NO.10391047
慶応法学部VS中央法学部
-
0 名前:名無しさん:2005/04/01 03:47
-
今は両方受かったら100%慶応を選択する。
司法試験での合格率や合格者数、法科大学院でも
慶応が中央を凌駕しているのが現状だ。
-
168 名前:匿名さん:2005/08/14 13:53
-
内部乙。内部も外部も阿呆は阿呆。
-
169 名前:匿名さん:2005/08/17 06:42
-
>>152
慶応法法は推定5%ぐらいじゃん??
-
170 名前:匿名さん:2005/08/17 07:26
-
これ以上あげない
-
171 名前:匿名さん:2005/08/17 08:23
-
>>169
ゆえに慶応法法≧中央法法≧早稲田法>>上智法にどうしてもなる。
異議ある方はどうぞ。
-
172 名前:匿名さん:2005/08/17 09:15
-
まァ、慶応にも通信生や他学部受験者がおり、これらを
考慮すると、慶応法学部法律学科のみの推定合格率は5%くらいなるだろう。
よって、学生の質は 慶応法法≧中央法法≧早稲田法>>上智法
には、どうしてもなる。
まあ、慶応は受験者が少ないがな。上智はさらに少ないから、受験者が増加すれば
当然「率」は急激に下がることになる。
-
173 名前:匿名さん:2005/08/20 03:33
-
慶応。日吉あたりの商店街じゃあ貼り紙してあるじゃん
-
174 名前:匿名さん:2005/08/20 03:44
-
中央法VS慶応法??
馬鹿いえ、有名度が違いすぎるだろ。俺理系だが慶応のほうなんて理系じゃ無名だ。
中央法は理系にも名が浸透している。
-
175 名前:匿名さん:2005/08/20 06:30
-
伝統では中央。バブルでは慶応か・・
-
176 名前:匿名さん:2005/08/20 10:11
-
188>たしかに「中央の法科」といえば、超有名だし、東大とかを除けば、法学部の社会的知名度では、ナンバーワンじゃないかな。
でも、今現在は、慶應の法学部のほうが、実績は上なんだよな。そこが、このスレの意味するところかな?
どっちもいいとこじゃん。とかじゃ納得できないのかな。偏差値基地外系の人は。
-
177 名前:匿名さん:2005/08/29 09:08
-
また山田とかいう社学だろ
なんかそれとなく対象母数が少ないけどなぁ
-
178 名前:匿名さん:2005/08/29 12:56
-
━━━━200━━Get━━!ジーコは松井、大久保、松田を代表に呼ばないのかな?
-
179 名前:匿名さん:2005/08/29 13:33
-
法学部でも中大にはまずほとんどいかない。
-
180 名前:匿名さん:2005/08/29 13:42
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/handai/1121317215/
64 名前:阪大生 [2005/08/11(木) 23:51]
俺 早稲田も慶應も蹴ったしな
82 名前:名無しさん [2005/08/26(金) 18:51]
>77
いや 実際かなりいるよ
俺の知り合いだけでも沢山知ってる
そんな俺も 早稲田も慶應も蹴った阪大生
90 名前:名無しさん [2005/08/28(日) 09:36]
>>82=>>86
こいつは他のスレでも早慶を賛美していたな
阪大生はこういう私立原理主義者は相手にするな
一種の基地外だから
-
181 名前:匿名さん:2005/08/31 05:41
-
中央は今はゴミ。慶應に決まってんだろうがよ!
-
182 名前:匿名さん:2005/09/03 07:38
-
慶応経済の凋落
中央法の持ち直し
上智法のバブル破裂
て、ところだろう
-
183 名前:匿名さん:2005/09/03 11:12
-
凋落慶應経済に就職実績でどこも勝てないんだな
ついでに言っとくが、それは入試科目数に関係なく文系なら国英社で数値を出してる。
-
184 名前:匿名さん:2005/09/03 15:04
-
くだらねぇ。学歴板だからしょうがないかもしれんが、この二校の差より、この二校より下の法学部とこの二校との差の方がでかいに決まってる。私立法学部なら早慶上中とそれ以外でいいじゃねぇか。
-
185 名前:匿名さん:2005/09/03 15:15
-
↑あほ!早計上中って??
-
186 名前:匿名さん:2005/09/03 15:18
-
法学部で、上中とくると、どうしても下も揃えたくなる性分。
-
187 名前:匿名さん:2005/09/03 15:21
-
早稲田・慶応・上智・中央のつもりだったんだがな。
-
188 名前:匿名さん:2005/09/03 15:22
-
法学部だけなら、早慶+上智・中央の4校が私立強豪であってると思うが。
根拠もなく早慶上立などというよりよっぽど正当性がある。
-
189 名前:匿名さん:2005/09/03 15:27
-
そういうことなら納得!でも上智の法は微妙じゃない??
-
190 名前:匿名さん:2005/09/03 15:29
-
最近の勢いから考えると無視できない存在。
特に国際関係法は早慶中位に匹敵する。
-
191 名前:匿名さん:2005/09/04 05:29
-
なら、慶応法学部VS上智法学部にスレ変えすれば?
-
192 名前:匿名さん:2005/09/05 06:18
-
駿台入学者偏差値
慶応経済56
上智法 61
中央法 61
和田法 64
代ゼミ入学者偏差値
和田法61
上智法59
中央法61
-
193 名前:匿名さん:2005/09/05 12:01
-
慶應だけ経済を持ってくる237の必死さに乾杯
-
194 名前:匿名さん:2005/09/12 07:58
-
>>152
法務省では出願者の(現行一次免除などの)受験資格として、大学の証明を扱っているだけのため,
たとえば、大学別受験者が一部のみなら、その他の分類に2部・通信者を表示しなければならないが、もちろんそうした表示はない。
理由は簡単だが、たとえば、法政大学の2部や通信卒を法政大学の分類外に置いたら、ただちに差別だとクレームがつくはず。
そのため、法政、中央、日大では、2部・通信卒も含めた総合計で表示され、明治は2部卒を含めて表示されている。
対して、慶應は通信をもつが3%しか卒業させないことで、ほぼ影響が無い。
上智、ICU、学習院、立教、青学は全く含まない。
こうしてみると、早慶より下位の私大では、合格率が偏差値順ではなく、2部通信無しの大学や合格者少数の大学ほど上位にくる、という共通の傾向が出る。
-
195 名前:匿名さん:2005/09/13 16:53
-
2%だの5%だの、どこの大学もかずうってあててることには、かわりないんでない?
-
196 名前:匿名さん:2005/09/14 07:57
-
その一言を上智にいってやってくれ
受験者増えれば率下がる 平均以上の大学ならどこも同人数の受験者なら同率だと
-
197 名前:匿名さん:2005/09/19 03:26
-
リアル慶応のオレとしても、商とか文いかねえよ。中央法いくよ。
SFCとか社学二文とかスポ科なんて論外だな。
-
198 名前:↑:2005/09/19 04:16
-
リアル中央法の学生発見
-
199 名前:匿名さん:2005/09/19 06:33
-
でも中央の法科大学院は2年連続入学希望出願者日本一ですよ。決定的ですね!残念!笑
-
200 名前:匿名さん:2005/09/28 03:17
-
凄いねえ
-
201 名前:匿名さん:2005/10/08 01:20
-
司法試験論文合格者
慶応 128
中央 118
慶応が凋落。
中央伸びず。
-
202 名前:匿名さん:2005/10/17 09:06
-
辰巳集計の法務省新司法試験プレテスト結果
○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院
人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
――――――――――――――――――――
新潟大学 3人 203.0 54.7 96.7 51.7
首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
千葉大学 5人 192.8 56.4 85.6 50.8
岡山大学 5人 186.8 51.6 89.6 45.6
一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0
中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8
愛知大学 3人 184.7 49.3 88.0 47.3
甲南大学 5人 184.0 54.8 88.8 40.4
明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8
大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
関東学院 3人 181.0 56.0 82.7 42.3
東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6
九州大学 5人 177.0 55.4 80.8 40.8
関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)
*総合平均点が175点(50%)を下回った大学
慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,
日本大学,専修大学,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,
駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,
京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)
-
203 名前:匿名さん:2005/10/29 08:09
-
ホントだなァ
-
204 名前:匿名さん:2005/10/29 08:12
-
ト、 /ヽ /\ _
/\ | ヽ 〈三ヽ /三/ / ! /!ヽどっちが上か
l ヽ ヽ !\ / _ / | ,' / ! ジャンケンしようぜ!
ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ l トイ`i⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― /ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
〉―く ァ―‐‐j
-
205 名前:匿名さん:2005/10/29 09:04
-
パー!
-
206 名前:匿名さん:2005/11/26 01:01
-
ベネッセ=駿台のデータは入試難易度じゃないだろ。
河合でも中央法は慶應経済に勝ててないよ。
-
207 名前:匿名さん:2005/11/26 01:02
-
因みに代ゼミは慶應経済A、Bともに65
-
208 名前:匿名さん:2005/11/26 01:34
-
べネッセも入試難易度だろ
-
209 名前:匿名さん:2005/11/26 09:58
-
何でだよw
5教科平均偏差値が難易度になるわけ無いだろ
-
210 名前:匿名さん:2005/11/26 13:37
-
はァ??
入試調査結果から模試の妥当だと考える数字を元にだしてんだろ
そのうち1教科の英語だけでみているのが慶応SFCだろ まァSFCの数字は
インチキというのならわかるがな
-
211 名前:匿名さん:2005/11/26 13:38
-
つまり巷の予備校の数字はSFCだけ英語のみなのは明らかだということな
-
212 名前:匿名さん:2005/11/27 04:40
-
数学受験も普通にあるけど>SFC
-
213 名前:匿名さん:2005/11/27 11:20
-
それを加味してる?
してねえじゃんか
-
214 名前:匿名さん:2005/11/30 06:39
-
SFCの巷の偏差値は英語だけで出てるのは明らかだからね
-
215 名前:匿名さん:2005/11/30 07:08
-
英語だけなら正確な難易度測れないだろ。
現実に数学受験者がいるんだから。
-
216 名前:匿名さん:2005/11/30 07:26
-
慶應総合政策 61.0 【58.8】 69.1 60.1 56.0 61.00
慶應環境情報 58.2 【58.3】 65.3 56.6 56.4 58.96
凄いレベルは低いんだが・・・墓穴掘ったか
-
217 名前:匿名さん:2005/11/30 08:10
-
じゃあ英語だけで偏差値が出てるという証拠は?
早稲田政経や商も数学受験者は偏差値算出から完全除外されてるのか?