんだ、
それだけなんだ、
だからお前は何か成長したのか?
こんな掲示版に書き込んでいるのはそんな人間の仕業なんだ。
そういうことなんだよな。
3 名前:匿名さん:2004/12/27 10:46
学歴板なんだから、>>2みたいな人間が見てるほうがおかしい
4 名前:匿名さん:2005/01/08 17:44
早慶は糞ナリ。
5 名前:匿名さん:2005/01/10 18:52
ソウケイ第一志望は国立受けない
国立第一志望は私立も受ける、そして受かったらもちろん第一志望の国立に行く。
当たり前だが以上の理由で国立と私立受かったら100%国立に行くに決まってる。
だが決して国立が上なわけでわないw
6 名前:匿名さん:2005/01/10 19:06
100%国立選択はバカでもわかるが、その併願相手が問題なんだろ。
サンプル数が多い国立-私立の場合、その国立は私立に比べ優勢と言える。
ま、一番わかりやすいのは併願対決のデータだね。
7 名前:匿名さん:2005/01/10 19:11
早慶が上なら、国立に受かっても早慶に行くはずだが?
下だから選ばないだろ。

つうか、3教科で早慶に行けるのに、わざわざたくさん科目数やってまで東大一橋を目指そうとする人が存在している時点で、早慶は負けてる。
人間は合理的な生き物だから、なるべき楽をしてたくさんの利益を得たい生物。
だとしたら、早慶が国立より下じゃないならば東大一橋を目指す人は当初から居ないはずだが?

そして、
私大洗顔馬鹿は、国立を“受けない”のではなく、“受けられない”。
なぜなら、数学できない、理科できない、社会2科目できない、記述できない、論述が書けない、の5馬鹿だから。
8 名前:匿名さん:2005/01/10 19:21
更に言おうか。
東大一橋が早慶に『も』だいたい平均して80~90%以上が合格する。
しかし負担を考えて欲しい。
持てる勉強時間を『100』としよう。
私大洗顔馬鹿は、3教科をやればいいだけだから、英・国・社に単純計算して『33』ずつ配当できる。
しかし国立受験者は、6教科7科目やっている。各教科に当てられる時間は、『14』程度だ。英国に比重をかけたとしてもせいぜい20ぐらいだろう。

私大洗顔馬鹿は各教科に33ずつ時間を配当して、ようやく合格できるやつがいるが、倍率を見れば分かるように大半は落ちる。

一方、東大・一橋生は、早慶の課す3科目についてはそれぞれ14~20程度しか配当できない。私大洗顔馬鹿の半分の時間しかかけられないのだ。
なのに、彼等の八割以上が早慶に受かる。そして蹴る。

早慶は糞なり。
9 名前:匿名さん:2005/01/11 14:22
↑東工大が出てこないあたり文系DQNの発想だね。
長文お疲れ様でした。
10 名前:匿名さん:2005/01/11 14:43
>10
それよりおまえは8、9に反駁できるのか? DQNとかいう安易な言葉を使って逃げたふりしないように。
11 名前:ここ釣れすぎ:2005/01/11 15:57
めんどくさいなぁ
じゃーやるか。どうせ修論終わって、後は発表だけだし

>>早慶が上なら、国立に受かっても早慶に行くはずだが?
だぁかぁらぁソウケイ第一志望なら国立を受けるという労力
をわざわざするわけないじゃん。>>7も言ってるけど無駄な努力
はしないもんだよ、人って。

>>2教科で早慶に行けるのに、わざわざたくさん科目数やってまで
>>東大一橋を目指そうとする人が存在している時点で~

お金ないんでしょw

>>人間は合理的な生き物だから、なるべき楽をしてたくさんの利益を得たい生物。

じゃあなんで勉強も楽で将来給料も良いDQN文型だけでなく辛い勉強と実験の日々、
将来もはるかに低待遇な理系という優秀な人種が存在するの?


>>私大洗顔馬鹿は、国立を“受けない”のではなく、“受けられない”。

できるできないじゃなくて、やるやらないじゃないのか?違いなんてセンター
ぐらいジャン。ちなみにセンターで私立はいろうとするととんでもない点数
を要求する。それってセンターをめちゃめちゃ軽視してるってことじゃないの?

>>持てる勉強時間を『100』としよう

でそんなセンターごときに勉強時間がとられてあーだこーだ言ってるなら
たいした将来性ないと思うぞ。その辺は軽く流しても8~9割取れるんじ
ゃない普通?

ふぅ 長文おつかれ←俺

ちなみに俺の主張
偏差値に関係なく学力は
理系>国立文系>私立文系!
八戸工業大学よりも東大文?下
12 名前:◆vBoBJSjQ:2005/01/11 16:11
>>11
きみ、論点ズレすぎ。最終的に文系vs理系になってる。
スレタイ読もうぜ。それぐらいの読解力はあっていいんじゃないかなぁ。
13 名前:◆vBoBJSjQ:2005/01/11 16:18
>>11

>だぁかぁらぁソウケイ第一志望なら国立を受けるという労力
をわざわざするわけないじゃん。>>7も言ってるけど無駄な努力
はしないもんだよ、人って。

自分で国立受けることを「労力」って認めたね。はい、そう、労力なんです。
私大より国立のほうが難しいし疲れるんです。なのに、あえて受験する。そういう人が居る時点で、
早慶の魅力がないのです。

> お金ないんでしょw

もしこの理由が正しいのならば、カネがないのだから、国立志願者は私立には行けないということになる。
受かっても行けないのになぜ早應も併願受験しているのでしょう?
落ちれば、みんな早慶に進学しています。当初の金がないという前提に矛盾しています。
この時点で「金がないから」というあなたの前提は崩れました。
早慶を受ける理由は、国立入試前に次第に合格して「景気付けしたい」からなだけですよ。

> 違いなんてセンターぐらいジャン。

そこらへんの文系大学を想像しないで下さいね。
このスレは東大・一橋のスレです。
東大の二次は、英語+リスニング、国語??、数学??AB、地理歴史Bを2科目の計4教科5科目です。
一橋の二次は、英語+リスニング、国語??、数学??AB、地理歴史Bの4教科4科目です。

早慶文系は数学なくて受験可能な3教科です。数学の有無は大きいです。
まして慶應は2教科です。国立の半分です。二次までみると、ずいぶん負担が違いますね。

よって早慶は東大一橋+東工大未満。(←ちゃんと東工大を入れましたよw。東工大が優秀なことぐらいは私も知っていますから)
14 名前:◆vBoBJSjQ:2005/01/11 16:21
さらに、二次試験はマーク式問題は、どっかの陳腐な問題を作る私大と違って存在しません。
すべて記述式・論述式です。どっかの私大のように、歴史を丸暗記してカッコ埋めしたり、正誤判定すれば受かるようなレベルではありません。
英語もリスニングもあります。早慶であるのは国際教養だけですね。でもここは、国語と社会がマークでラク過ぎますな。
15 名前:◆vBoBJSjQ:2005/01/11 16:26
> ちなみにセンターで私立はいろうとするととんでもない点数
> を要求する。それってセンターをめちゃめちゃ軽視してるってことじゃないの?

センターを大学側が軽視しているのではなく、東大・京大・一橋の文系志願者が、慶応法や早稲田法のセンター式
に出願するため、得点が高くなっているだけです。慶應は、国立の滑り組みの受け皿たるため、この方式を導入した
と発表しています。
少なくとも、大学入試は相対評価だから、優秀な人間1位から順に定員の枠内で、数えていって、最後の人間を合格最低点
にします。大学側が当初から、合格最低点を設定することはできません。
早慶センター方式の得点率が高騰しているのも、国立組みが併願しているおかげです。
ちなみに、彼らが併願する理由は、既出の通り、「景気付け」のためです。本当に生きたい大学ではありません。
東大などの合格体験談を読めば分かります。早慶なんぞ目に留めていない人たちの体験談がたくさん。
16 名前:◆vBoBJSjQ:2005/01/12 12:22
日本はまだまだMBAについては出遅れています。
東大のMBAはランクインすらしていません。もちろん理系大学の阪大なぞ言わずもがな。
日本の大学では8位に一橋大学、以下、日本の大学が12位まで続いています。

http://www.mbaprograms.org/mbaprograms/asiamba.asp
ASIA TOP MBAs RANKING:

1 China Europe International Business School
2 University of Hong Kong School of Business
3 Chinese University of Hong Kong
4 City University of Hong Kong
5 Hong Kong University of Science & Technology HKUST
6 Indian Institute of Technology
7 Indian Institute of Management Ahmedabad
8 Hitotsubashi University(一橋大学)
9 Aoyama Gakuin University (青山学院大学)
10 International University of Japan (国際基督教大学)
11 Waseda University(早稲田大学)
12 Keio Business School(慶應義塾大学)★
17 名前:ここ釣れすぎ:2005/01/12 14:24
>>数学の有無は大きいです
数学?A?Bなんてあってもなくても大差ないだろ?w
せめて?Cと物理の有無で労力云々言ってほしいなぁ
文系なんて労力ないじゃん。
18 名前:匿名さん:2005/01/12 14:33
だからさ、理系の話はスレ違い。
読解力持とうヨ
19 名前:匿名さん:2005/01/12 15:18
ここ入れ食い状態だね。
20 名前:二浪東大生:2005/01/18 14:11
>数学?A?Bなんてあってもなくても大差ないだろ?
東大一ツ橋の数学の問題見た方がいい
東大の数学は大問4つ中2つが文理共通だろ?
お前の崇拝してる理系でしかも東大の数学の問題が簡単とでも言うのか?

>文系なんて労力ないじゃん。
いつから理系と文系の比較になったんだw
さすが理系w素晴らしい読解力w
21  名前:投稿者により削除されました
22 名前:匿名さん:2005/01/20 15:04
2浪で東大って人間としてギリギリ生き残ったってとこだな。
23 名前:二浪東大生:2005/01/20 15:17
>2浪ってことは世間の20歳が成人式、同窓会で盛り上がってるときに2歳も
年下のやつと学力競争してたんだ

二歳年下も奴らと学力競争はしてたけど、
成人式も同窓会も欠かさず出てましたよ。
現役早慶奴らに
「俺より二年も早く社会人になっちゃうんだな、俺は東大はいって、
 お前らが働いてるときに女はべらせて遊びまくってるよ」
と言って盛り上がってましたw

>多分あんたにとっては灘の入試問題も難しいんだろ?
二浪したとは言え文一に受かった俺が
なんで高校の入試問題を難しいと感じるんだ?
24 名前:匿名さん:2005/01/21 06:10
ムキになってるとこがまだガキだな。
お前にはもう資格取る以外に道はないw
そしてその時もまた浪人か。
乙w
25  名前:投稿者により削除されました
26 名前:二浪東大生:2005/01/21 14:38
>だってお前自分で”東大一ツ橋の数学の問題見た方がいい
>東大の数学は大問4つ中2つが文理共通だろ?
>お前の崇拝してる理系でしかも東大の数学の問題が簡単とでも言うのか?
>”
>っていってんじゃんwオレが1A2Bなんて負担じゃねーだろっていったらサ

これが俺が灘の入試問題を難しいと感じる理由ですか?w
なるほどねw
東大一橋の数学を簡単だと言えるレベルじゃないと灘の入試問題が難しく感じるのかw
今度灘の入試問題見てみるよ^^v
27 名前::2005/01/21 14:39
二浪でも東大いけるだけですごい。
俺はバカ高校から慶應に特攻合格。
灯台行っている知り合いはみんなどっか大人だった。
28 名前:匿名さん:2005/01/21 19:28
人生の挫折組み 総計 一生苦労しロバかBか
29 名前:匿名さん:2005/01/27 12:14
最低 バカ早稲田池 家 就職ね蝦夷 マンガ無為路
30 名前:匿名さん:2005/01/27 13:00
あのぉ二浪東大さん。あなた釣られすぎですよ、遊ばれてますよ…
31 名前:匿名さん:2005/01/27 18:23
多分千葉、横国、埼玉、ぐらいでもダブル合格者はほとんど早慶を蹴っているはずw
だってそうけい受かって国立受けてる時点で…
32 名前:匿名さん:2005/01/27 18:27
東京一工が早慶を蹴るのは、東京一工のほうが優秀だから。仮に東京一工が私大並みの学費だ
ったとしても、東京一工が選ばれる。
いっぽう、千葉大、埼玉大などが早慶を蹴るのは、早慶より学費が安いから。それだけ。千葉・
埼玉大が私大並みの学費になれば、早慶に流れるはず。
33 名前:匿名さん:2005/01/27 20:07
>>32
正しい認識だろうね。
但し、15年前にすでに国立と私学の学費差解消が行なわれていたとしたら、
一橋・早慶間の関係が今と変わっていた可能性はある。
でも、現状では全くあなたの言うことが正論。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)