NO.10390900
●最新版もやっぱり●東大一橋のほぼ100%が早慶を蹴っている
0 名前:名無しさん:2004/12/26 00:15
◆主要国立大vs早慶主要学部(03年河合塾調査On-Line かわら版より)◆
河合塾の調査により、依然として、国立大と私立大との格差が判明した。
(センター出願方式は調査対象外)
東大の早稲田併願成功率ケース
文一合格者:早稲田政経71.0%,早稲田法78.2%,早稲田商98.0%
文二合格者:早稲田政経69.5%,早稲田法76.0%,早稲田商97.7%
文三合格者:早稲田政経62.5%,早稲田法69.0%,早稲田一文95.5%
東大の早稲田併願成功率ケース
文一合格者:慶應経済83.0%,慶應法70.5%,慶應商100.0%
文二合格者:慶應経済81.5%,慶應法65.5%,慶應商100.0%
文三合格者:慶應経済79.5%,慶應法73.5%,慶應文94.5%
東大のダブル合格者・進学選択
東大文一、文二100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶応法0、慶應商0
東大文三100>早大政経0、慶應経済0、早大一文0、慶大文0
東大文三95.0>慶応法5.0
東大文三97.5>早大法2.5
一橋大の早稲田併願成功率ケース
法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
一橋法98.0>慶応法2
一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
一橋社会97>早稲田法3
一橋社会93>慶応法7
一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
一橋経済96.5>慶応法3.5
一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
一橋商99>早大政経1
一橋商97.5>早大法2.5
一橋商91.0>慶大法9
講評
依然として、全体的に国立大優勢であり、ほぼ国立100:私立0に落ち着いている。
しかし、特筆すべきは、法学部志望者に関しては、以前は非法学部であっても国立を選んでいたケースでも、
現在は「大学名」より「学部」を優先して、非法学部の国立に進むよりも、法学部の私立の方に進むケース
が若干例ではあるが報告された。これは近年の法科大学院構想などと関連する新しい動きといえる。
34 名前:匿名さん:2005/01/27 22:50
>>28
それもまた極論。
東大卒でも、役員なり部長級になれない人間の方が圧倒的に多いよ、
当たり前だが。銀行なんか見てるとよく分かる。
但し、確率論的に最も社会で成功し易いのが東大というのも
また間違いのない事実。
35 名前:匿名さん:2005/01/28 03:54
>>33
国立と私立の学費差解消なんて行われるはずありません。よってありえない
仮定をもとに議論を進める意味がありません。
36 名前:匿名さん:2005/01/28 08:14
>>35
分からんよ。
現状の文部省の流れで行くと、帝国大学以外の大学は
各都道府県に移管する可能性は出てくる(事実、義務教育段階では
すでに移管が緒についてしまった)。
そうなると、学費を上げないとやっていけない大学が出てくるのです。
37 名前:匿名さん:2005/01/28 08:20
少なくとも帝大ではないにせよ、同様に建てられた官立大である旧商大である一橋や、旧工大である東工大が、
そのような「学費を上げないとやっていけない」不人気な大学には当該しないと思いますが。
そのような事態に陥る大学は旧制一期校ではなく、地方の、しかもOBの貧弱な旧制二期校(俗に言う駅弁)だ
と思いますが。
38 名前:匿名さん:2005/02/09 16:07
>>37
しかし、旧東京教育大学の例もあるからねえ。
お上が狂い出すと何されるか分からんのよ、実際。
あの一件以降の広島大学の従順なこと。本当にポチみたいだもの。
身近なレベルじゃ、都立大学も、困った知事さんにグチャグチャにされたしねえ。
横浜市大もはいサヨウナラだもの。
何があってもおかしくないというのが正直な話だわなあ。
狂った大臣と取り巻きが出てきただけで無茶苦茶になる。
39 名前:匿名さん:2005/02/09 17:06
とまあ、こんなこと書いてると民営化論者みたいに見えるかも
知れんから弁解しておくけれど、私は38氏と恐らく同じように大学や
基礎研究というものは、国策として国立機関にきちんとやらせないと
いかんと思ってます。
だから一橋にしろ所謂駅弁大学にしろ、国が手を離すことには反対です。
ただ、38氏があまりに当たり前のように、あたかも未来永劫変わらない
真理であるかのごとく「国私間学費格差は無くなりっこない!」と
思っていらっしゃるようなので、そんなことは分からんよ、と、
お上のさじ加減一つ、気まぐれ一つで大学って解体されたり統廃合
させられたり、はたまた民営化させられてしまう危険もありますよ、と
言いたかったわけなんです。
40 名前:匿名さん:2005/02/09 17:16
>8>9
論理的で説得力ある。でも最後の一言(早慶は糞)が格を下げたね。
>12
8/9に対する反論になっていない。論理的でないし感情的で説得力なし。
41 名前:匿名さん:2005/02/10 16:43
>>40
お前暇人w
42 名前:おれ:2005/02/10 16:52
ん?つりに釣られた様子を見て釣られたの?→>>40
もしかしてこれも釣られてるのかな?早くスレタイに乗ろうよ!
43 名前:匿名さん:2005/02/10 16:53
仮定の話なので聞き流してもかまわないです。
もし東大・京大の合格発表が早稲田慶応の受験日の前だったら。
東大・京大合格しててなおかつわざわざ早稲田慶応を受けて合格
したひとが早稲田慶応を蹴るとは思えません。
早稲田慶応<東大京大は認めますが、このすれたいは前提が狂ってると思います。
44 名前:匿名さん:2005/02/10 16:55
池沼?
45 名前:匿名さん:2005/02/10 16:59
仮定が根拠でスレタイを批判するおまえが論理破綻
馬鹿じゃないの?
ブサ男が女にきもいと言われ、「俺はキムタクよりかっこいい」と仮定し、女に「キミは間違っている」と言うようなもの。
現実、早慶が発表先なのだから、仮定すること自体、無意味だし論理的必然性もない。
頭丸めて出直してこい
46 名前:匿名さん:2005/02/10 17:15
あーあ、だから馬鹿はいやだね
馬鹿な私大に行くと馬鹿が伝染りそう‥ゲホゲホ
47 名前:匿名さん:2005/02/10 17:22
>>43
キミみたいな頭の人間は、>>7と>>8を読んだ方が良いよ
馬鹿みたいだから(ゲラ
48 名前:匿名さん:2005/02/10 17:32
私立文系って崩壊してますから・・人生負け組=リーマン家庭なのに私立文系
49 名前:匿名さん:2005/02/10 17:40
わーい、みんながかまってくれるw
結局全て受験日程の違いということでみんな納得しちゃったんだ。
俺は違うと思うけどね。
スレタイはどっちにしても痛いよなw
50 名前:匿名さん:2005/02/10 19:14
東大生とか、早慶受かってもぜんぜん落ち着かないってよ。
やっぱ滑り止めの合否なんて、景気付け程度にしかならないよ。
早稲田第一志望の人が、法政とか中央受かっても、「まだ早稲田がある」と思うのと同じ。
51 名前:匿名さん:2005/02/10 20:13
>>49
少し釣られてマジレスすると・・・
もう一つ、私立がクソな実証を教えてあげようか。
早慶の合格手続きは、国公立前期合格発表日の前です(いちばん遅い早稲田社学で3/7、早稲田二文で3/8。
慶應はほとんど3月の頭)。
大抵の東大・京大・一橋・東工大志望生は、『万が一』のことを思って、早慶に合格手続きだけはします。その際に、
数十万円の入学料は最低納付します。そのうえで、国立の発表を待ちます。
しかし、結果は>>0にあるように早慶ではまったく国立に歯が立たない。
もし、早慶が国立とせめて「対等」であるならば、「すでに入学金を納付している」というバイアスもあるのだから、
半数程度は私大に流れてもいいはず。(なぜなら私立を蹴って国立に入学する場合、新たに国立にも入学料を払わなけ
ればならないし、なおかつ、私大に収めた入学料も返還されない)
つまり、早慶に払った金を「捨て」てでも、みんな国立のほうに入りたいということです。
だから、>>43とか>>49みたいに、しつこく「早慶だってすげえんだぜ」と言わんばかりの意見は、こっけい極まりないです。
ただの滑り止めなんですから。
私大の貴方たちに分かりやすく言えば、「法政が慶應に噛み付いている」ようなもんです。
52 名前:匿名さん:2005/02/11 14:14
大体、ミソも糞もまとめて「国立」と一括りに
したがる輩は駅弁工作員と相場が決まっている。
東大と高知大を同じ括りにして何の意味がある?
53 名前:52:2005/02/11 14:27
>53
おまえ馬鹿か?
文脈上、このスレで国立といえば東大、京大、一橋、東工大に決まってるだろ。いつ高知大が出てきた?
毎回、いちいち『東大、京大、一橋、東工大』と書かなくても、「国立」と総括しても分からないのか?
54 名前:匿名さん:2005/02/11 15:12
>54
まあまあ。>53は>52に反論できず話題をすりかえざるえなかったのよ。
55 名前:匿名さん:2005/02/11 15:16
みんな喧嘩はだめだよ!↓で文句ないでしょ♥
偏差値 (最大母体の全統記述)
65~ :エリート
60~64:頑張れば将来逆転可能
50~59:普通の生活
~49:この人たちが居るからこそ俺たちがいい思いできることを忘れてはいけません!
56 名前:匿名さん:2005/02/11 15:19
>>51
通りすがりですが、
>早慶が国立とせめて「対等」であるならば
ってどういうことですか?
費用?レベル?
それによってはあんた自爆してる。。。
57 名前:匿名さん:2005/02/15 01:33
>>51
「つまり」
の根拠はどこにあるのですか?
別にあなたを叩いてるわけじゃなくて意味がよくわかりません。
もちろん1の通りだと思ってますけど。
58 名前:匿名さん:2005/02/15 01:55
だから!大学名じゃ序列は無理。
>>55でいいでしょ?
日大獣医と東工大後期2類じゃ生徒の質が逆転しちゃったりみたいな
特異な状況もあるわけだし…
59 名前:匿名さん:2005/02/15 03:34
でも国立志望で受験したらそりゃ両方受かったら国立行くだろ。
受ける前から
第一志望 国立
第二志望 私立
ってなってるんだし。そこ目指して必死で勉強してるんだし。
だから国立受かったら私大蹴るなんてあたりまえだろ。
でもそれだけで 国立>私大 が成り立つとはおもはないけどね。
60 名前:匿名さん:2005/02/19 03:09
>>58
その前に、医歯薬獣医は学歴板では別扱い。常識。
61 名前:匿名さん:2005/02/19 18:18
>>58
あと
文系<理系
も学歴版じゃ常識。
62 名前:匿名さん:2005/02/23 09:11
一橋大の早稲田併願成功率ケース
法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
一橋法98.0>慶応法2
一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
一橋社会97>早稲田法3
一橋社会93>慶応法7
一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
一橋経済96.5>慶応法3.5
一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
一橋商99>早大政経1
一橋商97.5>早大法2.5
一橋商91.0>慶大法9
63 名前:匿名さん:2005/02/23 10:04
大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料
(平成15年4月21日 東新NEWSより)
■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学
大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアン
ケート結果をとった結果、予想より高い確率で早大、慶大、上智大などの一流私大
の学生が国立大を再受験していることが判明した。
しかし、その逆のケースである東大・京都大・一橋大・東京工大などの難関国立大
生が早大・慶大などの私大を再受験する例は皆無であった。
大手予備校4校の調査によれば、最も再受験率が高い受験先大学は東京大学であった
また医学部の再受験も、たいへん高い率を保っている。
理系では、東京大学理科一類の再受験者が最も多く、次いで東京大学理科二類、
京都大学理学部、京都大学工学部、東京工業大だった。東京大学理科三類は、定員
が少ないため絶対数では少ないものの、全受験者に占める私大生の再受験者数の割
合は高い。
早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部からは、とくに東京大学と東京工業大学へ
の再受験が割合として高いことが判明した。京都大が低いのは、地理的理由と推測
される。
早稲田大学理工学部の場合は全学生の6%、慶應大学理工学部の場合は7.6%の学生が
難関国立大への再受験を行っている。なお、両大学ともこの事実の把握やコメント
は避けている。
文系でも同様に、早大、慶大などから国立大の再受験が進んでおり、この傾向は理
系よりもはるかに顕著である。
再受験先として最も高いのは東京大学文科一類で次いで、一橋大学法学部、東京大学
文科二類であった。予想に反し、京都大学の再受験は比較的低く、理系と同様の結果
となった。
早稲田大学政治経済学部では全学生の12%が東京大学を再受験しており、8%が
一橋大学を再受験していることが分かった。また、慶應大学経済学部においても、
東京大学が11%、一橋大学が9%であった。
早稲田大学法学部では、19%が東京大学を再受験し、9%が一橋大学を再受験し
ている。また、慶應大学法学部においても、東京大学を14%、一橋大学を7%の
学生が再受験している。
異色だったのは、早稲田大学第一文学部で、京都大学の再受験が全学生の14%存
在し、一橋大学社会学部の再受験者も11%存在していた。いっぽう、慶應大学文
学部においては再受験率は、東京大学は4%、一橋大学は3%と比較的低かった。
予備校関係者は口々に、「私立大学のマスプロ的講義と、生徒の学力の分散傾向に
嫌気をさした私立大学の学生が、緻密な教育内容と研究水準の高さを求めて東京大、
一橋大、東京工大などの最難関国立大を再受験している。」と語った。
ただし、あくまでこれらの数値は把握分であり、氷山の一角ではないか、と語る予
備校関係者もいた。一流私大とはいえ、難関国立大は大学入学後もなお、私大生に
とって羨望の的となっているようだ。
なお、ここにあげられた数値は、あくまで「再受験者」の数値であり、合格者・転学
者の数値ではない。合格者・転学者の数値はもっと低いものだと思われる。
64 名前:こんなの見つけたんだけど…:2005/02/23 10:40
752 名前:名無しさん [2000/06/23(金) 15:06]
【2000年国立大学理工生併願大学合格率(%)】 (ヨミウリウィークリー 2000年4/29号)
東京 理??: 慶應理工79.8 早稲田理工83.5 上智理工89.9 東京理科理・工87.2 明治理工97.4
東京工業 : 慶應理工39.2 早稲田理工46.3 上智理工61.7 東京理科理・工67.9 明治理工92.3
65 名前:匿名さん:2005/02/23 10:43
東工大せいがソウケイに粘着する理由が良く分かったw
66 名前:匿名さん:2005/02/23 12:31
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
67 名前:匿名さん:2005/02/23 13:28
プライドだけは高いのにな>>65
68 名前:これが阪大生の正体だ:2008/02/15 15:26
【飯男ヘアー】 【飯男脳】
一年に一回しか 飯台が少しでも馬鹿にされると、本能の
洗わない為、常に ままに捏造入りのコピペを張りまくるぞ!
テカっているぞ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 【虚ヲタイヤー】
【飯男アイ】 (____人 ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
飯台が劣勢でも (-◎-◎一 ヽミ 悲しい過去のせいで特に京大生の言葉には敏感だぞ!
優位に見えてしまう /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
強力フィルター. / ( ε (∴ ┼【飯男脂肪】
内蔵だぞ! / ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
【飯男ペニス】 \ ) ) まさにエネルギーの無駄遣いだ!
25年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
ことのない秘密兵器! / (__)_)
69 名前:匿名さん:2008/02/16 18:52
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
早慶併願対決。
70 名前:匿名さん:2008/10/21 20:08
そうけ。
71 名前:匿名さん:2008/11/09 07:58
===主要私立大ランキング~世間で認められる大学群~===ー
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU
【難関上位グループ】東京理科、立教、津田塾、関西学院、
【難関中位グループ】青学、法政、学習院、中央、同志社、立命館
【難関下位グループ】成蹊、関西、南山、明治、東京女子、日本女子
【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子
【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子
【中堅下位グループ】東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院
【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
72 名前:匿名さん:2008/12/17 14:22
東大が早慶を蹴るのはわかるが、
一橋なら、早慶だろ。
73 名前:匿名さん:2009/01/13 18:01
あたりまえ。話にならん。
74 名前:匿名さん:2009/02/08 15:30
法政でもいい
75 名前:匿名さん:2009/03/02 09:11
===主要私立大ランキング~世間で認められる大学群~===ー
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU
【難関上位グループ】東京理科、立教、津田塾、関西学院、同志社
【難関中位グループ】青学、学習院、明治
【難関下位グループ】関西、南山、法政、中央、立命館、東京女子、日本女子
【中堅上位グループ】成蹊、西南学院、京都女子
【中堅中位グループ】成城、明治学院、日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子
【中堅下位グループ】東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院
【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
76 名前:元京大生:2009/04/03 17:58
1.高校では、早大・慶大は、京大・阪大の滑り止めがほとんどです。
2.珍しく早大・慶大が第一希望の子は、成績が中間レベルで、早めに京阪神
を諦めて、2教科,3教科に集中して勉強しているという子がほとんど
3.そもそも、旧帝大+一工の合格者の辞退率は約5%程度ですが、
早大・慶大の合格者の辞退率は約60%。つまり合格者の半分以上は、他の
大学に進学するか浪人するのです。仮に進学しても、仮面浪人をして、東大・
京大を再受験する学生も多いのです。
4.何故、東大合格して、早大・慶大に不合格となる学生もいるのか?
1)実力テストで、成績が平均したら10位の学生が常に10位でしょうか?
5位の時も有れば、30位くらいの時も有る。つまり、入試は、一発勝負
なので、ちょうど悪い時にあたり不合格になる。
2)早大・慶大の試験科目は、2教科・3教科と少ないので、1教科でも失敗
すると、実力があっても、不合格になる場合がある。逆に、あまり実力の
無い学生でも、得意なところが出題されれば、逆に合格する場合がある。
ということで、入試科目の少ない大学は、実力のある学生に不利になる場合
が有るのです。一方、国立のように、5教科7科目+二次試験と科目数が
多いと、実力の有る学生は落ちにくい。(逆に実力が無いと合格しにくい)
3)早大・慶大対策(赤本等)をしていない場合が多い。
4)先願の学生が2教科や3教科に集中すれば良いのに、センター試験+2次試験
(5教科)を勉強しなければならないので、やはり不利でしょう
*ということで、東大不合格で、早大・慶大合格者がいても、早大・慶大の入試
難易度が高いということはないのです。
早大・慶大は、スポーツも強く、特に慶大生は、慶應ボーイとして、青春を謳歌
するし、卒業してからも、旧帝大より圧倒的にOBは多く、ネットワークも強い
ので、就職してから有利。また、華やかな、マスコミに強い。又東大以外では、
日本国内では、最も認知度が高い。と、良いところは、たくさん有ります。
入試の難易度位、旧帝(北大除く)+一工神に負けると認めても良いのでは?
77 名前:匿名さん:2009/09/05 21:33
要はこういうことだろ
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立
■?東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■?京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■?名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数 92,219人
■?大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■?九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■?東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■?北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
---------------------------------------------------------------------トップ10
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
?関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人
78 名前:匿名さん:2009/09/06 10:10
さすが早稲田
79 名前:法科の中央:2009/10/07 14:21
日大、明大、日本体育大、東京の3大体育大
80 名前:匿名さん:2009/10/11 07:01
法政
81 名前:匿名さん:2010/03/22 02:16
明治
82 名前:匿名さん:2010/03/22 04:21
◆結婚相談所が認める高学歴◆
低学歴お断り
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大 19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
......
83 名前:匿名さん:2010/03/22 04:21
大学入試偏差値ランキング 検索してみろ
早稲田は上智に負けてる学部が多い
文1落ち慶応には文2合格点の奴だっているんだよ
京大は一橋と五分五分 大学入試偏差値ランキング検索
東大から逃げ組みなんだよ
早慶専願は学部内で東大併願組みに全然勝てない
差ありすぎ