【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391251

京大理学部vs東大理学部

0 名前:名無しさん:2005/06/10 07:57
<大学への数学>の成績優秀者の志願大学は、京理と理?が多いが、
学内カうラーはだいぶちがっているらしい。
1 名前:名無しさん:2005/06/10 08:57
理学部だけは京大の方が優れているとかどっかで聞いたことがある。
京大の他学部はほとんどが東大に勝てないことを認めていて、若干の
コンプレックスを抱いているらしいが、理学部だけは違うらしい
2 名前:名無しさん:2005/06/10 08:58
なんとなく京理には天才型が多そう。東大理は秀才的な感じ。
3 名前:名無しさん:2005/06/10 09:03
偏差値でも京大理>理?、理?だしね。
4 名前:名無しさん:2005/06/10 09:17
京大理からノーベル賞3人(湯川、朝永、利根川)、フィールズ賞2人(広中、森)か。
それ以外にも、数学界の泰斗で多変数関数論の岡潔がでている。
5 名前:名無しさん:2005/06/10 12:04
>>3
全く嘘っぱちだしね

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
6 名前:名無しさん:2005/06/10 14:31
他の塾のを教えてくれ
いや、代ゼミはあてにならないから…
7 名前:名無しさん:2005/06/10 14:38
憶測で言ってるより、あるだけマシ。
8 名前:名無しさん:2005/06/10 15:11
京大理の(注)トップ5%定員300人×0.05=15人)は、際立った
研究者になっている。

(注)受験生時代の学力ではなく、研究能力で較べてトップ5%
9 名前:名無しさん:2008/03/04 22:01
そうだな。
10 名前:名無しさん:2008/03/30 20:40
うん。
11 名前:名無しさん:2008/05/24 17:43
どっちもいらない。

早慶へいく。
12 名前:名無しさん:2008/06/04 13:40
俺は学習院だ
13 名前:名無しさん:2008/06/14 14:22
東大だ
14 名前:名無しさん:2008/07/05 16:58
学習院だ
15 名前:名無しさん:2008/07/15 20:15
あ法政だ
16 名前:名無しさん:2008/08/10 07:13
全く嘘っぱちだしね
17 名前:名無しさん:2008/12/01 06:43
何だ?
18 名前:名無しさん:2009/01/11 15:31
すんだ
19 名前:名無しさん:2009/08/09 06:49
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)