【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391465

国立大学だけの序列を考えるスレ

0 名前:名無しさん:2005/07/28 18:26
祭り状態なので解決策が出るまで
本来の学歴板機能は制限されるが、ここで話そうぜ
1 名前::2005/07/28 18:27
早二やろうが立てたスレだ!自演してないってのをアピールするために!!
2 名前:名無しさん:2005/07/28 18:28
東大


京大阪大
       一橋東工
              東北



あとは誰か並べて。
3 名前:名無しさん:2005/07/28 18:29
東大


京大阪大
       一橋東工
              東北

早稲田(早稲田は国に買収される)
4 名前:名無しさん:2005/07/28 18:30
>>1
語れないだろうな


>>2琉球までやろうぜ、この際だ。
5 名前:名無しさん:2005/07/28 18:30
やろうやろう!!
6 名前:名無しさん:2005/07/28 18:30
>>3
スレタイ読める????
7 名前:名無しさん:2005/07/28 18:31
読めるよ??
8 名前:名無しさん:2005/07/28 18:32
琉球までやろう!俺も国立通ってたことあるし
9 名前:名無しさん:2005/07/28 18:33
国立大学>>8勘違い とろ出てけ
鯖に負担をかけるな
10 名前:名無しさん:2005/07/28 18:34
早二のおまえが出て毛よ!!
11 名前:名無しさん:2005/07/28 22:36
いいじゃんこれで

東大>(越えられない壁)>京大>(越えられない壁)>東工、一橋、阪大>その他
12 名前:名無しさん:2005/07/28 23:37
阪大>>東大
13 名前:名無しさん:2005/07/29 00:12
飯男は3時40分くらいまで起きていたのに、一体一日何時間位睡眠をとっているのだ?
14 名前:名無しさん:2005/07/29 00:14
● 21世紀 関西を代表する一流大企業トップ数

阪大 10名 vs 京大 ★1名★  ← 京大卒はどこに★消えたのでしょうか??w (爆藁

JR西日本   阪大法
ダイエー   阪大工
三井住友FG  阪大法
三井住友銀行 阪大法
UFJ銀行  阪大経済
りそな銀行  阪大基礎工
松下電器   阪大経済
日本生命   東大法 
シャープ   京大農 ←阪大系企業
神戸製鋼   阪大経済 ←新社長
関西電力   ??? ← 京大卒は解任で、後任には阪大卒が有力ww。
大阪ガス   阪大工 
伊藤忠商事  阪大基礎工 ←新社長
住友商事   慶應経済
サントリー  慶應経済(サントリーを築いた阪大理卒の佐治氏の2世)
15 名前:名無しさん:2005/07/29 00:15
>>14 松下電器の社長が★阪大経済卒だと、こうも違うのかなww

● 松下の一人勝ち、電機大手7社が赤字

http://www.asahi.com/business/update/0728/125.html


で、京大経済はどこに消えたのか??
16 名前:名無しさん:2005/07/29 08:21
北海道=岩手=宮城=秋田=山形
=福島=茨城=群馬=埼玉=千葉
=東京=新潟=富山=福井=山梨
=岐阜=静岡=三重=滋賀=京都
=大阪=神戸=和歌山=鳥取=島根
=岡山=広島=山口=徳島=香川
=愛媛=高知=佐賀=長崎=熊本
=宮崎=鹿児島>その他駅弁>>>青森=神奈川=福岡=沖縄
17 名前:名無しさん:2005/07/29 08:24
北海道=岩手=宮城=秋田=山形
=福島=茨城=群馬=埼玉=千葉
=東京=新潟=富山=福井=山梨
=岐阜=静岡=三重=滋賀=京都
=大阪=神戸=和歌山=鳥取=島根
=岡山=広島=山口=徳島=香川
=愛媛=高知=佐賀=長崎=熊本
=宮崎=鹿児島>その他駅弁
>>>青森=神奈川=長野=愛知=兵庫=奈良=福岡=沖縄
18 名前:名無しさん:2005/07/29 20:01
あげ
19 名前:名無しさん:2005/07/30 15:50
?東京大学
?大阪大学
?横浜国立大学
?京都大学
?お茶の水女子大学
?一橋大学
?東北大学
?九州大学
?東京工業大学
?名古屋大学
20 名前:名無しさん:2005/07/30 16:03
?と?の間かな、立教は
21 名前:名無しさん:2005/07/30 16:14
とろ?それとも二部やろう?

どちでもええけどいい加減にしとき
22 名前:名無しさん:2005/07/30 16:20
正直これが世間的認識だと思う。

?東京大学
?京都大学
?一橋大学
?東京工業大学
?大阪大学
?東北大学
?名古屋大学
?九州大学
?お茶の水女子大学
?横浜国立大学

当然、お茶と横国はこれより下。他にまだある。あくまでも20の並び替えで。
23 名前:名無しさん:2005/07/30 16:27
?~? スタート!
24 名前:名無しさん:2005/07/30 16:44
文理混ぜるとごっちゃになるんで、文系から行きましょう!俺の意見としては、
東大
京大
一橋
阪大
東北
名古屋
神戸
九大
北大
筑波
横国
千葉
埼玉
25 名前:名無しさん:2005/07/30 16:47
関西の方わからないんで、関西の方加工してくださいm(__)m
26 名前:名無しさん:2005/07/30 16:58
アゲ
27 名前:名無しさん:2005/07/30 17:00
文理混ぜるとごっちゃになるんで、文系から行きましょう!俺の意見としては、
東大
京大・阪大
一橋
東北
名古屋
神戸
九大
北大
筑波
横国
千葉
埼玉
28 名前:名無しさん:2005/07/30 17:02
● 2002年・2003年・2004度 代ゼミ★合格者の平均偏差値

阪大法・・・65.5 (66.4 + 65.7 + 65.4)/3
阪大文・・・65.8 (66.1 + 67.1 + 65.4)/3
阪大人・・・64.9 (66.2 + 64.6 + 63.9)/3 ← 希望に答えて、阪大人を追加してやったよw
阪大経・・・63.8 (63.9 + 63.6 + 64.0)/3
平均偏差値・・65.2 

京大法・・・66.4 (65.7 + 67.0 + 66.5)/3
京大文・・・66.5 (66.2 + 65.9 + 67.4)/3
京大人・・・66.4 (66.5 + 67.0 + 65.7)/3
京大経・・・65.9 (66.5 + 67.0 + 65.7)/3
京大経論・・59.7 (61.4 + 57.2 + 60.6)/3
平均偏差値・64.9

● 過去★3年間の合格者平均偏差値 阪大文系 65.2 > 京大文系 ★64.9★
29 名前:名無しさん:2005/07/30 17:04
経済評論入れるのは卑怯!
30 名前:名無しさん:2005/07/30 17:08
どっちにしろ京大はしょぼしょぼww
31 名前:名無しさん:2005/07/30 17:09
経済論文を抜かせば阪大は終わりwしょぼいって言うなら論文抜いても勝てるんだろ?w
32 名前:名無しさん:2005/07/30 17:10
大阪大学日本一~~~~~~~~!!!
33 名前:名無しさん:2005/07/30 17:12
ごまかしやがったw低能がw
34 名前:西日本のランク:2005/07/30 17:13
京大>阪大>大阪府大理系>九大>神戸大>広大理系=岡大理系=大阪市大=京工繊大
>>大阪外大=広大文系=岡大文系=熊大>同志社>大阪府大文系=関学=立命館>京都教育=関大=西南
>滋賀大=徳島大=福岡>その他の国公立>産近甲龍>いろんな私立
医歯薬のぞく
35 名前:名無しさん:2005/07/30 17:30
反不理系?意味不明
36 名前:名無しさん:2005/07/31 12:50
横浜国立大学は日本の頂点に君臨する大学です。
37 名前:名無しさん:2005/07/31 12:54
慶應?どこそれ?あんまりうちにコンプばっかり感じてんなよww
http://campus.milkcafe.net/test/ir.cgi/yokokoku/1122617094/w
38 名前:名無しさん:2005/08/01 07:50
東大
京大
一橋
阪大
東北
名古屋
九大
北大
筑波
神戸
横国
千葉


埼玉
39 名前:名無しさん:2005/08/01 11:42
東大

阪大京大
東北
名古屋
九大
北大
筑波
神戸一橋
横国
千葉
40 名前:名無しさん:2005/08/01 11:54
東大
京大

阪大
東北 名古屋 一橋
九大
北大
筑波 神戸 横国
千葉
41 名前:名無しさん:2005/08/01 12:12
一橋が低い
42 名前:名無しさん:2005/08/01 12:16
東大

阪大
東北京大
名古屋
九大
北大
筑波
神戸一橋
横国
千葉
43 名前:名無しさん:2005/09/12 12:59
【一期校】明治時代に創設された「帝国大学」だった大学と、その後に造られた大学グループ 29大学

★東京、★京都、★北海道、★東北、★名古屋、★大阪、★九州(九州芸術工科)、岩手、●金沢、●新潟、
●千葉、筑波(東京教育)、●一橋、●東京工業、お茶の水女子、東京海洋大(東京水産・東京商船大)、
東京芸術、三重、奈良女子、●神戸、●岡山、●広島、■鳥取、■徳島、高知、●熊本、宮崎、●長崎、琉球

【二期校】 概ね、第二次世界大戦後に造られた大学グループ 45大学

北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、■弘前、秋田、山形、
福島、宮城教育、茨城、上越教育、福井、埼玉、東京外国語、■東京医科歯科、東京学芸、
東京農工、電気通信、横浜国立、山梨、■群馬、富山、宇都宮、■信州、岐阜、静岡、名古屋工業、
愛知教育、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、滋賀、和歌山、大阪外語、奈良教育、島根、
山口、愛媛、香川、九州工業、福岡教育、大分、佐賀、■鹿児島

(文科省の序列)
★旧7帝大
●官立大
■新7大
44 名前:名無しさん:2005/09/14 13:40
!!!ベスト20 !!!

ザ・大学ランキング(総合順位)(ダイヤモンド社)

東京大学    旧7大・一期校
東京工業大学  官立大・一期校
京都大学    旧7大・一期校
一橋大学    官立大・一期校
慶應義塾大学
早稲田大学
北海道大学   旧7大・一期校
東北大学    旧7大・一期校
九州大学    旧7大・一期校
名古屋大学   旧7大・一期校

筑波大学        一期校
長崎大学    官立大・一期校
大阪大学    旧7大・一期校
電気通信大学      二期校
鳥取大学    新7大・一期校
岐阜大学        二期校
徳島大学    新7大・一期校
神戸大学   官立大・一期校
東京藝術大学     一期校  
宮崎大学 一期校
45 名前:名無しさん:2005/09/14 14:12
● OB数 京大、阪大を圧倒している(文を追加):

京大医  = 阪大医×★2倍
京大法経 = 阪大法経×★3倍
京大文  = 阪大文×★2.5倍
京大理  = 阪大理×★2倍
京大工  = 阪大工×★1.5倍

京大:http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_data/sotugy1_2003.htm
阪大:http://www.osaka-u.ac.jp/jp/career/data.html (Sorry)
以上のOB数の差を考えると

● 日本を代表する★頭脳・東大教授輩出数 (ソース「東大新報」で公表)。

1位 大阪大学 ← 東大教授輩出数でも率でも、京大卒を圧倒する。

2位 京都大学 ← 2位で健闘しているように見えるが、少数精鋭の阪大卒との差は★雲泥の差。
46 名前:名無しさん:2005/09/17 11:36
1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

2005年代ゼミ(後期)
京大経:82%68
横国経:81%68
一橋経:83%67
30年たっても本質的な序列はかわらないね
東大>京大≧横国>一橋>その他
47 名前:名無しさん:2005/09/17 11:58
旺文社の模試なんて当てにならん。
48 名前:名無しさん:2009/01/28 11:25
ああそ
49 名前:名無しさん:2009/07/11 08:08
どういたしました
50 名前:名無しさん:2009/08/09 06:39
東大>>>その他

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)