【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391223

○京大で威張るのは恥ずかしい○

0 名前:名無しさん:2005/06/03 05:10
 たかだか阪大に毛の生えたような大学で威張るのは恥ずかしいw

  恥を知れw
51 名前:名無しさん:2005/06/13 12:52
● 過去★3年間の「合格者」平均偏差値 

阪大文系 65.2 > 京大文系 ★65.1 ← ぎゃはははW

で~~ぇ、

● 平成17年度司法試験短答式合格率:

★1位 阪大 30.6%  > 3位 京大  ★29.9%

もう逆転しちゃったよw

● 司法試験も、合格者偏差値と矛盾しないよなあ。 劇藁
52 名前:名無しさん:2005/06/13 16:34
●社長の出身大学ランキング
【東証一部上場企業】(2004年データ)
(朝日新聞社『大学ランキング』2005年版)

1 慶応義塾大 192
2 東京大 136
3 早稲田大 108
4 京都大 77 ★
5 日本大 33
6 同志社大 31
7 一橋大 29
7 中央大 29
7 明治大 29
10神戸大 22
11九州大 19
12関西学院大 18
12法政大 18
14東北大 17
15大阪大 16 ★ ←  え ??

なんだか6大財閥がどうのこうの言ってますが、
一部上場企業約1500社で・・

社 長 が た っ た 1 6 人 ! ?

勘違いさせられるとこでしたよ・・飯男は数少ない社長を
よく頑張って何度も何度も持ち上げたもんですね。流石の工作ぶり。
2年も京大に粘着すれば、みんなこれくらい出来るようになるんですか?
53 名前:名無しさん:2005/06/13 16:38
●21世紀、★一流大企業のトップになった数

阪大・・・・・・★19名:

丸尾和明 JR西日本次期社長(53歳の★最年少で就任予定)
高橋文雄 中日本高速道路社長(★57歳で最年少)
樋口泰行 ダイエー社長、45歳の若さで、日本HP社長、HP本社★シニア副社長
西川善文 三井住友銀行頭取兼三井住友ファイナンシャルグループ社長  ★日本の金融界のドン
広瀬俊博 ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長 (★約77兆円の運用資産総額)★世界最大級の総合シンクタンク
樋口泰行 世界第2位の巨大企業ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長 ★ 世界2位のアメリカの巨大企業
中村邦夫 松下電器社長 ← 世界2位の家電巨大企業、★アジア経済の巨人に選出
小林栄三 伊藤忠商事社長  ← 3大商社
犬伏泰夫 神戸製鋼社長  ← 3大製鋼
寺西正司 UFJ銀行頭取、全国銀行協会会長 ← 5大メガバンク
野村正朗 りそな銀行の新頭取  ← 5大メガバンク
芝野博文 大阪ガス社長
島川文雄 荏原製作所社長
万谷興亞 業界最大手、合弁企業、新日鉄住金ステンレス初代社長(新日本製鉄副社長)
伊藤信久 日本環境認証機構社長
奥山俊一 日本総合研究所社長
重藤毅直 日立造船社長
元山登雄 三井造船社長
山本信孝 UFJ総研社長
54 名前:名無しさん:2005/06/13 16:39
●21世紀、★一流大企業のトップになった数

京大・・・・★7名: (住友金属は一流??まあ、京大のため追加)

岡本康男 住友製薬社長。住友化学を経て現職
浜口友一 NTTデータ社長
杉原武   UFJホールディングス社長
和田紀夫 NTT社長
木下博夫 阪神高速道路社長
野間口有 三菱電機社長 ← ★阪大閥の最後のご奉公w

え? 零細企業の社長しかでないの??ww
55 名前:名無しさん:2005/06/14 01:43
>>39 君のやることは本当に先が読みやすくて最高だね。京大生のフリした次は東大生のフリしてたね。w
56 名前:名無しさん:2005/06/14 14:03
● 2005年度新社長 阪大28>>京大15

● 京大文系OB数 = 阪大文系OB×★3の事実を念頭にして以下の大差です

● 阪大:JR西日本、大阪銀行協会会長、日本ペイント、鐘化、日立造船、ダイエー、中日本高速道路会社、
NTTファシリティーズ、住友電設、朝日広告社、帝人化成、伊藤忠建材、ジェコー、倉敷機械、京福電気鉄道、
大分銀頭取、四国化成工業、カネカ、エプソンコーワ、トランコム、サンデーサン、東和メックス、
クラレトレーディング、ナガノトマト、奈良中央信用金庫理事長、サイボウズ、テムザック社、洸陽フューチャーズ・・・・(★28社)
57 名前:名無しさん:2005/06/14 14:04
● 京大文系OB数 = 阪大文系OB×★3の事実を念頭にして以下の大差です

● 京大: 全日空、川崎汽船、住友ゴム、トヨタ通商、ウシオ電機、
北陸電力、住友金属、日本触媒、飛島建設、阪神高速道路会社、大林、
三井化学、四国電力、住友信託、朝日新聞、・・・(★15社)
58 名前:名無し京大卒さん:2005/06/15 04:25
わしは京大理系卒やけど、なんやかんやいわんでも、京大生はエリートやないか。
文句あんのんか。
59 名前:名無しさん:2005/06/15 04:32
京大生はエリート??

でニートが大半でもかww
60 名前:名無しさん:2005/06/15 04:33
自称エリートでは、就職さえも出来ないww

●「就職」本当に強い大学200校 (2005年6月12日号)

● なんと京大は★ランク外!!  ← やっぱし、勘違いNo1!!

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_6_12yw_moku.htm

で、京大出ても、就職さえも出来ないで、何になんの??

あ、ニートだったかww
61 名前:名無し京大卒さん:2005/06/15 04:39
おれは、京大理系学部卒で、友人の大半は大学教授になってる。
62 名前:名無しさん:2005/06/15 04:47
>>61 阪大未満でもかww 劇藁
63 名前:名無しさん:2005/06/15 04:47
● 2005年度代ゼミ国公立大学合格者二次偏差値表

【文系編】(法経済教育人文文等の国立大前期の合格者二次偏差値平均)(夜間主除く)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

● 【京都】(66.68) ★ ← 阪大と完全な誤差範囲w
● 【大阪】(65.25) 
                                   【東京外語】(65.3)(1)
● 【一橋】(64.75) 【大阪外語】(63.8)(1)
● 【名古屋】(62.64) 【お茶の水】(62.5) 【九州】(62.57)
● 【神戸】(61.98)【東北】(61.52)
● 【北海道】(60.4)【筑波】(60.35)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~二次偏差値60の壁~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
● 【金沢】(59.6)【横国】(59.4)【首大】(59.7)《3~5》
● 【千葉】(58.7) 【学芸】(58.85)【阪市】(58.97)【名市】(58.05)【岡山】(58) 【広島】(58.96)【奈良女】(58)【香川】(58.07)
● 【熊本】(57.46)
● 【埼玉】(56.23)【阪府】(56.65)【信州】(56.73) 【静岡】(56.45)【鹿児島】(56.6)【大阪教育】(56.4)
64 名前:名無し京大卒さん:2005/06/15 04:52
おれは、阪大医学部病理学教室の研究員もしてたんやで。
65 名前:名無しさん:2005/06/15 05:16
>>64 で、果ては中小零細企業の研究員かww
66 名前:名無しさん:2005/06/15 06:24
東大でいばるのははずかしい。
67 名前:名無しさん:2005/06/15 11:49
>東大でいばるのははずかしい。

東大の滑り止めの京大は?? あ、論外かw
68 名前:名無しさん:2005/06/15 13:02
>>67
それは京大生でもない。もっとはずかしい学校の学生。
69 名前:横浜国立大学卒 ◆gvSovIKg:2005/06/16 03:01
>>58の香具師はたぶん、「ニート」と書き込もうとして、手元が狂って、「エリート」と
書き込んじゃったんだろう?

「わしは京大理系卒やけど、なんやかんやいわんでも、京大生はニートやないか。
文句あんのんか!」
  ↑
 これだとしっくりくるw
70 名前:横浜国立大卒 ◆gvSovIKg:2005/06/18 01:41
 地方自治体 幹部数(部長・局長クラス以上)

北海道庁 北大16 ▲京大2▲←北大逝けばよかったのにw 一橋 明治 立命 高卒
札幌市   北大12 中央2 東大 同大 立命 法政 室蘭 日大 専修 明治

宮城県庁 東北7 東北学院3 大阪工大2 東大 法政 中央 早大 山形 明治
仙台市   東北7 東北学院5 一橋 新潟 東大 早大 室蘭 宮城教育 明治 中央

東京都庁 早大4 東大3 中央3 明治2 東京教育2 日大2 一橋 関西 都立 横国=▲京大▲←我母校とタメw 青学   
  
愛知県庁 名大2 愛知2 中央2 慶應 愛知学芸 高卒 早大 岐阜薬 富山 信州 北大 同志社 法政 高崎
名古屋市 名大6 愛知2 ▲京大2▲←わざわざ京大逝かなくともw 東大 愛知学芸 法政 立命 静岡 同志社 愛知教育 広島

京都府庁 ▲京大5▲←地元限定トップw 立命4 東大3 高卒2 岡山 中央 名大 京都学芸
京都市   立命10 ▲京大6▲←立命以下w 東大2 同志社2 中央 大阪医大 北大 神戸 早大

大阪府庁 ▲京大7▲←松下逝きたかった~w 阪大5 関西3 東大2 同志社  阪市 早大 金沢 神戸
大阪市  ▲京大10▲←松下諦め組みw 阪大4 阪市2 関西2 近畿 高卒 立命 東大 北大 関学 岡山 

福岡県庁 九大3 鹿児島3 立命2 ▲京大▲←ここでも立命に完敗w 東大 西南 北九州 短大 水産大学校 名大 千葉工大 明治 熊本 山口
福岡市   九大9 福岡3 中央3 西南2 ▲京大2▲←九大逝けばよかったw 東大 早大 
 
71 名前:名無しさん:2005/06/18 02:01
湯川秀樹博士生誕100周年記念事業が準備されているときにドロを
ぬるつもりか。
72 名前:名無しさん:2005/06/18 02:03
天にツバするようなもんだ。
73 名前:名無しさん:2005/06/18 02:10
>>70
かなり普通だと思うが。
寧ろ北海道で京大の方が北大より強いとかありえないだろwww
流石、二流国立大卒は頭の仕組みが悪いですね。
随鞘を持っていながらランビエ咬輪にも刺激が伝わっているのでは?www
74 名前:名無し:2005/06/18 02:43
きも
75 名前:横浜国立大卒 ◆gvSovIKg:2005/06/18 02:58
>>73かなり普通・・・w
国家一種(受験者数ではなく採用数・出世数)では東大に2倍以上の格差をつけられ
北大と互角どころか北大以下w(警察庁キャリアの事)
東大=京大どころの話ではなくwおなじ地底仲間とどう区別するかの方が問題になる
レベルw
さらに民間一流企業採用数では地元で阪大以下w
はたまた地方自治体ではなんと立命館の’つかいっぱしり’状態w
以上のことで例えば京大の学生数が一流国立の中でも小規模ならまだしも、学生数で東大につぐ規模を持ちながらこの有様w
どう説明する?
76 名前:名無しさん:2005/06/18 03:20
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
2次試験偏差値では
京大法、経済、文、教育>>東大文?、文?
京大理、薬>>東大理?、理?
京大法=東大文?
学生の質が日本トップランク、大学のCORE獲得数もダントツに多い。
京大の過去の産、官、学における不動の地位はゆるぎない。
77 名前:横浜国立大卒 ◆gvSovIKg:2005/06/18 03:23
>>76←じゃぁ~これ(↓)説明してみせてよww

  官僚幹部クラスの人たちの学歴

財務省、外務省、総務省、金融庁
ttp://www.geocities.jp/visionaire1980/kan.gif

警察庁 幹部(警視庁本部長含む) 東大50★京大6★←これは何? 北大2 一橋、名大、千葉大、慶應、中央、日大、高卒
長官:東大法
次長:東大法
長官官房長:東大法
総括審議官:東大法
各局局長:東大法×9 北大法×2 千葉大工
警察大学校校長:東大法
皇宮警察本部本部長:東大法
警視庁 
警視総監:東大法
道府県警察本部 本部長:東大法×32 ★京大法6★←あれ~ぇ? 各1人東大経済 東大教養 一橋経済 名大工 慶應法 中央法 日大法 高卒
78 名前:名無しさん:2005/06/18 03:24
● 過去★3年間の「合格者」平均偏差値 

阪大文系 65.2 > 京大文系 ★65.1 ← ぎゃはははW

で~~ぇ、

● 平成17年度司法試験短答式合格率

阪大法 30.6%  > 京大法  ★29.9% ← もう★逆転しちゃったよw

● 司法試験も、合格者偏差値と矛盾しないよなあ。 劇藁
79 名前:名無しさん:2005/06/18 03:28
●「就職」本当に強い大学200校 (2005年6月12日号)

● なんと京大はランク外!!  ← やっぱし、勘違い★No1!!

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_6_12yw_moku.htm

就職もできんで、京大逝くアホが理解できんw
80 名前:横浜国立大卒 ◆gvSovIKg:2005/06/18 03:42
>>76は何処行った?兇徒遁走かwwwww
81 名前:34:2005/06/18 03:52
>>77
阪大はどこに?? 地方にありながら8人の京大は賞賛に値する。もっと視野を広く

>>79
1位が富山県立大で、東大が100以下のソースを出されても説得力なし。
82 名前:名無しさん:2005/06/18 03:58
77のデータ自体恣意に抜き出したものだ
どういう比較法使ってるんだよ、>>76
83 名前:名無しさん:2005/06/18 03:59
京大でいばるのは恥ずかしいことではありませんが、京大にいばったりするような人はいません
84 名前:名無しさん:2005/06/18 04:09
世界ランク21位の京大でいばるのは、はずかしい。では東大は??
85 名前:名無しさん:2005/06/18 04:18
東大生、京大生不在のままで話は進んでるようだ。
86 名前:名無しさん:2005/06/18 05:16
>>84 たしか東大は14位、阪大は50位ちょっとだったかな?

>>85 俺は京都大です。

>>82 そのセリフ、頼むから飯男に言ってくれ。
87 名前:名無しさん:2005/06/18 05:19
>>76=飯男、で自作自演てことか?そんなことして京大生を陥れようとしてるのか?
88 名前:名無しさん:2005/06/18 06:04
京大出てて、実績もあれば別にいばってもええのんとちゃうのん?
89 名前:名無しさん:2005/06/18 06:14
京大生はそんな事言わないよ。
90 名前:名無しさん:2005/06/18 06:46
横国の方がおられるが、京大を貶せるような身分ではないことを自覚しなさい。
91 名前:名無しさん:2005/06/18 09:56
● 2005年度代ゼミ国公立大学★合格者二次偏差値表

【文系編】http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

● 【京都】(66.68) ★ ← 阪大と完全な誤差範囲w
● 【大阪】(65.25) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
● 【一橋】(64.75)
92 名前:名無しさん:2005/06/18 09:58
2005年度 法科大学院難易度ランキング
http://www.lec-jp.com/corporation/news/050614.pdf

1.既修者コース 難易度ランキング

AAA 東大 阪大 ★京大 早稲田
AA  一橋 神戸 慶應 中央
A   千葉 首都 上智 明治 名大 北大 東北 法政 同志社 阪市 近畿
B   横国 学習院 立教 関大 立命

2.未修者コース 難易度ランキング

AAA 東大 阪大 ★京大 早稲田 法政 慶應 阪市
AA  一橋 首都 神戸 北大 千葉 名大 中央 上智 横国 成蹊 立教 同志社 筑波
A   明治 九大 広大 新潟 桐蔭横浜 大東文化 近畿 関西

●法科大学院難易度: 阪大ロー = 京大ロー やっぱしww
93 名前:名無しさん:2005/06/18 09:59
今日も動きだしたか
94 名前:名無しさん:2005/06/18 10:43
もうお帰りの様子
95 名前:名無しさん:2005/06/19 14:52
● 経済学部の世界ランク

105位 阪大 ★
136位 東大
178位 東北大

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
183位 京大 ★ ← 京大卒集団でも、遥か阪大未満ww

195位 一橋大

ソースは
http://www.le.ac.uk/economics/research/rankings/worldrank.xls

ソースの元
http://www.le.ac.uk/economics/research/rankings/econ-rankings.html
96 名前:横浜国立大卒 ◆gvSovIKg:2005/06/20 00:58
>>90
1876(明治9)年 横浜師範学校創設(現横国教育人間学部w)


         1897(明治30)年 京都帝国大学創設w

 まぁ、帝大と師範じゃぁ身分の差が大きいが、歴史的には地底京都は遥か後発大なわけでw
97 名前:名無しさん:2005/06/20 01:43
● 京大文系OB数 = 阪大文系OB×★3の事実を念頭にして以下の大差:

● 阪大:JR西日本、大阪銀行協会会長、日本ペイント、鐘化、日立造船、ダイエー、中日本高速道路会社、NTTファシリティーズ、
住友電設、朝日広告社、帝人化成、伊藤忠建材、ジェコー、倉敷機械、京福電気鉄道、大分銀頭取、四国化成工業、カネカ、エプソンコーワ、
トランコム、サンデーサン、東和メックス、クラレトレーディング、ナガノトマト、奈良中央信用金庫理事長、サイボウズ、テムザック社、洸陽フューチャーズ・・・・(★28社)

● 京大: 全日空、川崎汽船、住友ゴム、トヨタ通商、ウシオ電機、北陸電力、住友金属、日本触媒、飛島建設、阪神高速道路会社、
大林、三井化学、四国電力、住友信託、朝日新聞、・・・(★15社)

● 2005年度新社長: 阪大卒 28名 >|★圧倒的な差|> 京大 ★15名
98 名前:名無しさん:2005/06/20 03:03
阪大と京大を比べるなんてのは頭おかしい。大学の実績、格がまるで違う。
99 名前:名無しさん:2005/06/20 04:04
京大、完全に大学の実績で、阪大未満。格?? 同じ旧帝大だろww 
大先輩で、マンモスなくせに、実績・業績で阪大未満とはのうw
100 名前:名無しさん:2005/06/20 04:08
●「就職」本当に強い大学200校 (2005年6月12日号)

● なんと京大は★ランク外!!  ← やっぱし、勘違いNo1!!

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_6_12yw_moku.htm

で、京大程度では、就職さえも出来ない。で、何になんの??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)