【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391400

◆◆◆天下の慶應義塾法学部◆◆◆

0 名前:慶應義塾法学部卒 ◆7XfvOYA2:2005/07/22 04:12
  語れ。
50 名前:名無しさん:2005/07/28 04:07
>>48-49
無価値私大けーおーボーイの自演乙
ワロス
51 名前:立教生 ◆8hYz7Ydiuo:2005/07/28 06:31
慶應を批判してはならん!!
批判するのなら無名地方国立大学の旧帝を批判なされ
52 名前:名無しさん:2005/07/28 06:49
その前に自演が過ぎる立教だな
53 名前:名無しさん:2005/07/28 06:54
私大は全部あほうだからな
54 名前:慶應義塾法学部卒 ◆7XfvOYA2:2005/07/30 03:25
>>53慶應は除いてくれw
55 名前:名無しさん:2005/07/30 03:31
● 2006年度 予備校最大手の河合塾 入試難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/koku-pdf/k_ 02.pdf

・ 阪大法 = 京大法 67.5 ← あらあ、看板の京大法学部が、非看板の阪大法と並ぶww

●  法科大学院難易度ランキング
http://www.lec-jp.com/corporation/news/050614.pdf

・ AAA 阪大法科大学院 = 京大法科大学院 ← やっぱし、同じww
56 名前:名無しさん:2005/07/30 04:07
>>54
無茶苦茶やってるんだと思ったけど一応スジの通った主張をなさいますね
57 名前:名無しさん:2005/07/30 04:09
慶応なんてしょせん私立だろ。結局は旧帝の滑り止めなのですよ、君達は。
58 名前:名無しさん:2005/07/30 04:10
北大の人も慶応を受験するんか?
59 名前:名無しさん:2005/07/30 04:11
我が横浜国立大学は慶應をクソと考えてますがなにか?
http://campus.milkcafe.net/test/ir.cgi/yokokoku/1122617094/l5
60 名前:名無しさん:2005/07/30 04:15
呼んでません。
61 名前:名無しさん:2005/07/30 04:18
我が横浜国立大学は慶應をクソと考えてますがなにか?
http://campus.milkcafe.net/test/ir.cgi/yokokoku/1122617094/l5
62 名前:名無しさん:2005/07/30 04:23
横浜国立大学>>>東京一工早計地底
神の舞い降りた大学・・・・横浜国立大学!
63 名前:名無しさん:2005/07/30 04:23
旧帝様の滑り止めを横国がクソといえるのか?
64 名前:名無しさん:2005/08/13 14:15
どっちが上 ?
65 名前:慶應義塾法学部卒 ◆7XfvOYA2:2005/08/29 02:58
良スレあげw
66 名前:名無しさん:2005/10/01 09:04
山下達郎?
67 名前:天下の横浜国大生:2005/10/02 13:45
なんでも天下をつけりゃいい手門じゃないよw
ちなみに蹴りましたが何か?w
68 名前:名無しさん:2005/10/02 14:03
また新手の横国工作員が一人
69 名前:天下の横浜国大生:2005/10/02 14:19
工作してるつもりはないですが?w
70 名前:横国卒 ◆CEVVg/qc:2005/10/02 16:36
天下の横浜国立大生君。君もト リップつけようw
71 名前:慶應義塾法学部卒 ◆7XfvOYA2:2005/10/03 06:44
~おい!誰かバルサン撒いとけw
72 名前:名無しさん:2005/10/03 11:37
天下を冠せられるのは東京横一工阪の六大だけ
73 名前:川瀬 涼子@私大は身の程を弁えなさい! ◆OFy1Slw6:2005/10/05 08:12
オマエ本当はマーチなんだろ(笑)
74 名前:名無しさん:2005/10/05 09:26
今度のオープン模試受ける人いる???
75 名前:名無しさん:2005/10/05 13:28
東大オープン?
76 名前:名無しさん:2005/10/05 14:14
東大・慶應・早稲田などのやつ。
77 名前:名無しさん:2008/02/17 15:35
【国公私大・ランク】 2008年版

A 東大
B 京大 一橋 早稲田 慶應
C 東工 理科大 上智
D 阪大 名古屋 関西学院 同志社
E 東北 九大 立教 明治
F 北大 神戸 青学 法政 中央 立命館   
G 横国 首都 筑波 関西 大阪市立
H 千葉 農工 電通 成蹊 成城 東京外大
I 埼玉 日大 専修 甲南 龍谷 大阪府立 大阪外大
78 名前:名無しさん:2008/03/14 17:07
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
79 名前:名無しさん:2008/05/04 07:19
☆就職、出世、伝統、実績、ブランド、民間からの期待度等総合評価
からのランキング

AAランク 旧7帝國大學 慶應義塾 早稲田大学 
A+ランク 千葉・金沢・岡山・熊本・新潟・長崎の各医学部のみ 東京医科歯科大
■■■■大学頂点の壁■■■■偏差値等で決して越えられない神の領域!

筑波大学(旧帝大に準ずる処遇) 神戸大学  関西学院大(関西私学トップ) 広島大学
■■■■総合大学1流の壁■■■■単科大には決して越えられないエリートの壁!

AA 一橋大学 東京工業大学 中央大学(法学部のみ) 
A+ 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 国際基督教大学
A- 横浜国立大学 
A  御茶ノ水女子大学
■■■■世間一般で’えばれる’壁■■■■ここまでが一流を名乗れる!
(以下省略.)
80 名前:名無しさん:2008/05/04 07:20
最新私大序列最終版
【A1】慶応≧早稲田>上智≧ICU>関西学院>立教

----火の壁------------------
【A2】:同志社>中央≧明治>法政=青山学院≧学習院>立命館>関西≧成蹊
【A3】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>成城>國學院>武蔵>甲南
----鉄の壁-------------------
【B1】:日大=龍谷>東洋=仏教>駒沢>獨協>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女>京産>近畿>東海
【B2】:愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略

上位大学ランキング
■国公立大学――――――――――□私立大学――――――――――

■東京大学―――――――――――□――――――――――――――
■京都大学―――――――――――□――――――――――――――
■東京工業大学・一橋大学――――-□――――――――――――――
■大阪大学―――――――――――□――――――――――――――
■東北大学・名古屋大学・九州大学―□慶応――――――――――――
■神戸大学―――――――――――□――――――――――――――
■筑波大学・北海道大学―――――-□――――――――――――――
■お茶の水大学―――――――――□早稲田―――――――――――
■千葉大学・横浜国立大学――――-□――――――――――
■首都大学東京―――――――――□上智――――――――――――――
■大阪府立大学―――――――――□関西学院―――――――――
■横浜市立大学・大阪市立大学――-□国際基督教大学――――
■広島大学・東京農工大学――――-□同志社―――――――――――
■名古屋工業大―――――――――□東京理科大学――――――――
■京都工芸繊維大学―――――――□――――――――――――
■電気通信大学・金沢大学――――-□立教大学―――――――――
■九州工業大学―――――――――□明治大学――――――――
■埼玉大学・岡山大学――――――-□中央大学・立命館大学―――
■新潟大学・熊本大学――――――-□関西学院大――――――――
■信州大学・九州芸工大学――――-□青山学院――――――――
81 名前:名無しさん:2008/05/04 07:21
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 同志社大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 同志社   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 
82 名前:名無しさん:2008/05/04 07:21
<東>      <西>
横綱 慶応    横綱 関西学院
大関 早稲田   大関 同志社
関脇 上智    関脇 立命館
小結 立教    小結 関西
前1 明治    前1 南山
前2 法政    前2 西南学院
前3 中央    前3 甲南
前4 青山学院  前4 中京
前5 成蹊    前5 龍谷
前6 学習院   前6 近畿
前7 明治学院  前7 名城
前8 成城    前8 京産
前9 国学院   前9 愛知
前10 東京経済  前10 広島修道
前11 日本    前11 松山
前12 専修    前12 福岡
前13 東洋    前13 愛知学院
前14 駒澤    前14 摂南
前15 東北学院  前15 神戸学院
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください。。)
83 名前:名無しさん:2008/05/10 13:30
今、東大と慶應の友達と(ワイは一橋)ミルク見てバカにしあってたんだが、
119のこのランキングはマシという結論に達した笑
まぁ東大落ちのKO生の中には優秀なヤツ多いから一概には言えないが。
まぁマーチ第一志望よりは地方国立大のほうがはるかにいいがな・・。
これはよくできてるよ。参考にしろ笑

上位大学ランキング
■国公立大学――――――――――□私立大学――――――――――

■東京大学―――――――――――□――――――――――――――
■京都大学―――――――――――□――――――――――――――
■東京工業大学・一橋大学――――-□――――――――――――――
■大阪大学―――――――――――□――――――――――――――
■東北大学・名古屋大学・九州大学―□慶応――――――――――――
■神戸大学―――――――――――□――――――――――――――
■筑波大学・北海道大学―――――-□――――――――――――――
■お茶の水大学―――――――――□早稲田―――――――――――
■千葉大学・横浜国立大学――――-□――――――――――
■首都大学東京―――――――――□上智――――――――――――――
■大阪府立大学―――――――――□関西学院―――――――――
■横浜市立大学・大阪市立大学――-□国際基督教大学――――
■広島大学・東京農工大学――――-□同志社―――――――――――
■名古屋工業大―――――――――□東京理科大学――――――――
■京都工芸繊維大学―――――――□――――――――――――
■電気通信大学・金沢大学――――-□立教大学―――――――――
■九州工業大学―――――――――□明治大学――――――――
■埼玉大学・岡山大学――――――-□中央大学・立命館大学―――
■新潟大学・熊本大学――――――-□関西学院大――――――――
■信州大学・九州芸工大学――――-□青山学院――――――――
84 名前:名無しさん:2008/07/20 03:00
神戸大学 筑波大学 はマーチ上位レベル!!
北海道大学 広島大学 横浜国立大学 大阪市立大学 首都大学東京~~上智大学・関西学院大学
        千葉大学 金沢大学 岡山大学(以下省略)
なんてもっともマーチ以下!!
85 名前:名無しさん:2008/07/20 03:01
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
★は私立

34.4% 東京工業  ←地底・東工
33.5% 一橋大学  ←東京一慶
32.5% 慶應義塾★ ←東京一慶
23.4% 学習院大★ ←GIジョートップ
22.0% 名古屋大  ←地底・東工
21.7% 京都大学  ←東京一慶
21.7% 大阪大学  ←地底・東工
20.6% 東京大学  ←東京一慶
20.6% 東京理科★ ←早・上理ICU
20.5% 早稲田大★ ←早・上理ICU
19.6% 九州大学  ←地底・東工
19.5% 関西学院★ ←関関同立トップ
19.4% 立教大学★ ←MARCHトップ
18.8% 同志社大★ ←関関同立
18.2% 北海道大  ←地底・東工
=====================就職上位の壁
17.5% 神戸大学  
16.4% 筑波大学
15.9% 青山学院★ ←MARCH
15.4% 国際基督★ ←早・上理ICU
15.4% 上智大学★ ←早・上理ICU
15.0% 首都大学  
=====================キチガイ明治の壁
15.0% 明治大学★ ←MARCH
13.7% 中央大学★ ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学★ ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
86 名前:名無しさん:2008/07/20 03:01
<私大トップ30>  (J-rank)
早稲田、慶應、関西学院、上智、立教、同志社、ICU、青学、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、
南山、愛知、金沢工業、立命館、関大、甲南、西南学院

社会的評価(就職、OB)や教育・研究内容、さらに受験生の支持、言い換えれば選抜性維持の状況、
そして大学入学難易度および附属校の各入学段階での難易度を総合的に判断したトップ30。
87 名前:名無しさん:2008/07/20 03:01
私立大学の実力(早慶以外)

会計士合格率  役員出世率

中央 9.7%   関学 191.9%
同大 8.6%   立教 180.5%
関学 8.4%   上智 174.0%
立教 7.9%   中央 161.3%
法政 7.2%   同大 158.5%
   
88 名前:名無しさん:2008/07/20 03:02
日本学術振興会のHPより
「特別研究員制度は、我が国トップクラスの優れた若手研究者に対して、
自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与え、
研究者の養成・確保を図る制度です。」

■特別研究員奨励費採択研究課題数 私立文系■

早稲田大学
慶応大学
上智大学
関西学院大学
その他
http://research.nii.ac.jp/TechReports/07-005J.pdf
89 名前:名無しさん:2008/07/20 03:02
☆東京六大学☆

★三田 Mita(慶應義塾大学)
都営地下鉄三田やJR田町駅から慶應商店街を抜けてすぐ。三田文学のふるさと。丘の上には麗しきかぐわしきおおわが慶應。
★早稲田 Waseda(早稲田大学)
高田馬場駅から早大正門行きのバスが7分ほどの間隔で出ている。庶民も利用。庶民の自慢。「青春の門」の舞台、早大。路面電車も東京メトロ東西線にも早稲田駅があり、首都高速「早稲田ジャンクション」まである。
★お茶の水渓谷 Ochanomizu Valley neighborhood(明治大学)
神田川に侵食され、川はまるで死海にそそぐヨルダン川のように深い谷を流れる。  東京メトロ丸の内線が水面に近い橋を渡る。中央線・総武線は崖下。名勝。絶景。リバティータワーは自由の象徴。
★市ヶ谷 Ichigaya or Iidabashi(法政大学)
外堀の水面には釣りのボートが浮かぶ。南側が崖の高台でその上に校舎があり、ここも名勝。市ヶ谷飯田橋は東京メトロや都営地下鉄も走り、総武線はやはり崖下を走りとても便利。校舎の一番西には法学者の名をとったボアソナードタワー。裏は靖国神社。
★西池袋 Nishi-Ikebukuro(立教大学)
立教通りと呼ばれる道路に入るとそこは別世界。両側に立教学院と呼ばれる校舎。美しい煉瓦張りで、つたもからまる。ロマンティックな校舎群で小規模なものがたくさんある。タッカー・ホールは立大生の誇りでもある。小さな観光スポット。
★本郷三丁目 3, Hongo(東京大学)
敷地が広く西側は真砂(まさご)と呼ばれる。東は上野の不忍の池も近い。理科?類の弥生町からは弥生式土器や人骨が出た。文教都市の香りがする街。
90 名前:名無しさん:2008/07/20 03:02
★★就職三流6大学 「法関(砲艦)明日命中!」★★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-------------------------------------------------------
★三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
91 名前:名無しさん:2008/07/20 03:02
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 広島大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 立教大学 関西学院大学   学習院大学

■準全国区主要私立大学
中央大学 明治大学 青山学院大学  同志社大学 関西大学  立命館大学 法政大学
92 名前:名無しさん:2008/07/20 03:03
■全国私立大学ブランド分け

私大東日本4強・・・・早稲田・慶応・上智・ICU
私大東西4強・・・・・早稲田・慶応・関西学院・同志社
私大地方TOP・・・・南山(中部地区)西南学院(九州地区)
私大貴族グループ・・・学習院・関西学院
私大捏造グループ・・・明治・立命館


特S:東京、京都
□S:一橋、東工、慶應、早稲田
□A:東北、大阪、上智、国際基督、お茶の水女子
□B:名古屋、九州、横国、神戸、関西学院、津田塾
□C:北海道、東京外語、筑波、明治、立教、同志社
□D:青学、中央、法政、成蹊、学習院、日本女子、東京女子、立命館
□E:千葉、明学、成城、学習院、学習院女子、フェリス女学院、南山、関西、広島、金沢
□F:國学院、龍谷、甲南、神戸女学院
□G:日本、駒澤、専修、武蔵、白百合女子、清泉女子、愛知
□H:獨協、東洋、共立女子、東海、近畿、京都産業
□I:大妻女子、昭和女子、神奈川、東洋英和女学院、亜細亜、東京経済、桜美林
□J:大東文化、実践女子、帝京、国士舘、愛知学院 
93 名前:名無しさん:2008/07/20 03:03
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(私立大学編)
1位 慶応大
2位 早稲田大
3位 関西学院大
4位 中央大
5位 立教大
94 名前:名無しさん:2008/07/20 03:03
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業トップ100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
======================================(以下 就職困難)
95 名前:名無しさん:2008/07/20 03:03
日本の宗教系大学ベスト10

?上智大学(キリスト教・東京)日本・宗教系学校の頂点。理系は弱いが外国語教育に定評あり。
?関西学院大学(キリスト教・兵庫)関西圏での評判は絶大なお洒落大学。キャンパスの美しさは全国NO1。
?立教大学(キリスト教・東京)東京六大学に入ってる唯一の宗教校。宗教校の中で知名度の点では一番かも。
?国際基督教大学(キリスト教・東京)独特な校風で知られる実力派。小規模校ゆえに知名度は低い。
?青山学院大学(キリスト教・東京)宗教学校界一番のオシャレ(ちゃらい)イメージ。
?同志社大学(キリスト教・京都)宗教系ではあるがミッションスクールではない。地味な学風。
?南山大学(キリスト教・愛知)中京地区私立の雄。ただし全国的には無名。
?龍谷大学(仏教・京都)仏教大学界の頂点。ある意味もっとも京都っぽい大学か。
?西南学院大学(キリスト教・福岡) 九州地区私学の雄。ただし全国的には南山以上に無名。
?駒沢大学 (仏教・東京)関東地区仏教大学界の雄。地味。

<私大トップ30>  (J-rank)
早稲田、慶應、関西学院、上智、立教、同志社、ICU、青学、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、
南山、愛知、金沢工業、立命館、関大、甲南、西南学院
96 名前:名無しさん:2008/07/20 03:04
MBAランキング ベスト10
http://www.isd-r.com/mot/rank/mba.cgi
 1位 九州大学ビジネススクール 産業マネジメント専攻 62.4 DG 2003年 福岡 45名
 2位 関西学院大学ビジネススクール 国際経営コース 59.8 DG 2005年 大阪 30名
 3位 名古屋商科大学大学院 マネジメント専攻 59.6 DG 愛知 55名
 4位 同志社大学大学院 ビジネス研究科 59.3 DG 2002年 京都 70名
 5位 一橋大学大学院 国際経営戦略コース 59.0 DG 2000年 東京 48名
 6位 日本大学大学院 グローバル・マネジメント専攻 58.9 DG 1999年 東京 60名
 7位 法政ビジネススクール イノベーション・マネジメント専攻 58.7 DG 東京 60名
 8位 関西学院大学ビジネススクール 企業経営戦略コース 58.1 DG 2005年 大阪 70名
 9位 亜細亜大学大学院 アジア・国際経営戦略専攻 58.1 DG 2006年 東京 30名
10位 神戸大学大学院 現代経営学専攻 57.8 DG 1989年 兵庫 69人


■著名企業108社への就職率:サンデー広報
(108社への就職数/全体の就職者数)
?慶応大 30.09%
?早稲田 22.77%
?関学大 21.39%
?同志社 19.31%
?明治大 16.24%
?青学大 15.57%
?立教大 14.22%
?中央大 12.83%
?立命館 10.52%
?法政大 10.29%
?関西大 9.91%
97 名前:名無しさん:2008/07/20 03:04
★出世ランキング

★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
98 名前:名無しさん:2008/07/20 03:04
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
1位 東京大 54人
2位 慶應大 39人
3位 早稲田 24人
4位 京都大 15人
5位 大阪大 09人
6位 東北大 06人
7位 北海道 05人
8位 東工大 04人
8位 関学大 04人
8位 名古屋 04人
8位 九州大 04人
12位 一橋大 03人
12位 横国大 03人
12位 神戸大 03人
12位 中央大 03人
12位 立教大 03人

参考:
日経225一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C225#225.E9.8A.98.E6.9F.84.E4.B8.80.E8.A6.A7
99 名前:名無しさん:2009/03/31 17:44
慶応(法)は昔はドキュン専用だったんだがなwww

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)