【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391481

早計はしょせん横浜国立大学のすべり止め

0 名前:名無しさん:2005/07/30 04:31
アホ私大軍は語るな
14 名前:名無しさん:2005/08/17 12:56
>>12
そう言うきみは大馬鹿さん?
15 名前:名無しさん:2005/08/19 15:26
秘密じゃなかったのか・・・
16 名前:名無しさん:2005/08/19 17:13
まあ東大に行く力があり、横国に行ったと言う話は誰も信じてないからな

・お前が信じなくてもいいと書いた場合→なら書く必要がないような…

・信じてもらう為にレスした訳ではない、と書いた場合→なら何の為に書いたか理由を書け


※横国の魅力を書け
17 名前:名無しさん:2005/08/19 17:50
>※横国の魅力を書け

ここに激しく同意。
18 名前:名無しさん:2005/08/19 17:53
そんなに横国が好きなら、こんなに板荒らして横国の名を汚すなよ。
自分では気づいていないかもしれないが、おまいのやってることはものすごく
逆効果だ。親父さんの話聞いた後、各スレで横国のレスみるとがっかりするよ。
19 名前:名無しさん:2005/08/19 22:18
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
20 名前:名無しさん:2005/08/19 22:20
失礼しました
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
21 名前:62:2005/08/20 01:55
ネタですよ?もちろん親父は東大受かって、今もピンピンしてますwwでも横国日本一ってのは客観的事実ww
22 名前:名無しさん:2005/08/20 01:59
※横国の魅力を書け
23 名前:横国生:2005/08/20 02:19
横国はなんだかんだ行って日本一なんだよ!!
お前らがごちゃごちゃ言うこと違うわ!
不動の地位を壊したいのはわからんでもないけど、お前らは無駄だよ!
人間のかすだよ、くずだよ!
敬意を払え 分かったかくずども
24 名前:現実:2005/08/20 03:01
アホとしか思えない。
25 名前:名無しさん:2005/08/20 04:14
横国生がどんどん横国の格を下げてるな
横国ってなかなかいいイメージあったけど、この板みて違うことが分かったわ。
26 名前:文武両道:2005/08/20 04:35
横国=旧帝レベルは確実。更に大学入っても真面目に勉強すれば東大生も
抜かす奴はたくさんいるだろう。実際、大学の勉強と高校の勉強は全然違
うもんな。偏差値は通過点に過ぎないし、いつまでもものさしにする必要
ではないのでは?
27 名前:名無しさん:2005/08/20 04:47
横国はたしかにいい大学だけど、そのくらいいい大学は他にもたくさんあるだろ。
「横国はいい」というのは同意できるけど「横国が格別にいい」
ていうのが言いすぎなんだよ。
28 名前:名無しさん:2005/08/20 04:56
名古屋大より国1受かってますが?
29 名前:横国生:2005/08/20 05:30
そうだそうだ国1受かりまくってるらしい!
だからいい大学なんだよ!
先輩曰く、入れても出世はできん、だけど俺からしたら入ったもん勝ちじゃぁ!
30 名前:名無しさん:2005/08/20 05:32
その割には知性が感じられない 文体及び主張だな
31 名前:横国生:2005/08/20 05:45
文体?笑わせてくれるなぁ!!!!
文体とか関係ないだろ 愚の骨頂、愚の骨頂。
こういうとこでしか粋がれないやつは愚の骨頂と言わないといけないな。
これだから馬鹿はいやだいやだ。つきあいにくい。
32 名前:名無しさん:2005/08/20 05:47
ほかにもいろいろ基準はあるだろ。
立教も明治も阪大も東洋も、横国と同じようなレス繰り返してた。
低レベル。
大学が、じゃないよ工作員が、だよ。
33 名前:文武両道:2005/08/20 05:48
まぁ東大京大一工が格別にいい。(上位学部ね)他の旧帝、横国、神戸は
どっこいどっこい。結構皆地元を大事にするし、一概には言えないな。
横国も神戸も旧帝より国?採用されているし、難しいね。
34 名前:名無しさん:2005/08/20 05:50
82は自己紹介ですか?
35 名前:名無しさん:2005/08/20 05:53
横国は法学がないってのを考慮しなよ。神戸名古屋北大九大以上は確実。
36 名前:横国生:2005/08/20 05:54
神戸ってのは京大阪大に埋もれてるから俺らより明らかに下だ。
つーか文武両道さんよぉ。別に俺は帝国大学と一緒とは言ってねぇんだよ!!
俺らは俺らって言っていて、名大よりいいとかそんなことは思ってねーんだよ!!
俺はお前みたいな横国生と違って横国愛する人なんじゃ!!
37 名前:文武両道:2005/08/20 06:08
俺は某旧帝の学生です。でも横国生さんに迷惑かけてすいませんでした。
今日、久しぶりに学歴版見さしてもらって空気読めなくてすいません。
ただ、横国も神戸も旧帝レベルだと素直な意見を言いたかっただけです。
38 名前:名無しさん:2005/08/20 06:44
しゃしゃんな疫便w
39 名前:横国生:2005/08/20 06:58
88>お前が宮廷じゃなくて横国ひいきしてるやつってことは俺だって分かるから
そういうきもいことはやめろや!
神戸とかはしらんが、横国は「日本」を見ているんだ!
細かなことなんて気にせず大志を抱けじゃぁ!分かったくそども
40 名前:名無しさん:2005/08/20 07:00
↑学部は?
41 名前:名無しさん:2005/08/20 07:35
早慶>横国=上智
42 名前:天下の横国大生:2005/08/20 12:02
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

序列は30年たっても変わらんねw
京大≧横国>一橋
43 名前:天下の横国大生:2005/08/20 12:15
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

横国二科目ってのはホントだけど要は偏差値!!負け惜しみかもーん
俺に君たちはかなわないよ。
2004年は京大より上だったらしいしな。負け惜しみかもーん
44 名前:名無しさん:2005/08/20 12:21
妄想乙w
45 名前:名無しさん:2005/08/20 14:49
横国二科目ってのはホントだけど要は偏差値!!負け惜しみかもーん
俺に君たちはかなわないよ。
2004年は京大より上だったらしいしな。負け惜しみかもーん
46 名前:名無しさん:2005/08/20 15:47
二科目 爆藁
47 名前:名無しさん:2005/08/20 15:50
2科目しかなけりゃ中学生でも入れるんじゃねーの?w
48 名前:名無しさん:2005/08/20 16:26
二科目の時点でショボ大w
49 名前:名無しさん:2005/08/20 17:14
二科目厨房疫便w
50 名前:名無しさん:2005/08/20 22:16
昔のことはよくわからんが
横国経済=上智経済
横国工=千葉工
だと思うけど
51 名前:名無しさん:2005/08/21 00:29
横浜国立大も地下鉄が出来て、横浜駅から便利になり大学も緑の森の中に
あり周辺は閑静な住宅地である。これほど立地に恵まれた大学はそれほど
多くは無い。大学の相当部分は工学部が占め比較的高層の白亜の校舎が
並んでいる。経済、経営、社会科学系大学院の校舎も相次いで拡張され
東大経済学部を上回る規模である。西の大阪大経済と感じが似ている。
52 名前:天下の横国大生:2005/08/21 00:35
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

横国二科目ってのはホントだけど要は偏差値!!負け惜しみかもーん
俺に君たちはかなわないよ。
2004年は京大より上だったらしいしな。負け惜しみかもーん
53 名前:天下の横国大生:2005/08/21 00:43
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

横国二科目ってのはホントだけど要は偏差値!!負け惜しみかもーん
俺に君たちはかなわないよ。 後期だろ?ってのはなしだぞ負け惜しみかもーん
2004年は京大より上だったらしいしな。負け惜しみかもーん
54 名前:天下の横国大生:2005/08/21 02:51
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

横国二科目ってのはホントだけど要は偏差値!!負け惜しみかもーん
俺に君たちはかなわないよ。 後期だろ?ってのはなしだぞ負け惜しみかもーん
2004年は京大より上だったらしいしな。負け惜しみかもーん
55 名前:名無しさん:2005/08/21 04:49
横国って2科目!?同志社と同じ!?
前期も貼って。
56 名前:名無しさん:2005/08/21 04:50
横浜国立大も地下鉄が出来て、横浜駅から便利になり大学も緑の森の中に
あり周辺は閑静な住宅地である。これほど立地に恵まれた大学はそれほど
多くは無い。大学の相当部分は工学部が占め比較的高層の白亜の校舎が
並んでいる。経済、経営、社会科学系大学院の校舎も相次いで拡張され
東大経済学部を上回る規模である。西の大阪大経済と感じが似ている。
57 名前:名無しさん:2005/08/21 04:56
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
横国は経済がかなり高いな。それでも前期は東大京大になんてかなうわけがない。
後期とかどうでもいいことで狂喜してるなんて必死だね。
科目数が国立が私立より上の理由なんだから科目数が少ない横国は痛い。
しかも一番いい経済がやっと早慶と同じ。他の学部60は前後。マーチ文系並じゃん。
なんか熱い主張もってるみたいだけど、カナーリ勘違いなんじゃない?
58 名前:天下の横国大生:2005/08/21 05:22
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

横国二科目ってのはホントだけど要は偏差値!!負け惜しみかもーん
俺に君たちはかなわないよ。 後期だろ?ってのはなしだぞ負け惜しみかもーん
2004年は京大より上だったらしいしな。負け惜しみかもーん
俺たちは日本なんて見てないの。世界を見てるんだ。負け惜しみかもーーん

負け惜しみにしか聞こえないよ。低学歴さんw
59 名前:名無しさん:2005/08/21 05:40
疫便w
60 名前:名無しさん:2005/08/21 06:46
↓なんじゃこりゃ?どこからその自信がでてくるんだか・・・
僻みにしかきこえないよ。
早慶より低いじゃん。マーチ文系並。東大京大なんてふざけた話。
教育人 人・教-論 前 78%   * 人・教-実      74%   *
障害児        74%   * 地球環境       78%   *
マルチ        80%   * 国際共生       78%   * 経済 経済-経済   79%   60
 経済-法経      79%   59 国際経済       78%   60
経営昼 経営     81%   * 会計・情報      79%   *
経営シス       79%   * 国際経営       78%   *
経営夜        72%   * 工 生産工      83%   60
物質工        79%   51 建設-シビ      78%   53
建設-建築      85%   58 建設-海洋      79%   51
電子情報工      84%   57 知能物理工      80%   55
工2部 生産工    67%   49 物質工        57%   46
教育人 人間・教科 後 77%   * 障害児        73%   *
地球環境       79%   *
マルチ        78%   * 国際共生       78%   *
経済 経済-経済   79%   65
経済-法経      81%   68 国際経済       78%   64
経営昼 経営     78%   58 会計・情報      78%   60
経営シス       78%   59 国際経営       76%   63
経営夜        77%   *
工 生産工      79%   56 物質工        80%   59
 建設-シビ      81%   58 建設-建築      83%   59
建設-海洋      82%   60 電子情報工      80%   56
知能物理工      78%   58 工2部 生産工    60%   43
物質工        67%   48
61 名前:名無しさん:2005/08/21 06:48
これで教科少ないんだろ?底なしだな。
東大京大に失礼。
62 名前:名無しさん:2005/08/21 06:49
もはや理屈で返すことはできまい。
現実逃避の横国工作員。
過ちに気づけ。
63 名前:天下の横国大生:2005/08/21 06:53
2005年代ゼミ(後期)
京大経済:82%68
横国大経済:81%68
一橋大経済:83%67

1975年旺文社模試
京大経済:68.8
横浜国大経済:68.0
一橋大経済:67.4

理屈で返すやつはたいしたことないやつ。
データででてるんだから、それをさけて通るの君が現実逃避だよ。
これだから論理展開ができないかすは困るんだよねw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)