【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391191

この際マーチの格付けをはっきりさせよう!

0 名前:名無しさん:2005/05/26 17:38
立教工作員が目立ち始めてうざい今日この頃…
この際学部別にしてはっきりさせよう!
というわけで↓(ただし特殊な学部は除く)
ex.)青学の国際政経、中央の総合政策

法:中央>>>明治>>立教>法政>青学
文:立教>青学>>明治>中央>>法政
経:立教≧明治>中央>青学>法政
理:中央=明治>青学>立教>>法政
100 名前:名無しさん:2005/09/17 13:57
2005年 ベネッセ駿台合同難易度判定 マーチ+学習院
7月全国模擬試験 60%合格のB判定より

   明治  青山  立教  中央  法政  学習院
文  69   70   68   67   67   68
法  70   70   71   76   70   68
経  67   70   69   66   66   65
理  63   62   62   60   59   60

ちなみに前年2004年7月の難易度判定は
文  69   69   69   66   67   68
法  69   69   71   74   70   68
経  67   69   68   66   65   65
理  63   61   63   61   60   60

http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/hantei-kijyun2005_frame.html
これが最新2006年難易度予想

マーチのランクは
 立教=青山>明治>中央>法政
101 名前:名無しさん:2005/09/17 14:03
↑捏造コピペ
102 名前:名無しさん:2005/09/17 15:20
マーチって明青立法中が語源じゃないの。
103 名前:名無しさん:2005/09/17 15:48
立≧明≧青≧中>法
104 名前:名無しさん:2005/09/17 18:13
80 慶應大(法)
79 早稲田大(政治経済)
78 早稲田大(法)
77 慶應大(経済) 上智大(法)
76 慶應大(総合政策) 中央大(法)
75  
74 慶應大(商) 上智大(経済) 早稲田大(商) 同志社大(法) 立命館大(国際関係)
73 中央大(総合政策) 早稲田大(社会科)
72 青山学院大(国際政治経済) 立教大(社会) 立命館大(法)
71 立教大(法)
70 青山学院大(法)(経済) 法政大(法) 明治大(法) 立命館大(政策科)
69 立教大(経済) 早稲田大(人間科) 同志社大(経済)(社会) 関西学院大(法)
68 青山学院大(経営) 学習院大(法) 同志社大(政策)(商) 立命館大(産業社会) 関西学院大(総合政策)
67 法政大(現代福祉)(人間環境) 明治大(政治経済)(商)(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
立命館大(経済)(経営) 関西大(法)
66 成蹊大(法) 中央大(経済) 法政大(経済)(社会) 明治大(経営) 立教大(観光) 南山大(法) 
同志社大(政策夜) 関西大(社会) 関西学院大(社会)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 成城大(社会イノベーション) 中央大(商) 法政大(経営) 
立教大(コミュニティ福祉) 関西学院大(経済)(商)
64 法政大(キャリアデザイン) 明治学院大(国際) 南山大(経済) 同志社大(商フレックスB) 関西大(経済)(商) 
西南学院大(法)
105 名前:名無しさん:2005/09/18 01:28
法政...それはマーチ。しかも東京六大学。つまり明治と同格。早計はちょっと上と認めてAGEよう。
106 名前:名無しさん:2005/09/18 02:23
マーチ戦隊ゴレンジャー

アオレンジャー~青山学院(たんに青がつくから)
キレンジャー~明治大学(体力といえば明治だから)
ミドレンジャー~中央大学(緑といえば中央だから)
モモレンジャー~立教大学(女と軟派なイメージで)

そうすると、
アカレンジャー~法政大学(なぜ法政がリーダー?理由はアカだから)
107 名前:名無しさん:2005/09/18 02:23
↑戦闘員~ぜんぶ日大
108 名前:名無しさん:2005/09/18 13:44
もう、法政と理科大が合体すればいい
109 名前:名無しさん:2005/09/18 14:05
↑政理大学(セイリ大学)だね。
政理大学法経学部とか良さそうだね。
110 名前:名無しさん:2005/09/18 16:19
レベルが違いすぎるだろ
111 名前:名無しさん:2005/09/18 17:36
法政と国士舘が合体すればいい

左翼と右翼が中和していい大学になる
112 名前:名無しさん:2005/09/19 01:04
生理大学
113 名前:名無しさん:2005/10/09 06:08
明治がトップ
114 名前:名無しさん:2005/10/09 08:51
>>113
トップならわざわざ言わないわな
115 名前:名無しさん:2005/10/09 17:18
?大について by栗本慎一郎博士 


「学問的なコンプレックスを持つ大学が、一流大学の環境に憧れるのには
一応理解できます。緑があれば学問ができるのだとか、すべて緑がないせ
いにしてしまうのです。中央大学は、典型的なエコロジー失敗大学です。
中央大学構内は、たぬきの生息地らしいのですが、大学進出のおかげで
たぬきの数が減少するとともに、大学のレベルも下降気味になりました。
…だれもが東京の大学で夢見て、東京の総合私大を志望、各大学の偏差
値が上昇した時に、中大は法大とともにその上昇に取り残されました。
都下八王子のキャンパスが、文化的には東京とみなされなかったのです」

『大学選び』より(56~57ページ)
116 名前:!!!!!決定!!!!!:2005/10/15 10:38
明治=中央=立教>青山学院>法政
117 名前:!!!!!決定!!!!!:2005/10/15 10:41
上は法学部以外で。法学部だと中央>明治=立教>青>法
文学部は立教=明治>青山学院=中央=法政
118 名前:名無しさん:2005/10/15 11:01
遊びや、女子高生狙い、大学生活満喫!遊びたいなら青山に行こう!
都心で遊びブランドあり!勉強もそこそこしたい気もおきるかもしれないなら明治に行こう!
田舎だよ!でも静か、将来を見据えて上を目指し勉強したいなら中央に行こう!
キリシタン!スマートになるよ!女子で就職なら立教に行こう!
僕だってMARCHだよ!東京生活満喫したいしマーチの看板欲しいなら法政に行こう!
119 名前:名無しさん:2005/10/15 15:00
【ダブル合格者の選択、選ばれる大学】(サンデー毎日6/20、読売ウイークリー2/29)


慶応 早稲田 上智
立教 明治 学習院 青学
-----------------------選ばれる大学と選ばれない大学の境目
中央 法政 成蹊 成城
120 名前:名無しさん:2005/10/16 03:13
立教はそのイメージ戦略で女子優秀層を多く取り込んでるおかげで偏差値が高めに出て
過大評価されてるけど、実際は大した事無い。社会評価の源となる
男子層が弱いから、現実的にはマーチ中位が相応しいと思う。
立教男子は就職活動のときにその現実に気が付くらしい。
けど女子はマーチ最高峰だろうね。
121 名前:名無しさん:2005/10/17 11:39
中央=明治=>立教>青山学院>法政
だろうね。
122 名前:名無しさん:2005/10/17 12:24
はっきり言って、家からの距離で決める。
123 名前:名無しさん:2005/10/19 09:06
>>123
同意
124 名前:名無しさん:2005/10/19 10:39
>>123に賛成。分かりやすくしてみた。

学問 法 文 経 理 商 社・他 小計
立教;3+1+1+3+3+1  =12
明治;2+2+1+1+2+3  =11
中央;1+3+3+1+1+1  =10
青学;5+3+4+3+3+4  =22
法政;4+5+4+5+5+4  =27

生活 地 遊 費 小計
立教;2+3+1=6
明治;1+1+1=3
中央;5+3+1=9
青学;2+1+1=4
法政;2+3+1=6

よって、学問では1位中央、2位明治、3位立教、その後に少し離れて4位青学、5位法政の順。
主観も入っているが、生活という面では、1位明治、2位青学、3位が同数で立教、法政、続いて5位に中央となっている。
だから、入試の時の人気や、W合格の時の選択は必ずしも大学の実質的な力量で判断され選択されているとは言えない。
125 名前:名無しさん:2005/10/19 11:29
>>123に全面的に同意。
ただ細かいランキングには多少疑問点はなくはない。
俺はこんな感じ(↓)かなと思う。

法;中央>明治>立教=法政>青学
文;立教>青学>明治>中央>法政
経;立教=明治>中央>青学>法政
理;明治>立教=中央=青学>法政
商;中央>明治=立教=青学>法政

立地(主観が入る);立教>明治>法政=青学>中央
遊べる(主観が入る);青学>立教>明治=法政>中央
学費;青学=立教=中央=法政=明治
126 名前:名無しさん:2005/10/19 11:31
文学部っていうのは比較がしにくいけど難易度だけ行ったら立教がトップ。
作家・俳人・詩人・芥川直木賞受賞と言った実績から見たら明治がトップ。
学問内容からしたら明治文の考古学は学界トップクラス。立教と青学の
英文は定評がある。故、学問内容では同格。総合で明治がトップ、僅差で立教が
次点か。
127 名前:名無しさん:2005/10/26 14:33
>>123の通り。全面賛成。
128 名前:名無しさん:2005/10/26 14:55
旧帝一工神・早慶のみが高学歴
東京大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
京都大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
一橋大 東工大 大阪大 ――― ――― ――― ―――
東北大 九州大 名古屋 ――― ――― ――― 早稲田
北海道 神戸大 ――― ――― ――― ――― 慶応大
 
      日本学歴社会の壁

――― 阪市大 筑波大 千葉大 横国大 上智大 ―――
――― ――― 広島大 岡山大 ――― ――― ―――
――― ――― ――― 金沢大 熊本大 東理大 ―――
――― ――― ――― ――― ――― 同志社 立教大
――― ――― ――― ――― 信州大 学習院 中央大 
――― ――― ――― ――― 埼玉大 関学大 明治大 
――― ――― ――― ――― 学芸大 青学大 法政大
――― ――― ――― ――― 小樽商 関西大 立命館 
――― ――― ――― ――― ――― ――― ――― 
――― ――― ――― その他 ――― 
129 名前:145:2005/10/28 15:25
知ってるよ。べつに中央について否定的なことかいてないだろ。
中央は法学部OBが強力だから、現状、人脈的に、明治も超す。
ただ、偏差値バブリーな世代が出世したら、明治は上にくるとおもうが。
130 名前:147:2005/10/28 15:38
最近のスレ見てるといつも中大が叩かれてるような気がして
チト疑心暗鬼になっておりました。
大変ご無礼いたしました。
131 名前:名無しさん:2005/10/28 16:11
142>
早稲田二部の就職はマーチより悲惨と思われ(法政除く)
132 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/29 02:04
就職率ってのは下の学校が上の学校よりいいときに使える都合のよい代物だと思うよ。
実際就職率とかあまり関係ないから。たとえれば普通レベルの高校の進学率と同じだね。
俺は私立は早計のことしか知らないから明言は避けておくけど、
就職場所、そしてもっと大事なのはそこからの「出世」だと思うよ。
出世に関しては早稲田のほうが普通に強いと私は考えますが、どうでしょう?
133 名前:名無しさん:2005/10/29 03:08
 【2000年度早稲田大司法試験合格者数】
法113
政経20
一文3
商1
教育1
社学1
↑ほんとに早稲田かね。法律科目で埋め尽くせるっていいながら、文学部に負けてる。
134 名前:名無しさん:2005/10/29 16:45
2005年 駿台ベネッセ合同難易度判定 マーチ+学習院
10月全国模擬試験 60%合格のB判定より

   明治  青山  立教  中央  法政  学習院
文  67   67   66   64   65   65
法  67   67   69   73   67   66
経  65   67   66   62   63   63
理  61   60   60   58   57   58

http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi2006_frame.html

これが最新2006年難易度予想
マーチのランクは
 立教>青山=明治>中央>法政

ちなみに前年2004年10月の難易度判定は

   明治  青山  立教  中央  法政  学習院
文  68   68   68   66   66   67
法  69   69   70   74   69   67
経  66   68   67   65   65   64
理  63   61   63   60   59   59
135 名前:蚊系は魯鈍:2005/10/29 17:05
早稲田でもブラック多いべ
その割に就職率は?だが
136 名前:名無しさん:2005/10/30 03:07
151>>
学歴板で、専ら多用される「就職率」とは、「ある特定の企業○○社に入社した人数を学生総数から算出したもの」
になっている。つまり、あたかも学生全員が、それらの特定の企業を目指した結果、入社できた人数かのように、
書いているわけだが、実際には、より上位の大学ほど、難関国家試験や難関公務員試験などを目指す者が増加し、
理系なら院進学者が飛躍的に増加する(最近は文系でも専門職大学院進学率が上昇している)。
こうした「特定の企業をはじめから目指さない上位学生」と「民間の就職活動をして全滅した学生」をすべて一括して
率の外においているのが、学歴板で氾濫している「就職率」の数値の実態である。
とりわけ、このような知的エリートコースに進むものが極めて少ない+女子一般職就職率が良好(ただし縁故も多数含む)、
という成蹊大学の工作員が、あたかも男子を含めた大学全体の扱いが、マーチあたりより上と工作しまくる始末となっている。
137 名前:名無しさん:2005/10/30 15:22
女子 立教が良い。あとは知らん。
男子 中央、明治、次に青学、立教。最後に法政。
全体的には>>123のリサーチが一番現実的だと思う。個人的に成蹊はいい加減引っ込んでて欲しい。
138 名前:名無しさん:2006/08/06 09:14
マーチ理系はどこも就職いいねえ。
139 名前:名無しさん:2006/08/06 10:49
http://campus.livedoor.com/university/

都内有名私大。     
140 名前:名無しさん:2006/08/06 14:01
学問研究能力においては以下の通り

明治大学・・・COEに3年間で25件申請して1件の採択もなかったという馬鹿大学
青山学院大学・・・COEに採択された上中間評価では早慶とともに3大学だけの最高評価を獲得した研究認定大学
立教大学・・・COEでは1次選考すら相手にされず選考委員には「立教は大学というよりは学園だから大人しくそういう役割を果たしていれば良い」とまで言わせた別名東京ディズニーランド大学
中央大学・・・COEでは日大や國學院などと共にB評価を獲得したが入試ではマーチ最下位の一般入試受験者数という大学。
法政大学・・・元総長のきよ○りさんのごり押しでインチキ採択はされたものの元から選ばれるようなレベルではなかったため中間評価では研究中止命令というなんとも惨めな結果に  
141 名前:名無しさん:2006/08/07 02:04
普通に
立教>中央>法政>青学>明治
142 名前:名無しさん:2006/08/07 04:05
~研究力評価の指標~
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)   
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 法政大学  228,900
 青山学院  227,800
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
143 名前:名無しさん:2006/11/25 05:31
ロートップ中央・東大が最強!!!
144 名前:名無しさん:2007/01/08 14:45
女子だったら
立教>明治>青学≧中央(法以外)>法政
こんな感じかな?青学は女子に人気だから明治とひっくり返してもいいかも
男子だったら
明治>立教>青学=中央>法政
特に意味はないw
145 名前:名無しさん:2007/04/01 21:06
同志社=西の早稲田
関西学院=西の慶応
立命館=西の法政
関西=西の明治

甲南=西の成城
龍谷=西の駒澤
京産=西の専修
近畿=西の日大
146 名前:名無しさん:2007/04/02 08:08
このランキングというのはいったい何なのか?

私の時代は関西私学で一流大学といえば、関西学院と同志社しかなかった。
私は市役所勤めだったが、関大出身者は多くいた。
関大はポン、キン、カン、と言って、日本大学、近畿大学、関西大学の3校が学生数の多い
大学として有名であった。入試は易しかったが、明るい校風の母校が気に入っていた。
立命館は私の父の出身校だが、無試験でも入学できるバカ大学だった。
しかし、関関同立という名前が関大と立命館のレベルを上げた。
ランキングなどはどうでもいいが、それぞれの大学の個性が大切なのではないかと私は思う。
明るい関西大学、開けた大学というイメージの母校を誇りに思います。
147 名前:名無しさん:2007/04/02 09:30
1970年代に受験した四国出身ですが、うちの高校じゃ関学といえば成績がどん尻のやつしか行かなかった。
上京組では、立教や明治と同レベルか。
それに比べれば、同志社はまだましなやつが行っていたな。
30年前から、関西人は関西の大学を過大評価しすぎるんで、よそ者は笑っていたよ。
148 名前:名無しさん:2008/02/01 17:49
AERA 2008年1月28日号 私立大学 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

32.5% 慶應義塾
23.4% 学習院大
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
19.5% 関西学院
---------------------------ベスト5
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
--------------------------------ベスト10(15%の壁)
15.0% 明治大学 ★
13.7% 中央大学 ★
13.5% 立命館大 ★
11.8% 法政大学 ★
11.5% 関西大学 ★
149 名前:名無しさん:2008/03/26 09:00
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング. 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)

32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
(省略されました・・・全てを読むにはここを押してください)

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)