【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391557

国内法学部実力リスト

0 名前:名無しさん:2005/09/08 15:04
●平成17年度司法試験短答式合格率(★平均合格率16.7%)
法務省: http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

合格者/出願者=合格率%(小数点2位以下切捨て)
対象大学は50人以上合格者輩出校
1位  大 阪 大 30.6% さすが実力の旧帝
2位  東 京 大 30.2% さすが実力の旧帝
3位  京 都 大 29.9% さすが実力の旧帝
4位  一 橋 大 28.4% さすが実力の旧商
5位  北   大 26.8% さすが実力の旧帝
6位  上 智 大 23.9% ミッション系大健闘
7位  名   大 23.5% さすが実力の旧帝
8位  九 州 大 22.8% さすが実力の旧帝
9位  早 稲 田 22.6% さすが私大の雄
10位 東 北 大 22.1% さすが実力の旧帝
11位 慶 應 大 22.0% さすが私大の雄
12位 神 戸 大 21.4% 関西三番手
13位 阪 市 大 18.5% 同志社より上
14位 学 習 院 17.2% ブルジョワ系大学も健闘
15位 同 志 社 16.5% 惜しくも平均に達せず
16位 都 立 大 15.0% 頑張れ都市教養学部
17位 中 央 大 14.8% 辛くも立教に勝利
18位 青 学 大 14.6% 中央法と互角
19位 立 教 大 14.5% 今年は不調か
20位 明 治 大 13.3% 頑張れ第二早稲田 
123 名前:名無しさん:2005/12/13 04:21
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
124 名前:名無しさん:2005/12/15 17:01
有名企業就職率

立教法>明治法>中央法=青学法>法政法
125 名前:名無しさん:2005/12/17 21:20
上位企業101社 学部別就職者数 読売ウイークリー(2005年12月25日号)

【明治大学・・・・・630】
(商146、政経130、理工120、経営85、法74、文54、農21)

【中央大学・・・・・489】
(理工122、法108、商103、経済81、文52、総政23)

【法政大学・・・・・419】
(工90、経営69、経済65、社会59、法46、文35、国際21、人環21、現文13)

【立教大学・・・・・409】
(経済136、文77、法74、社会73、観光34、理15)
 ・・・これはひどい。法政以下だ。
 立教卒は必要とされていない、パン職養成大学たる所以である。
126 名前:名無しさん:2005/12/21 17:30
125のとおりです。
127 名前:名無しさん:2005/12/26 06:49
m9(^Д^)プギャー

私学ランキング
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university20.htm
中央
>マーチの中では伝統でも他大学に譲る。

青学
>民間企業への就職も、中央などよりは随分いい。

明治
>八王子の山奥の中央よりはいい。

成蹊
>高校からしかない中央よりはいい。

国学院
>文学部なら中央よりいい。
128 名前:名無しさん:2005/12/31 00:10
中央って意外としょぼいね。
129 名前:名無しさん:2005/12/31 01:04
私学ランキング
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university20.htm

資格試験なら中央に実績
 日本史上の「民法典論争」を知っているだろうか?
明治期に民法をつくるにあたって、穏健なイギリス流のものにするのか、急進的なフランス流にするかで巻き起こった論争だ。結局、イギリス派が勝利したわけだが、
このときイギリス派だったのが中央の前身であり、フランス派だったのが明治や法政の前身である。中央大学は以後、
公務員、とくに法曹界で大きな勢力を占めるようになり、今でも各種資格試験の実績は高い。法学部は言わずと知れた看板学部である。マーチの法学部では間違いなくベストだ。
基本的に地道で実学主義の学風であり、経済系学部や理工学部もまずまず。総合政策学部は関東では慶應に次いで設置された学部だが、慶應との違いを出すため文化まで教授内容に含め、やや欲張りすぎた感じだ。
文学部は印象がきわめて薄い。マーチの中では伝統でも他大学に譲る。←★ここだけ切り取り
130 名前:名無しさん:2005/12/31 03:36
↑こいつバカ。
中央は人数が多いから司法試験の合格者も多い。けど、合格者数を受験者数で割ると立教が中央を上回る。
何を根拠に偉そうに「中央がベスト!」とか言ってんの?そしたらお前「歴史が」とか「民法典論争が」とかどうせまた言い出すんだろ?ちょっと待てよ、今は平成の世の中だぜ。どこに大昔の大学の評価見て今の大学の評価決めるヤツいるんだよ?いい加減にしろ、ばか。
131 名前:名無しさん:2005/12/31 05:16
平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  
静岡    4   137  2.92%  
千葉    9   313  2.88%  
熊本    4   148  2.70%  
------------------------------
  ・
  ・  
■番外編■
専修   8   514  1.56%
駒澤   4   263  1.52%
成蹊   3   216  1.39%
日大  14  1078  1.30%
明治  28  2224  1.26%
132 名前:名無しさん:2006/01/01 09:49
133 名前:名無しさん:2006/01/01 14:14
中央と立教とじゃ合格者が10倍ちがう。率が高いから、なんていっても、せめて50人くらいは受からないと比較する意味すらない。
134 名前:名無しさん:2006/01/01 15:07
中央とは学生の質が違う。田舎の山奥でノコノコやってろや。
135 名前:名無しさん:2006/01/01 15:20
歴史とか民法典論争とか引っ張り出して来るヤツの頭腐ってるよね。
136 名前:名無しさん:2006/01/01 17:11
法学部生で民法典論争すら知らない奴はクズやろ
137 名前:名無しさん:2006/01/02 05:07
合格者が多いから合格率も高い=これは意味がある。
合格者は少ないが、受験者も少ないから、ちょっと率が高め=これは何も意味が無い。
138 名前:名無しさん:2006/01/09 21:05
いつのまにか立教法>>中央法か
139 名前:名無しさん:2006/01/10 13:43
↑正解!なんでわかったの?みんなはバカみたいに「中法!中法!」って言うのに。
140 名前:名無しさん:2006/01/10 13:59
>>138
>>139
141 名前:名無しさん:2006/01/11 14:08
法学部ならマーチ内に限って言うならまだ立教より明治の方がいいと思うが
142 名前:名無しさん:2006/01/11 23:31
■ 平成17年度の関西大学法科大学院【合格率】
http://www.kansai-u.ac.jp/ls/2005examresult.html

● 阪大法 58.0% >|★2倍以上|>早大法28.9%>|★3倍|>慶應法 21.4%

■ 平成17年度司法試験合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html

● 阪大法8.1% >|★2倍|> 慶應法4.3%> 早大法4.2%

早慶の★馬鹿では、「阪大に歯が立たない」ww

脳内妄想は、やめましょうねww
143 名前:名無しさん:2006/01/12 13:36
くだらないからやめて。
144 名前:名無しさん:2006/01/17 05:52
■2005年度司法試験 ★最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html

   大学名 合格者(昨年)受験者 合格率(%)
 1.大阪大  57( 45)  705 8.09 ★ 日本の大学★史上初の8%突破
 2.東京大 225(226) 3131 7.19
 3.京都大 116(147) 1668 6.95
 4.名古屋  32( 26)  468 6.84
 5.一橋大  51( 57)  794 6.42
 6.北海道  30( 16)  507 5.92
 7.神戸大  30( 33)  654 4.59
 8.東北大  29( 29)  642 4.52
 9.慶應大 132(170) 3021 4.37
10.九州大  23( 21)  535 4.30
11.早稲田 228(226) 5379 4.24
145 名前:名無しさん:2006/01/23 10:29
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大
ランクA
  東北大 名古屋 大阪大 九州大 早稲田
ランクB+
  北海道 神戸大 筑波大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  横国大 広島大 首都大  千葉大 学芸  ICU
ランクC+
  上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 名市大  同志社 東理大 立教 明治 学習院 津田塾
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館  青学 
ランクD
  法政 中央 成蹊 明学 関西
146 名前:名無しさん:2006/01/23 11:05
>>144  

すごいねえ、阪大は
147 名前:名無しさん:2006/01/23 16:54
>>146
空気読めてて感心した
148 名前:名無しさん:2006/01/31 21:54
法中成=南山
149 名前:名無しさん:2006/02/03 04:03
東大・阪大・京大&一橋?
150 名前: :2006/02/03 04:17
東大>京大>一橋>阪大>早稲田大>東北大>神戸大>慶応大>中央大>名古屋大>上智大>九州大>北大
151 名前:名無しさん:2006/02/03 05:04
■2005年度司法試験 ★最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html

   大学名 合格者(昨年)受験者 合格率(%)

 1.大阪大  57( 45)  705 8.09 旧帝大
 2.東京大 225(226) 3131 7.19 旧帝大
 3.京都大 116(147) 1668 6.95 旧帝大
 4.名古屋  32( 26)  468 6.84 旧帝大
 5.一橋大  51( 57)  794 6.42
 6.北海道  30( 16)  507 5.92 旧帝大
 7.神戸大  30( 33)  654 4.59
 8.東北大  29( 29)  642 4.52 旧帝大
~~~~~★旧帝大に受かると勘違いする脳内妄想の壁★~~~~~~~
 9.慶應大 132(170) 3021 4.37
11.早稲田 228(226) 5379 4.24
152 名前:名無しさん:2006/02/12 05:14
立教法>明治法>中央法>青学法>法政法
153 名前:名無しさん:2006/02/12 21:53
司法試験の結果のみで判断してしまう視野の狭さが悲しすぎる…
154 名前:名無しさん:2006/02/13 02:19
結果というか、数ではなくて率しか見ないところが愚か。
実社会に出て言い訳するのだろうか。「いや、わが校は率がですね、その~」
「わがチームはシュートして得点する能力は無いですがボール支配率がすごくてですね」
 
それ以前に立教や青学の法って裁判所長や検察に人材送り込んで居ないし歴代法曹数も
ベスト20に入ってないでしょ。専修よりも少ないと思われる。立教青学の看板は文学部
なんだしね。
155 名前:名無しさん:2006/02/13 02:52
>>153

司法試験合格がどれほど難しいかも、無知な阿呆らしいコメントw
156 名前:名無しさん:2006/02/13 06:45
中央法>青学法>立教法>明治法>法政法
157 名前:名無しさん:2006/02/13 07:53
>>155
同感

だが>>153の方が大人な希ガス

難関大入試に司法試験、学歴板らしい見方は一般からすると偏狭。
158 名前:名無しさん:2006/02/14 07:28
司法試験の結果は法学部の実力とかを正確には反映しないと思う。
法学部で試験目指す人のほうが少ないし、在学合格者にいたっては211人〔14.4%〕だよ。
特に合格率は、試験の合格者平均年齢が29歳ということから考えても一発で受けて通る人は少ないわけだから、
不合格者が多い大学はその分試験に挑戦する空気がある大学と考えたほうが妥当じゃない?

法学部の実力はやっぱり教授の質で判断すべきだと思う
159 名前:名無しさん:2006/02/14 10:04
法務省発表の司法試験大学別合格率では2%程度である中央大学だが,
中央大学法学部1部法律学科の司法試験合格率は推定4.4%はある。

 (受験者約5000人の内訳)

 旧2部法律学科OB 350人、他学部出身者250人、通信生1250人  
 法学部法律学科在学および卒業生 2500人 (参考-記念受験組500人)
 法学部政治学科等 650人

 合格者 法学部法律学科 110
     法学部他学科  6    110/2500=0.044
     通信および他学部 5

これは記念受験組も含んだ概算値だが、それを織り込んでも慶応法には
合格率で適わない。慶応にも通信生や他学部受験者がおり、これらを
考慮すると、慶応法学部法律学科のみの推定合格率は5%くらいなるだろう。
 よって、学生の質は 慶応法法≧中央法法≧早稲田法>上智法 ぐらいかな。
160 名前:名無しさん:2006/03/20 05:41
1位  大 阪 大 30.6% さすが実力の旧帝
2位  東 京 大 30.2% さすが実力の旧帝
3位  京 都 大 29.9% さすが実力の旧帝
4位  一 橋 大 28.4% さすが実力の旧商
5位  北   大 26.8% さすが実力の旧帝
6位  上 智 大 23.9% ミッション系大健闘
7位  名   大 23.5% さすが実力の旧帝
8位  九 州 大 22.8% さすが実力の旧帝
9位  早 稲 田 22.6% さすが私大の雄
10位 東 北 大 22.1% さすが実力の旧帝
11位 慶 應 大 22.0% さすが私大の雄
12位 神 戸 大 21.4% 関西三番手
13位 阪 市 大 18.5% 同志社より上
14位 学 習 院 17.2% ブルジョワ系大学も健闘
15位 同 志 社 16.5% 惜しくも平均に達せず
16位 都 立 大 15.0% 頑張れ都市教養学部
17位 中 央 大 14.8% 辛くも立教に勝利
18位 青 学 大 14.6% 中央法と互角
19位 立 教 大 14.5% 今年は不調か
20位 明 治 大 13.3% 頑張れ第二早稲田 
161 名前:名無しさん:2006/03/20 06:17
私大ナンバーワンは上智。何か複雑な感じ。
162 名前:名無しさん:2006/03/21 11:47
早稲法ってどう?
163 名前:名無しさん:2006/03/23 09:07
中央も大した事ないなワラ
164 名前:名無しさん:2006/03/29 09:35
東大、京大、早稲田、慶應、中央、以上。
165 名前:名無しさん:2006/04/02 09:48
早稲田 as NO.1

http://www.eastern-ark2.com/attachment/28_7745.jpg
166 名前:名無しさん:2006/04/05 08:05
■ 役員になりやすい大学・学部(一部上場、二部上場、地方上場企業)(プレジデント2005.10.31号) ※数値は人数
1位  慶応経済  481
2位  慶應法 ★  343
3位  東京法 ★  338
4位  早稲田商  280
5位  早稲田政経 264
6位  慶応商   254
7位  早稲田法 ★ 234
8位  東京経済  206
9位  東京工   196
10位  早稲田理工 191
11位  中央法 ★  170
12位  京都法 ★  153
13位  京都経済  143
14位  明治商   140
15位  京都工   127
16位  一橋商   126
17位  中央商   119
18位  一橋経済  118
19位  同志社経済 113
20位  関西学院経済108
167 名前:誰でも受かる:2006/04/10 23:14
[新司法試験]受験予定者は2125人 法科大学院58校で
 
法科大学院修了者を対象に5月に初めて実施する新司法試験の受験予定者
は、58校で2125人に上ることが10日、法務省の集計で分かった。初
年度の合格者数の目安は900~1100人とされており、4~5割が合格
する見通し。新試験は合格率3%前後の現行試験と比べるとかなり広き門に
なる。
168 名前:名無しさん:2006/06/19 12:49
■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
169 名前:名無しさん:2006/06/19 14:41
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、法政-国際、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
170 名前:名無しさん:2006/06/20 07:50
東大文?&?後期=センター数学&二次数学無=私立洗顔馬鹿相当

2007年代ゼミ(後期)
4教科以下w
一橋・法68
東京・文科一類67←ちょww
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ho_ko1.html
171 名前:名無しさん:2006/06/20 08:00
東大京大中央早慶だけ。
172 名前:名無しさん:2007/01/04 09:57
司法試験は楽勝試験となり誰も注目しなくなったか・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)