【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391436

早稲田の法以外はマーチど同レベルの件

0 名前:名無しさん:2005/07/27 12:05
法学部以外はどうみてもマーチ並でしょ?
1 名前:名無しさん:2005/07/27 12:22
早稲田は政経が看板であり私文トップでもある
2 名前:名無しさん:2005/07/27 14:21
たしかに政経・法以外だったらCランクの国立にも蹴られるよね早稲田は
3 名前:名無しさん:2005/07/28 09:44
早稲田政経、法
早稲田商=中央法
早稲田教育(社会)=同志社法
早稲田社学=立教法、(場合により明治法も)
早稲田ニ文=立教文、(場合により明治文も)

なんか床上浸水みたい...
4 名前:名無しさん:2005/07/28 09:46
私大は何処も一緒!
下手すれば慶應も法政も同じ。
5 名前:名無しさん:2005/08/21 11:43
age
6 名前:名無しさん:2005/08/21 16:07
>>3
その書き方は面白いかも

>>4
自分に関係なければそう見えるがそればかりじゃ
学歴板が味気ない。
7 名前:名無しさん:2005/08/22 01:18
>>3 なんだ、早稲田は首のとこまで、マーチ閑閑同率の水位が上がってきてるじゃないか。
沖の鳥島状態だな。これも和田のおかげか?
8 名前:↓ :2005/10/29 06:03
早稲田政冶、法
早稲田商・経済=中央法
早稲田教育(社会)・慶応経済=同志社法
早稲田社学・慶応SFC=立教法、(場合により明治法も)
早稲田ニ文=立教文、(場合により明治文も)

なんか床上浸水みたい...
9 名前:名無しさん:2005/10/30 23:37
マーチと同じレベルかどうかなんてどうでもいいけど、結局受かるかどうか
じゃん。
10 名前:名無しさん:2005/10/31 03:42
早稲田理工と同等のマーチ理系が見当たらないんですが
11 名前:名無しさん:2005/10/31 04:38
>>11
バカですかあなたは
12 名前:名無しさん:2005/10/31 05:10
案外、早稲田の理工が一番賢いかもね。
政経の偏差値高くても科目が違うからね
物理や化学や生物、数学は高レベルだ。

その前に同じ大学間で文理の偏差値を競うことがまずおかしなことだけどね。
慶応医学部と法、それぞれに69?と67?
でも別格だよ、慶応医学部は・・
12よ
早稲田理工はすごいよ!これでいいか?wwwwwwwwwwww
13 名前:名無しさん:2005/10/31 07:38
スーフリのジャンボがいた時点で早大理工は(ry
14 名前:名無しさん:2005/10/31 10:24
なるほど、ここは文系のスレだったんですね。
15 名前:名無しさん:2008/02/17 13:56
早稲田の法以外はマーチど同レベルの件

まあ、そんなもんだろ。
16 名前:名無しさん:2008/03/14 17:48
当たり前じゃないか。
17 名前:名無しさん:2008/03/18 19:19
そのとうり
18 名前:名無しさん:2008/03/30 23:19
馬鹿田大。
19 名前:名無しさん:2008/05/04 06:43
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
---------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むには、ここを押してください)
20 名前:名無しさん:2008/05/05 04:39
>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm

駿台予備学校


>難関私立大文系コース
>目標大学
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068

河合塾 


>国立・難関私立文系コース
>目標大学
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf

代々木ゼミナール (代々木ゼミナール国際教育センター)


>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17

東進


3大都市圏の一角中京圏の私大の雄 MARCH関関同立と肩を並べる有名私立大学 南山大学万歳!
21 名前:名無しさん:2008/05/14 13:41
★慶應、★早稲田
 |__|
 ↓  上智、ICU
 ↓  ↓
関学、東京理科
    ↓
★立教、★明治、同志社
青学、中央、★法政、学習院、立命館 、南山、関西
---------ここまで------
↓  
全国大学連合Aブロック(共学、収容人員200,000名)

全国大学連合Bブロック(共学、収容人員150,000名) 
↓  
強制収容所

危ない大学。消える大学より07版より(島野清志著)

【SA】:慶応、上智、早稲田、国際基督教
【A1】:学習院、中央、津田塾、明治、立教、関学、同志社

【A2】:青山学院、成蹊、成城、法政、明治学院、聖心女子、東京女子、立命館、関西、南山
【B 】:國學院、獨協、武蔵、専修、フェリス女学院、学習院女子、芝浦工業、白百合女子、武庫川女子、甲南、神戸女学院
【C 】 :神奈川、駒沢、東洋、日本、東洋英和女子、実践女子、武蔵工業、西南学院
清泉女子、北星学園、東北学院、皇學館、京都産業、福岡、京都女子、同志社女子
【D 】: 藤女子、亜細亜、大東文化、工学院、麗澤、創価、玉川、東海、
東京電機、文教、桜美林、大妻女子、二松学舎、帝京、武蔵野女子、立正、
拓殖、東京家政、東京経済、北海学園、愛知淑徳、名城、近畿、大阪工業、
京都外国語、龍谷、広島修道、松山、長崎純心女子、ノートルダム清心女子
【E 】: 千葉工業、国士舘、明星、和光、多摩、高千穂、関東学院、大谷、
愛知学院、追手門学院、摂南、奈良、桃山学院、仏教、流通科学、西南女学院、


....
22 名前:名無しさん:2008/09/15 11:36
早稲田、慶応・・ 変えられない私学双璧の雄
上智・・・・・・・雄にもならなければMARCH以下にもならない粘り強い雄
関西学院・・・・・就職、出世、財界実績では早慶に次ぐ西日本の名門
同志社・・・・・・地味ながら関学と共に関西私学を支える粘り強い雄
ICU、東京理科・・ 単科大学から抜け出せぬ異端児
明治ー立教・・・ 早慶を支える人脈、実績のある名門大学
立命館ー中央・・ 実学で頑張るも一皮向けない未脱皮大学
青山・・・・・・ 女性上位のお洒落大学
法政ー関西・・・・ノーコメント
学習院ー成蹊・・・実力は計り知れない名門 /
23 名前:名無しさん:2008/09/15 11:38
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70
24 名前:名無しさん:2008/09/15 11:39
?早稲田
?慶応
?関西学院
?上智
?同志社
?立教
?明治
?中央
?青学
?関西
?学習院 .
?法政
?立命館
25 名前:名無しさん:2008/09/15 11:39
?早稲田
?慶応
?関西学院
?上智
?同志社 ./
?立教
?明治
?中央
?青学
?関西
?学習院 .
?法政
?立命館
26 名前:名無しさん:2008/09/15 11:39
★出世ランキング

★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
/
27 名前:名無しさん:2008/09/15 11:39
【結婚相談所が認める高学歴】

エリートネット
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
28 名前:名無しさん:2008/09/15 11:40
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html.
29 名前:名無しさん:2008/09/15 11:40
■ 推薦入試偏差値 文系■
manabi.benesse.ne.jp
(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
? 慶応大学 71.0
? 上智大学 63.6
? 立命館大 58.1
? 早稲田大 57.5
? 立教大学 55.1
? 中央大学 54.7
? 明治大学 54.0
? 京都外大 53.0
? 龍谷大学 52.2
? 同志社大 51.7
30 名前:名無しさん:2008/09/15 11:41
出世ランキング

★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
31 名前:名無しさん:2008/09/15 11:41
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>関学>立教>同志社>明治>中央
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧関西≧立命館≧南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)  / 
32 名前:名無しさん:2008/09/15 11:41
■就職力、出世力と社会的評価など実力のある私学トップ10.

 1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史を誇り、自称「私学トップ」。私学では最強学閥を擁し、ブランドでは全国NO1.
 2位 : 早稲田・・・私学では慶応と並ブランド大。 最近はやや慶応に押され気味。だが多彩な人物輩出数全国NO1.
 3位 : 関西学院・・西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ関西の名門。美しいキャンパスと上品な学風。「西の慶応」
 4位 : 立教大・・・特に優れた実績はないが、蔦のからまるオサレなキャンパスが女子に根強い人気。
 5位 : 上智大・・・昔は「早慶上智」と言われたが、優れた実績の無い国際派大学。最近は実績も作りつつある。
 6位 : 同志社・・・地味ではあるが古都京都にある関西の古豪。伝統的に堅実で保守的な学風。「西の立教」
7位 : 明治大・・・実績では第2早稲田と自称するが、人気ではやや低迷。人気では立教か。
 8位 : 中央大・・・法科は多摩の白門。その他はほとんどMARCH中央。なんとなく中央大。
 9位 : 青山学院・・過去に実績はあるが最近の実績に難あり。女性、若者の人気はあり。今後の改革に期待。
10位 : 学習院・・・教授陣は一流で資格取得には重きを置かない学風。家柄では名門家庭の子息が多い。就職も良い。



【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>関学>立教>同志社>明治>中央
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧関西≧立命館≧南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)   
33 名前:名無しさん:2008/09/15 11:42
■リクルート(本社、東京)が全国の高3生を対象にエリアごとに調査した結果、

★知名度では、    1位が(早稲田大と関西大).

イメージランキングでは、

★「就職に有利」は、 1位が(東大と京大)

★「おしゃれ」は、  1位が(青山学院大と関西学院大)だった。

リクルートは「大学全入時代を迎え、大学は『選ぶ側から選ばれる側』へと
変わりつつある。受験生に伝えたいことをきちんと伝え、ほかの大学との
差別化を図ってほしい」と話している。

2008/07/31 18:15 ? 【共同通信】 .
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073101000666.html
34 名前:名無しさん:2008/09/15 11:42
女子高生が憧れる大学 【首都圏BEST 10】

1慶応義塾
2上智
3立教
4早稲田
5青山学院
6津田塾
7成城
8明治
9学習院
10明治学院

女子高生が憧れる大学【近畿圏BEST 10】

1関西学院
2甲南
3神戸女学院
4京都女子
5同志社
6関西
7同志社女子
8甲南女子
9龍谷
10神戸学院 .
35 名前:名無しさん:2008/09/15 11:43
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業トップ100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
======================================(以下 就職困難)

省略されました・・全てを読むには


●【結婚相談所が認める高学歴私立大学】
エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
慶應義塾大 早稲田大 上智大 中央大 青山学院大 明治大
立教大 法政大 学習院大 国際基督教 関西学院大 同志社大 立命館大

●難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
http://www.toshin.com/jisseki/
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
【関関同立】関学・関大・同志社・立命館
36 名前:名無しさん:2009/03/02 12:53
★私大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館
37 名前:名無しさん:2009/03/02 12:53
★女子大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)