NO.10391179
30年後もMARCHトップ不動の[立教]
-
0 名前:立教工作員ですが・・・:2005/05/25 15:30
-
立教は30年後もMARCHトップの座は他には譲りません!!
むしろMARCHを脱退し早慶上立に入るんじゃないかな。
立教は他MARCHにない過去の素晴らしい栄光があります。
-
51 名前:匿名さん:2005/07/11 15:07
-
数学系
上智 理工 数学 60.2
東京理科 理 数学 59.4
立教 理 数学 57.4
東京理科 理 数理情報科学 57.3
東京理科理工 数学 55.7
明治 理工 数学 55.5
学習院 理 数学 53.8
物理系
東京理科 理 物理 60.0
上智 理工 物理 59.2
東京理科理工 物理 58.3
東京理科 理 応用物理 58.1
立教 理 物理 57.0
明治 理工 物理 54.7
学習院 理 物理 54.5
化学系
東京理科 理 応用化学 60.2
上智 理工 化学 60.1
東京理科 理 化学 59.6
立教 理 化学 58.0
学習院 理 化学 56.0
生物系
東京理科理工 応用生物科学 62.4
東京理科基礎工生物工 60.5
明治 農 生命科 59.4
立教 理 生命理 57.9
理でも立教>明治
理:中央=明治>青学>立教>法政はありえない・・・
理:立教>明治>中央>青学>法政が正解!
-
52 名前:匿名さん:2005/07/11 15:09
-
>>50
どういう観点からいってるんだ?
偏差値だけで判断してるんなら大間違いだぞ。
法学部は資格関連の実績やOB力が重要だし、理工系は設備や実績が重要。
その2つの面で、法学部と理学部は明治の方が上だと思うが。
それと、経済は微妙だと思う。
明治の政経は最近の看板だし、立教と同等くらいじゃないか?
あと、明治に社会学部なんてあったっけ?
-
53 名前:匿名さん:2005/07/11 15:13
-
法学部は最近司法試験で立教>中央って実績もあるし、立教>明治は毎年確実。
偏差値でも明らかに中央>立教>明治
-
54 名前:匿名さん:2005/07/11 15:18
-
偏差値はアテにならんて。
また、中央やは言うまでもなく、明治の法学部は昔からの名門なので、
ゼミが発達している。
そんな中にいると「とりあえず司法試験でも受けておくか」という
有象無象が多数発生する。
それに対して新興勢力の立教は、司法試験を受験するのは
確固たる意思を持った人が多いので、率にすると好成績になりやすい。
-
55 名前:匿名さん:2005/07/11 15:19
-
マーチはどこもたいして変わらんよ。
-
56 名前:匿名さん:2005/07/11 15:20
-
明治工作員 乙
立教工作員 上場!
中央工作員 ?
-
57 名前:うに:2005/07/11 15:22
-
俺のクラスにも法学部志望で司法試験目指してる人いるよ??
倒産しちゃって借金に負われてるから早く金貯めないといけないという理由で・・・
-
58 名前:匿名さん:2005/07/11 15:23
-
彼らはそのたいした差を勝負してるんだろ。
俺は立教≧明治だと思うが
-
59 名前:匿名さん:2005/07/11 15:25
-
別に立教に司法試験受験する人がいにとは言ってないが?
ただ、そういう人達は確固たる意思を持ってやっているということ。
だから立教の司法試験の結果は率にすると好成績になる
-
60 名前:匿名さん:2005/07/11 15:27
-
俺は立教=明治だと思うな。
偏差値では立教、就職では明治。
名(世間からの評価)をとるなら立教、実(就職)をとるなら明治、という感じで
-
61 名前:匿名さん:2005/07/11 15:28
-
女子から男子の評価は??
-
62 名前:匿名さん:2005/07/11 15:29
-
金がないんなら、金のかかる私立高校なんかやめて大検にきりかえ、上位国立大狙うべきなんだと思うが…
-
63 名前:匿名さん:2005/07/11 15:30
-
>>61
ランク王国かなんかの調べでは明治の方が上だったと思う。
ただ、それ一つだけを信じるのもどうかと思うが。
-
64 名前:匿名さん:2005/07/11 15:35
-
慶應は誰でもモテる!
以上
-
65 名前:匿名さん:2005/07/11 15:36
-
>>64
慶應はモテやすいことは確かだが、誰でもと言うことはない。
不細工で性格破綻者は慶應であろうとなんだろうとまずモテない
(医学部は別)
-
66 名前:匿名さん:2005/07/12 10:22
-
BYE
-
67 名前:うに:2005/07/12 14:53
-
俺が行く経営学部は早慶上立や!
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/shi-pdf/s_03.pdf
すごい!偏差値35まである(笑)そん中で立教は4番目っていう・・・
-
68 名前:匿名さん:2005/07/12 14:56
-
このバカなんとかならないのかな…
私大だけで考えたらそうかもしれないけど、国立入れたらもっと下がるだろ。
あと、早慶上立という言い方は上位から並べただけで意味がない。
上智は早慶と並べないし、同様に立教は上智と並べない。
立教とレベル的に近いのは他マーチや関関同立だろ?
早慶・上I・マーチ関関同立
-
69 名前:うに:2005/07/12 14:59
-
いや、2006年度からの立教の逆襲は成功する!
新設立教大学経営学部==慶應義塾大学商学部(笑)
-
70 名前:匿名さん:2005/07/12 15:03
-
>>69
根拠がない。
それなら同様に没落して他マーチに抜かされる可能性だってある。
今の地位(ぎりぎりマーチトップ)でいいじゃん。
何が不満なんだ?
-
71 名前:うに:2005/07/12 15:10
-
マーチと同枠ってなのが不満!
早慶上立がいい!昔は早慶立教、今は早慶上理らしいけど・・・
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/shi-pdf/s_03.pdf
↑来年度入試偏差値予想 立教経営学部=慶應商学部
-
72 名前:匿名さん:2005/07/12 15:13
-
>>71
不満ったってそれが事実なんだからしょうがないだろ…
テストが終わった後に、「先生!俺は学年順位5位は嫌なので3位にしてください!」
って言ったってシカトされて終わりだよ。
それが嫌だったら結果のこすしかない。
実際、客観的に見て立教は早慶や上智よりも明治や中央の方が近いんだから
そうやってまとめられるのも当然の話。
あと、早慶と上理は同列じゃなくて差があるよ。
早慶⇔上理⇔MARC
の2つの差は同じくらい。
-
73 名前:うに:2005/07/12 15:23
-
立教附属の定員俺の代(立教新座中学代1期生)から大幅に削減されたから、これから立教の就職率はよくなっていくはず。
内部生の数が少なくなって就職への悪い影響力が少なくなる。
-
74 名前:匿名さん:2005/07/12 15:29
-
そんな急にはかわらないっての…
内部生の多さじゃなくて、就職に重要なのはOB力と実績。
偏差値ではマーチとは一線を画している上智が、就職で早慶に大きく
突き放されているのは、まだ難関校になってから日が浅いから。
上智のOB力は今後改善される余地があるが(上智が難関校になってから
卒業した人がそろそろ人事に口出しできるようになる頃だから)立教は
そういうのないだろ。
内部生が削減されたからといって、そんな大きくはかわらんぞ。
-
75 名前:匿名さん:2005/07/12 15:32
-
マーチは将来的につぶれる
-
76 名前:匿名さん:2005/07/13 08:30
-
同志社≧立教=明治>中央=学習院=立命館>関学>青学>法政>関大
-
77 名前:匿名さん:2005/07/13 16:31
-
しかしさ、司法試験、公認会計士、弁理士、税理士、
ぜーんぶベスト10にもランクインしていない大学が
果たしてマーチトップと言えるのかい??
-
78 名前:うに:2005/07/13 16:38
-
立教は人数少ないから仕方がない。
割合だと司法試験立教>中央だし。
もし立教がマンモスだったらランクインしてたかも!?
マンモスだと立教らしさ(らしく)なくなっちゃう・・・
-
79 名前:匿名さん:2005/07/13 16:45
-
30年後も立教はマーチトップかもしれない。しかし、琉球>>>マーチになってるだろうね。
-
80 名前:匿名さん:2005/07/13 16:55
-
30年後、主要国立大学>早慶上理>立明中学>青法>・・・
-
81 名前:80:2005/07/13 17:28
-
マーチの歴史
2005年…それなりの勢力は保っているが、社会への影響力は落ち気味。
2015年…受験の倍率が全学部で完全に2倍をきる。
2025年…予備校の講義の名前からマーチが消える。
2035年…ついに倍率が1倍をきる学部がでてきてしまう。(マーチ未満の大学はこの頃までにつぶれる)
2045年…全ての学部で倍率が1倍をきる。ついに法政が経営破綻、東京市が買い取り、東京法科大学となる。
(この頃には東京の力が弱まっているので、23区が合併し、東京市となる。)
2055年…ついに全てのマーチが経営破綻、明青立中も東京市ががんばって買い取り、東京法科大学(元法政)と合併し、名前を東京市立大学に変更する。
さよなら、マーチ
-
82 名前:匿名さん:2005/07/13 18:27
-
むしろさよなら日本・・・だろ??
-
83 名前:匿名さん:2005/07/13 22:45
-
30年後、
主要国立大学>理>慶上立>青早明中>法>・・・
理科系の台頭で東工大、理科大躍進、研究者及び理系指導者日本最後の壁コース。
階級社会到来で学習院は別格、卒業後海外名門後お飾り経営者コース。
とりあえず金持ち学校は躍進する。
そのほか庶民文系従業員大学(俗に言うサラリーマン工場)は終身雇用崩壊で廃れる。
-
84 名前:匿名さん:2005/07/13 23:18
-
欧米の衰退により帰国子女の需要もなくなってる現在
英語も低賃金にすでになり始めてるわけで、ICUと上智はやばいかな。英語圏衰退によって衰退する。
(訂正)
30年後、階級社会(ロイヤル学校台頭)&実力主義(国立台頭)&理科系台頭(日本の最後の砦は理科系だから)
英語屋衰退(ICUと上智、東外大はまだ他国語に力いれれば逃れる)、
終身雇用の完全崩壊(早稲田慶応明治中央法政などサラリーマン排出学校の衰退)
主要国立大学>理>慶立>上青早明中>法>・・・
理科系の台頭で東工大、理科大躍進、研究者及び理系指導者日本最後の壁コース。
階級社会到来で学習院は別格、卒業後海外名門後お飾り経営者コース。
とりあえず金持ち学校は躍進する。
そのほか庶民文系従業員大学(俗に言うサラリーマン工場)は終身雇用崩壊で廃れる。
-
85 名前:匿名さん:2005/07/14 04:44
-
>>78
だから実力が同程度ならば人数の多いほうが進出分野も広くなるし
総合力で上回るのよ。ヨーロッパで同じくらいのGNPでも
ベルギーやオランダよりも人口が遥かに多いフランス・ドイツなどが
イニシアチブ・影響力・プレゼンスを持っていることと同じ。人口が
極めて多いが、あまり影響力が無い国もある。人口は多いけどGNP
が低いポーランドなどがそう。他大陸だとナイジェリアやインドネシア、
バングラデシュなどは1億以上の人口がいるが、GNPや個々の経済力が
低い為、影響力は少ない。中国でさえ、人口は巨大だが最近になって
経済力をつけ始めて無視できない大国になってきた。いわば日大とか
東海のようなもの。数で質をカバーってやつだ。
-
86 名前:匿名さん:2005/07/14 04:47
-
>>78
割合っていうのは母数が小さければ小さいほど高くなる。司法試験が
そうだよ。司法試験とか会計士とかは純粋な合格者=大学の実力だよ。
これらの試験は宝くじじゃないから、数多く撃てばあたるというような
ものでもないし。
-
87 名前:匿名さん:2005/07/14 11:27
-
>>78
中央は言うまでもなく、明治も法学部においては歴史のある名門。
そういうところはゼミが発達しているから、司法試験対策も立てやすい。
そういう環境に身をおくと「じゃあとりあえず受けてみるか」みたいな有象無象が
多数出現する。
そういう理由で合格率は低くなるが、別に有象無象が多いからといって上位層の
実力に影響するわけでもなく、合格者数はかわらない。
しかし、法学部において実績があるわけでもない立教は、司法試験受験者は
確固とした意思を持ってやっている人達なので合格率は高くなる。
大学の過去の実績の差もあるんだよ。
-
88 名前:匿名さん:2005/07/14 12:53
-
歴代法曹数では明治は確か6位だったっけ?
立教は法政、日大に及ばす、ベスト20に
入っていない。もともと人文系の学校だし、
30年位前だったら法科志望者なら立教法
より日大・専修などの法律学校系の伝統校
を選んでもおかしくなかったみたいだ。
-
89 名前:うに:2005/07/14 15:52
-
卒業生の数が少なすぎだから仕方ないだろ!乙
-
90 名前:匿名さん:2005/07/14 16:00
-
金持ちってもともと少数だからこそセレブなんだしねえ。
庶民は人数でしか太刀打ち出来ないのですよ。
-
91 名前:匿名さん:2005/07/14 16:17
-
30年後、階級社会(ロイヤル学校台頭)&実力主義(国立台頭)&理科系台頭(日本の最後の砦は理科系だから)
これは否めない
-
92 名前:匿名さん:2005/07/14 17:13
-
卒業生が少ないといっても立教の卒業生は明治の3分の1以上はいる。
数が、数が、って言い訳は見苦しい。そもそも、>>85とかの意見に
対し、少数はセレブだから、というのは反論する論理としてもお粗末過ぎるだろ。
少数と弱小というのは紙一重だよ。
-
93 名前:匿名さん:2005/07/14 17:17
-
>>88立教の歴代合格者数は恐らく50人くらいじゃないか?
多分、専修とかよりも下だったと思う。
歴代司法試験合格者数】(1949年~2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
-
94 名前:匿名さん:2005/07/14 23:14
-
>>89
>>86とか>>87は読みましたか?
いつもあなたは自分に都合の悪い意見はスルーしますね。
自分の言いたいことだけ言って相手の反論されたら無視…随分お気楽な人生ですね
-
95 名前:匿名さん:2005/07/15 05:40
-
>>89
乙の使い方間違ってるし。
どこか一つの学校の工作をしているのならともかく、「立教マンセー」の
うにの意見の反論をしているだけだろ?
俺から見ていたらむしろ、うにの方がよっぽど乙だけどな
-
96 名前:え:2005/07/16 12:30
-
kふぉえお
-
97 名前:匿名さん:2005/07/16 12:33
-
マーチは中央法だけでしょ。立教なんて中堅層が受ける大学じゃん。残念。
-
98 名前:匿名さん:2005/07/16 12:43
-
サラリーマン排出工場の貧民が吼えてるなあ
のんびりした金持ちを妬まないでくれたまえ ふっ
-
99 名前:匿名さん:2005/07/16 12:54
-
100!
-
100 名前:匿名さん:2005/07/16 14:45
-
ああっ。ここでも俺が書き込むはずだった100が奪われている。おのれ~。