NO.10391346
就職活動で学歴差別
-
0 名前:日東駒専大生:2005/07/05 15:00
-
あるんですか?
-
1 名前:匿名さん:2005/07/05 16:01
-
ありていに言えばある。
少なくとも一流企業と言われているところはマーチ未満は最終選考まで
いかない場合がほとんど。
実際に内定もらえるのも、偏差値に比例して多くなる場合が多い。
-
2 名前:匿名さん:2005/07/05 16:13
-
比例定数はいくつくらいですか ?横軸の単位を偏差値1刻みで 縦軸を内定率1%刻みで。
-
3 名前:匿名さん:2005/07/05 16:32
-
財閥系商社や大手マスコミなどでは、マーチでもまともには相手にしてくれない。
かなり有力なコネがあるケースじゃないと内定はまず無理だ。
電通あたりだと、政治家やら大手クライアントの子息なら、帝京や駒沢とかでも入れるのだが。
戦略系コンサルとか外資系投資銀行などは、早慶でも相当の優秀じゃないと入れない難関中の難関。
-
4 名前:匿名さん:2005/07/05 16:52
-
つーかマーチとかでで相手もされないようなトコなんて早慶だろうがなんだろうが大抵一般人にはムリ。ましてや2chやってる俺らには関係なさすぎ
-
5 名前:匿名さん:2005/07/05 17:19
-
たまに二流大学でも一流企業に就職してるけど、なぜ?
-
6 名前:匿名さん:2005/07/06 00:45
-
コネとか一般職とかじゃない?
または何か特殊技能を持っていたとか
-
7 名前:匿名さん:2005/07/06 00:59
-
そんなところに就職したいとおもう?
やりたいことがあるから、理系の単科大にいきますた。
一流と同じ土俵で勝負することはないよ。
誰にもできないことで勝負すべきだね。
-
8 名前:匿名さん:2005/07/06 04:27
-
本当に蚊系は白痴やね
-
9 名前:匿名さん:2005/07/06 13:16
-
結局一流大学のほうが明らかに有利。日東駒専は二流だからしょうがない
-
10 名前:匿名さん:2005/07/06 14:27
-
学歴差別はあって当たり前。
学歴差別がないなら、受験戦争もないし、予備校や偏差値などもいらない。
どこの大学に入っても良い。
そもそも世界各国、学歴差別のない国はまずない。
-
11 名前:匿名さん:2005/07/07 07:35
-
>>10
禿同。だからここで必死な香具師がいるわけだ。憂き世のストレスを発散しようとしてるのよ。学歴差別を受けてるのだろう。
-
12 名前:匿名さん:2005/07/07 10:54
-
知り合いがまだ新入社員のとき、就活の時期に大量の履歴書を渡され
「○○大学以下の大学は捨てといて」と言われたらしい。
一生懸命書かれたであろう履歴書の大半は大学名だけを見て目を通されること無く捨てられていった。
マーチのした辺りだったような気がしたが相当痛い現実だと嘆いていた。
-
13 名前:匿名さん:2005/07/07 12:09
-
低学歴のくせに学歴勝負の世界にとびこんでいくとはね。
低学歴な俺は大繁盛の店を自分で経営しとります。
就職して会社から使われるのがいやだった。
-
14 名前:匿名さん:2005/07/07 15:25
-
経営者ですか~勝ち組ですな!
従業員は奴隷だからね。ボロ雑巾ですよ。
-
15 名前:匿名さん:2005/07/07 15:25
-
私大出だと国立のソルジャーです
コネ入社の成城大ボンに顎で使われますよ
-
16 名前:匿名さん:2005/07/11 13:37
-
日大くらいならギリギリ
-
17 名前:匿名さん:2005/07/12 07:02
-
6>大企業に入る数では分からないんでちゅよ。
あのトヨタでも高卒でも入れるんでちゅよ。要はどの位置ではいれるかでちゅよ。
-
18 名前:匿名さん:2005/09/16 15:27
-
14に禿同
-
19 名前:匿名さん:2005/09/16 15:55
-
寺田>>>リーマン全部
世の中こんなもん。
-
20 名前:匿名さん:2005/09/16 16:36
-
大手は、マーチまでは書類選考は通過させる。
それ以下の大学は、よほど光るものがあったら通過させるが、
9割強はゴミ箱逝き。
人事部にいる人から聞いた話ですわ
-
21 名前:匿名さん:2005/09/16 17:20
-
>>17
トヨタは高卒でも入れるが全員工場労働員として使われる。
あそこは高校も経営していてその高校を出た奴らもトヨタの工場で働くこととなる。
一流大卒以外はだいたいそんな感じ。
-
22 名前:匿名さん:2005/09/16 17:26
-
ちなみにトヨタ本社のノホホンとした今の裕福ぶりは、
関連会社・子会社・孫会社達の、多くの生命・血・汗・涙を踏みつけた上で
成立している。
-
23 名前:匿名さん:2005/09/16 18:06
-
それを世間では、勝ち組という。
-
24 名前:匿名さん:2005/09/16 20:57
-
自分の現状に満足してる奴こそ 勝ち組だよ。本人が幸せならそ れまでで普遍的な勝ち負けの定 義は不可能。一般には楽して高 収入なのがそれを満たす場合が 大半だから本質を見誤る。
-
25 名前:匿名さん:2005/09/16 20:59
-
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
大学通信では、毎年大学ごとの就職先を調査しています。就職難と言われて久しいですが有名校、上位校有利という傾向はますます
強くなっています。ソニーなど多くの企業が「出身大学不問採用」を謳っています。しかし、データで見る限り、実情はまったく変わっていません。
むしろ少数精鋭採用になったぶん、東大、早稲田、慶應などの有名上位校からの採用比率はますます上がっています。
出身校には採用に関係ない建前ですが実際のデータを見ると、依然、大学別に枠を設けて採用する形は変わっていないようです
SONY 新卒採用実績校の推移 サンデー毎日より 東・工・早・應 MARCH
(採用) 東大 東工 早大 慶大 MARCH 関関同立 日東駒専 産近甲龍 採用上位4校率 関関同立9校率
92年( ?) 18 ? 35 60 82 29 19 7 113人+東工 111人
93年( ?) 14 27 46 29 42 17 9 4 116人 57人
02年(450) 31 23 29 42 25 21 4 1 125人(28%) 46人(10.2%)
03年(470) 34 32 40 48 26 19 4 0 154人(33%) 45人(9.6%)
04年(300) 32 19 23 35 12 11 1 0 109人(36%) 23人(7.7%)
05年(220) 16 27 29 25 8 4 3 0 97人(44%) 12人(5.5%)
↑
たった4校で採用者の44%
5位の阪大14名を加えると5校だけで採用者の半分以上
採用総数が減るにつれMARCH関関同立卒の割合が下がり、東大、東工大、早慶の採用数上位4校の採用者に占める割合はどんどん増えている。
92年 03年 04年
三井物産 東早慶 118 58 69
マーチ 49 5 4
三菱商事 東早慶 128 72 52
マーチ 59 2 3
トヨタ 東早慶 52 86 96
マーチ 55 14 12
ソニー 東早慶 113 122 90
マーチ 82 26 12
学歴不問にもかかわらず採用者のほとんどが銘柄大学で占められていることについての採用側の言い分(ソニー中田研一郎氏)
「(中略)結果として、東京の有名大学の方が多く入るということはあるかもしれない。
でも、それは、自由競争の結果なのだと私は言いたい。大学に入るというのは自由競争の最たるものでしょう。
最近は少子化でだんだん様相が変わりつつありますが、少なくとも、フェアな自由競争で、一点でも足りなければ落ちる、ということで入学試験が行われています。
有名大学に入るというのは、それだけ本人に能力があり、努力をしたからで、難しい問題を解けるか解けないかで優劣が決まる。
これは人生の現実なのであって、点数がよくても悪くても同じように扱うというアンフェアなことをしたら活力がなくなります。
ですから大学入試はフェア・コンペティションで、ちっとも悪いことだとは思いません。
ただし、それがあまりにも点数至上主義になっているところが問題です。
(中略)我々はいの一番に、自由競争に基づいた人材採用をします、と宣言し実行してきました。
学生に機会をなるべく多く与えたい、というのが基本的な考え方です。
完全自由応募ですから、誰でも受けてください、その代わり全員、試験をします、ということです。」
-
26 名前:匿名さん:2006/05/02 18:12
-
http://www.geocities.jp/gakureking/aera.html
AERA 04.3.15 就職「学歴とコネ」人事部の本音
人事の人は必ずいう。「うちは学歴不問。人物本位です」と。 だからないと信じたいのだけど、やっぱりあるんです。 「学歴差別」と「コネ採用」
・「会社説明会、満員で予約できませんでした」
→「えっ?僕は普通に予約できましたよ?予約画面見たらまだ空いてました」 【先着順】のはずなのに・・・
→リクナビ 上位校の学生が予約画面に入ると場合と、下位校の学生が入る場合とで、空席情報を変えて表示
→同じ時間に予約画面に入っても特定大学以上の学生には空席が多く、そうでない学生には満席の情報を
→自動的に上位校の学生ばかりを集められる
・「セミナー定員は2500名、応募してくる学生1万2千・・・
先着順で予約受け付けたら優秀な学生を取りこぼす危険がある」【医療メーカー】
・「ネット応募が当たり前になったことで応募が爆発的に増加、
選考の効率化のためには大学名によるスクリーニングをかけざるをえないのではないか」【経済同友会政策調査部】
・「目的意識を持ち、自分を高めてきた学生を取りたいのはどこも同じ、しかしそういう学生は上位校に集中しており、
東大や早慶だけ重点的に見ていた方が優秀な人材がとれると考えるのは無理もないこと」【大手金融機関採用担当者】
NTTデータ・・東大OB・OGフォーラムを開催
トヨタ・・・・・・・採用実績などから選別した大学の学生だけを対象にした説明会を実施
大手都銀・・・リクルーター制度を継続 表向きはオープンエントリーとしているが実態は上位校学生の一本釣り
リクルーターが関与せず採用する学生数は全体の1割~2割
・「人事もサラリーマンだから、実績のない大学の学生をとって出来が悪ければ言い訳ができない。 大学名でとるのはリスクヘッジ」【就職四季報編集長】
-
27 名前:菜っ葉:2006/05/14 05:39
-
31~33 お疲れさまです。
大人って大変なんですね。
-
28 名前:公立出身者:2006/05/15 00:28
-
教育学部6年制度を推進する会より
偏差値の一番低い学部出身者に子供は預けられない。6年間教育を受ければ何とか
マーチクラスまでは向上するでしょう。格差社会は出来の悪い教員にも一因がある。
金の有る人間の子弟は私立に行く。金の無い連中の子弟は仕方なく公立に行く。教
員のレベルに格差があるため入学する大学に差が出てくる。
-
29 名前:匿名さん:2006/05/15 09:13
-
学歴差別以上に酷いのが、学部間差別と学士VS修士間差別。理工系
は院に行かないと東大でもマーチの下になる可能性有ります。財閥系は
何とか東大上位であるが、それ以外は全く関係ないです。
-
30 名前:匿名さん:2006/05/20 07:51
-
君自身がマーチなんだろ??
-
31 名前:内定貰った?:2008/02/03 01:28
-
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm
★就職貴族階級★就職上位校 ★就職中位校 ★就職下位校
-1位 一橋 11位 九州 21位 東京理科31位 中央 |
-2位 慶応 12位 東京外語22位 横浜国立32位 西南学院
-3位 東京工業 13位 電気通信23位 御茶ノ水 33位 法政
-4位 東京 14位 同志社 24位 大阪市立34位 明治学院
-5位 京都 15位 立教 25位 首都 35位 広島
-6位 上智 16位 筑波 26位 青山学院36位 関西
-7位 ICU 17位 関西学院27位 立命館 37位 横浜市立
-8位 早稲田 18位 津田塾 28位 明治 38位 埼玉
-9位 学習院 19位 成蹊 29位 南山 39位 甲南
10位 名古屋 20位 北海道 30位 成城 40位 武蔵
-
32 名前:匿名さん:2008/03/07 22:57
-
早稲田・慶應
|__|(早慶が無理そうなら)
↓
上智
↓ ↓(上智が無理そうなら)
同、関学、立教・学習院・明治
| ↓(無理そうなら)
立命、青学
↓ ↓(それも無理なら)
関西、法中成
| |(それも無理なら)
| 武蔵・国学院
↓ |
産近甲龍、日東駒専
↓ ↓(落ちたら)
代々木ゼミナールOR専門
-
33 名前:匿名さん:2008/03/07 22:57
-
★2009年用(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2008.2.17.
○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○立教 ○上智 ○同志社
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8 、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
前ページ
1
> 次ページ