【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391323

◆結局学力では明治≧駅弁なのか◆

0 名前:名無しさん:2005/06/24 00:01
どう?
1 名前:名無しさん:2005/06/24 00:35
駅弁医学部>∞>明治じゃねえのか
2 名前:名無しさん:2005/06/24 00:51
医学部は除きましょう。
明治には一般学部しか無いですから。
だいたい普通自動車免許の学科で90%以上取れれば明治には合格できると
思いますね。
駅弁一般学部はけっこう免許で落ちるでしょう。
3 名前:名無しさん:2005/06/24 02:30
学力的には明治=香川大、滋賀大あたりだと思う。
4 名前:名無しさん:2005/06/24 04:10
>>3
文系はもうちょい上だと思う。
理系はそこらへんで妥当だが
5 名前:名無しさん:2005/06/24 04:48
むしろ明治理系のが文系よかマシ
大塚商会や高卒区分警察官はやだろw
6 名前:名無しさん:2005/06/24 05:16
駅弁は理系で持っているようなもんだ。文系は悲惨だよ?
駅弁中上位の静岡大ですら、文系の就職先はほか弁チェーンとか
地元CD量販店とかタクシー会社だよ。文系で言えば明治はおろか、
明学専修あたりにもまけるんじゃないかな。
7 名前:名無しさん:2005/06/24 05:16
マーチ理系はさすがに悲惨だと思う…
研究実績や設備から考えて上位国立や早慶にはるかに適わないし、
理科大や上智にも大きく差をつけられているのでマーチの入り込める隙がない。
マーチ文系は、なんだかんだで営業要員として一流企業に入り込める可能性があるので
まだそっちの方がマシだと思われる
8 名前:名無しさん:2005/06/26 20:23
蚊系はセールスマンか交番勤務だろw
9 名前:名無しさん:2005/06/29 20:38
スレタイは正しくもある
10 名前:名無しさん:2005/06/30 02:37
国立と私立を比べちゃだめよ。
11 名前:名無しさん:2008/02/03 01:51
落ちるでしょう。
12 名前:名無しさん:2008/02/24 19:35
駅弁と対抗してる明治って、レベルが低いんだなあ。
13 名前:名無しさん:2008/03/22 06:38
  曰   ∧
              ∧=∧.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ__ヽ ( ´Д` )    < 一人でパーティー
         手/     \    \______
        _ 酌   __.  
      ノ\ 酒 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
     ノ   \`~~ ´▽   iiiiiiiii   \
   ノ  ※   \  ┴  ~~~~~│   \
  <\         \   └----┘   . \
    \\    ※  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     \\    ノ  ※    ※    ※  ヽ      =
      \\ ノ                  ヽ    #
        \`ー────────────->   l_ )


盛り上がってくれ.
14 名前:名無しさん:2008/03/28 16:19
もりあがれないよ~、こんなクソスレ
15 名前:名無しさん:2008/04/23 08:35
あたりまえだ
16 名前:名無しさん:2008/05/03 07:03
駅弁はクソ
17 名前:名無しさん:2008/05/17 16:22
あたりまえ
18 名前: \:2008/06/16 02:19
それはなにより
19 名前:名無しさん:2008/06/16 04:54
明治さん、明治さん。君たちの試験は何教科?
たった2~3教科をガリガリ勉強して入れるとことは違うのよ、国立は。
つまり、国立>明治。いや違う。次元が違いすぎる。
国立と明治 比較にならんな。残念ながら。
MARCHとかで仲良く自慢し合えば・・・?
20 名前:名無しさん:2008/06/16 06:08
http://fout.garon.jp/?key=GU1OVSXKLx1QCH7RGyRUkPe:uB3f&ext=wmv&act=view
21 名前:名無しさん:2008/06/22 08:34
明治と国立 比較にならんな。残念ながら。

次元が違いすぎる。

明治>>>痴呆駅弁(くだらなさ杉)
22 名前:名無しさん:2008/06/22 08:34
追伸:

痴呆駅弁は日当困銭と、戦っておれ
23 名前:名無しさん:2008/06/28 02:00
失礼な!大東亜帝国にけんか売ってんのか?

痴呆駅弁は関東上流江戸櫻と、戦っておれ。
24 名前:名無しさん:2008/06/28 03:58
関東上流江戸桜をなめんなよ。
いみじくも、上流なんじゃ。
痴呆駅弁は女子短大と戦っておれ。
25 名前:名無しさん:2008/06/29 12:22
女子短大だからって、バカって決めないでよ!。

痴呆駅弁なんて、ドキュンの貧乏人の集合でしょ!
26 名前:名無しさん:2008/06/30 02:27
そうだ、そうだ!女子短をなめんなよ!
遊んでやんないぞ!

痴呆駅弁なんて、専門学校と戦っておれ。
27 名前:名無しさん:2008/06/30 07:56
専門学校をバカにするな!!
誇り高き専門技術を身につける神聖な学校だ。

中途半端な痴呆駅弁なんぞクソじゃね~か。
痴呆駅弁はドキュン高校生と戦っておれ。ボケ。
28 名前:名無しさん:2008/07/01 16:39

明治を落ちた明治コンブの哀れなスレッドです。

笑い流してくださいね。
29 名前:名無しさん:2008/07/02 06:34
  お誘いありがとうございます。
でも、僕らは僕らなりの生き方、信念があります。
他をあたってください。
30 名前:名無しさん:2008/07/02 08:29
大学受験板の1年(2007年度版)
4月~7月:
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大生と決め付け。「学生証アップ」と騒ぎ立て、「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。

8月~10月:
夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。
「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。

11月~1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、挑戦校を滑り止めと勘違い。
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。

1月中旬~2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。

2月下旬~3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かる
のか」という現実から目を逸らす。この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
31 名前:名無しさん:2008/07/26 16:30
★法政って3.5流大学やないか。
誰が西の法政って言ったんじゃ!!!

二二二二二二l       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    立命! 立命!!
                     ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
                    <`Д´ >つ─◎
   /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄         ̄ ̄ ̄  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    _)  ◎彡.    バン
                   ´`Y´   .   バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
______________________
32 名前:名無しさん:2008/09/02 19:07
縫製>>>金命館じゃわい
33 名前:名無しさん:2008/09/21 10:38
なんで明治のスレにカスの立命館がでてくるんじゃ。

西の法政だろ、立命館は。。。

明治>>>立命館(カス)

一緒にするな!!!
34 名前:名無しさん:2008/10/21 19:55
明治より法政のほうが上品だ
35 名前:"&;aring;&; ◆PbBGCO9U:2008/11/18 17:46
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業トップ100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立 ;;
======================================(以下 就職困難)
36 名前:名無しさん:2008/11/18 17:48
2009 難関私学ランキング. 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く.

01位 : ★慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : ★早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :  上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :  ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :  関西学院大・・・関西私学NO1の就職、出世実績を誇る。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 : ★立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
07位 : ★明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とす。
08位 :  同志社大・・・地元京都では人気があるが、優秀層と約半数を占める内部進学や推薦入学者の学力差が大きい。
09位 : ★法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。
10位 :  中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
11位 :  東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 :  青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 :  立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
14位 :  学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 :  関西大・・・もと「法科の関大」だが、最近の実績に難あり。しかし、それなりに評価が高く大阪私大の雄。
16位 :  南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。

★は東京6大学,.,.
37 名前:名無しさん:2008/11/18 17:50
最新難易度(総合)
河合塾(サンデー毎日11.9号)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智 ICU
62.5 立教 関西学院 同志社 学習院
60.0 明治 立命館 中央
-----------------------------------------------------------------
57.5 青山学院 関西 法政  
55.0 南山 成蹊 明治学院 成城 武蔵 
52.5 甲南 龍谷 近畿 西南学院 日本 駒澤 
50.0 大坂経済 東洋 國学院 獨協 専修 創価 中京 京都産業
47.5 神奈川 福岡
45.0 東海 亜細亜 東京経済 
42.5 桃山学院 国士舘 立正
40.0 大東文化 帝京 拓殖,
38 名前:名無しさん:2008/11/18 17:52
2009年入試予想ランキング【経済学部】 最新難易度:河合塾 ★速報11月

72.5 慶応(B)
70.0 慶応(A)、早稲田
62.5 青山学院(B)、上智、明治(個)、立教(全)、立教(個)
60.0 青山学院(A)、学習院、法政(T)、明治(全)、関西学院(独)、関西学院(F) 同志社(個)
--------------------------------------------------------------------------------
------

57.5 成蹊(A地)、成蹊(B)、中央(統)、中央、法政(A)、武蔵(全)
   関西(全)、関西(個)、立命館(A)、立命館(MA)
55.0 成蹊(A数)、成城(A)、武蔵(個)、明治学院(全)、南山(B)、南山(A)、近畿(A)
52.5 國學院(A3)、國學院(A得)、東京女子、東洋(A)、東洋(C)、日大(A1)、日大(A2)、明治学院(A)
   中京、京都産業(前2)、龍谷(A)、龍谷(B)、近畿(B)、甲南(E)、甲南(A)、西南学院(AF)
50.0 北海学園、獨協(A)、國學院(B)、國學院(A2)、駒澤(全)、駒澤(T)、専修(全)、専修(前A)
   創価、武蔵野(S)、愛知(M)、京都産業 ,/.,,/.
39 名前:名無しさん:2008/11/18 17:53
☆私立大学出世力(ベストナイン)。

■五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)文系卒 管理職数■

1位 慶応義塾 ←早慶
2位 早稲田  ←早慶
3位 関西学院 ←関関同立
4位 上智   ←GIジョー
5位 同志社  ←関関同立
6位 学習院  ←GIジョー
7位 立教   ←MARCH
8位 中央   ←MARCH
9位 青山学院 ←MARCH
40 名前:名無しさん:2008/11/18 17:56
■新第60期■  検事任官者について。平成19年12月
(法務省大臣官房人事課 )

●法科大学院別

慶應義塾大学 6人
中央大学   6人
東京大学   5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人
その他   19人

サンデー毎日2007年7月29日号掲載 

日本航空・ANA   合計就職者数実績
慶應55名
青学41名
立教32名
早稲田29名
関西学院23名
法政22名 .     
同志社17名
上智17名
日大14名
41 名前:名無しさん:2008/11/18 17:58
なんたって慶應
金融機関代表10社 入学定員による就職率の割合

1.慶応義塾 7.13%
2.関西学院 5.78%
3.同志社  4.95%
4.明治   4.93%
5.甲南   4.66%
6.関西大  3.94%
7.中央   3.92%
8.早稲田  3.76%
9.立命館  2.97%
10.駒澤  2.74%   
42 名前:名無しさん:2008/11/18 18:00
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 関西学院
-------------------------------------------------------------------
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 同志社 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  関西
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林  九州産業
43 名前:名無しさん:2008/11/18 18:02
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
44 名前:名無しさん:2009/01/03 21:11
法政>>>駅弁ってことか。。。
45 名前:名無しさん:2009/02/16 06:27
駅弁はウンチ
46 名前:名無しさん:2009/02/28 02:40
糞だが何か?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)