NO.10391593
日本大学VS中央大学
-
0 名前:ダイヤモンド:2005/10/19 14:01
-
上場企業役員数;日大2533名 中大2374名
けっこうイイ勝負なんじゃないん?
-
1 名前:匿名さん:2005/10/19 14:30
-
衆議院議員数 4位;中大22名 5位;日大19名 ∴中大>日大
大学別衆院選当選率 12位;日大38.5% 13位;中大38.2% ∴日大>中大
知事数出身大学別人数 中大2名 日大1名 ∴中大>日大
市区長出身大学別人数 中大40名 日大33名 ∴中大>日大
-
2 名前:地域別大学勢力図:2005/10/19 14:32
-
北海道東北 6位日大90名 > 7位中大84名
中部北陸 4位日大265名 > 5位中大250名
近畿 16位中大187名 > 19位日大176名
中四国九州 7位中大128名 > 8位日大97名
-
3 名前:匿名さん:2005/10/19 14:34
-
法学部対決 中大>日大
経済学部対決 中大>>日大
商学部対決 中大>>日大
文学部対決 中大=日大
理工学部対決 日大>>中大
-
4 名前:匿名さん:2005/10/19 14:36
-
最近10年ラグビリーグ戦対戦結果
96年 中大○24-23●日大
97年 中大●26-35○日大
98年 中大○26-22●日大
99年 中大●15-50○日大
00年 中大●17-52○日大
01年 中大○22-19●日大
02年 中大○49-14●日大
03年 中大●16-23○日大
04年 中大●20-42○日大
05年 中大●10-44○日大
-
5 名前:匿名さん:2005/10/19 14:40
-
日本ベスト30私大 5位;日本大 70点 > 13位;中央大 61点
経営革新力ベスト50私大 25位;日本大 15点 > 34位;中央大 13点
研究力ベスト50私大 2位;日本大 19点 > 25位;中央大 11点
教育力ベスト50大学 12位;中央大 13点 > 22位;日本大 11点
-
6 名前:匿名さん:2005/10/19 14:49
-
何この以外にいい勝負w
-
7 名前:箱根駅伝優勝回数:2005/10/21 22:47
-
中央大14回>日本大12回
-
8 名前:匿名さん:2005/10/22 06:26
-
箱根駅伝良い勝負だね。
来年が楽しみだよ。。
私は中大生だからうれしいよ。
箱根駅伝は全国のお茶の間の視線が釘付けだもんね。
私はあの赤いCのマークは好きなんだけどね(笑)
-
9 名前:匿名さん:2005/10/22 07:18
-
日本大 生資 獣医科 68.1
日本大 医学 医学科 66.1
日本大 薬学 薬学科 65.0
- - - 高学歴か否かを隔てる壁 - - -
日本大 理工 航宇工 60.1
日本大 歯学 歯学科 59.7
●中央 理工 情機工 57.9
日本大 生資 動資科 57.3
●中央 理工 物理科 56.5
●中央 理工 経シ工 56.3
●中央 理工 情報工 55.7
日本大 生資 応生科 55.4
日本大 理工 数学科 54.7
日本大 文理 地球シ 53.6
●中央 理工 土木工 53.3
日本大 生資 海生資 53.0
日本大 生資 食科工 53.0
日本大 生資 国地開 52.6
日本大 生資 農芸化 52.4
日本大 理工 機械工 52.4
日本大 理工 物応化 52.4
日本大 生資 森資科 52.2
日本大 文理 体育科 50.8
日本大 芸術 音楽科 50.7
日本大 生資 食品経 50.5
日本大 生資 生環工 50.1
- - - 受験生平均の壁 - - -
日本大 工学 情報工 48.9 日本大 文理 物生シ 48.8
日本大 美術 デザイ 48.3 日本大 理工 電気工 48.3
日本大 文理 数学科 49.7 日本大 工学 機械工 47.7
日本大 理工 海建工 47.6 日本大 理工 情機工 47.5
日本大 生工 建築工 47.3 日本大 理工 土木工 47.1
日本大 生工 応分化 47.1 日本大 生工 建築工 47.0
日本大 工学 情報工 46.9 日本大 工学 物化工 46.5
日本大 芸術 デザイ 46.3 日本大 工学 機械工 45.9
日本大 生工 マネジ 45.9 日本大 文理 物理科 45.5
日本大 工学 土木工 44.6 日本大 生工 電電工 44.3
日本大 生工 応分化 42.5 日本大 生工 機械工 42.3
日本大 生工 土木工 41.1 日本大 工学 物化工 40.7
日本大 生工 数理情 40.2
-
10 名前:匿名さん:2005/10/22 07:20
-
日大獣医・医学科・薬学科・歯学科・航空宇宙工学科>中央大学>日大その他
-
11 名前:匿名さん:2005/10/22 07:48
-
はい、はい!
この張り付けの主は日大の方ですね。
医歯薬系、宇宙を持って来られちゃアイタタですがw
しかし、中大の法はどこかに入れてもらわないと・・・
-
12 名前:匿名さん:2005/10/22 07:55
-
付け足し
受験科目数が違うし、文理まぜごぜにただ偏差値順に並べるのもどうかと思うのであります。
せっかくのスレタイなのでみんなが納得行くようによろしくです。
-
13 名前:匿名さん:2005/10/22 07:55
-
いや、自分が理系だから理系しか張ってないんだが・・・
もちろん中央大学と書いたのは中央大学理系ってことですよ。
理系はの通り。
-
14 名前:匿名さん:2005/10/22 07:55
-
理系だけですよ^^
受験科目数考えて全部いろいろやるほど暇じゃなかった。
-
15 名前:匿名さん:2005/10/22 07:58
-
あっ、文理学部の意味がよくわかってなかったっす。
しつれいしやした。
-
16 名前:匿名さん:2005/10/22 08:03
-
しかし綺麗に医歯薬獣医がまとまったねw
-
17 名前:1956年から始まった水泳日中戦:2005/10/22 08:30
-
今年で50回の対戦で25勝25敗
全くの互角、イイ勝負だな
-
18 名前:匿名さん:2005/10/22 08:54
-
↑そんな平凡な偏差値論よりも、すべて大成建設で決めよう。そのほうが独創的。
-
19 名前:匿名さん:2005/10/22 09:45
-
独創的杉w
-
20 名前:おおっ40がオモロイことを言った:2005/10/22 12:35
-
それではリクエストにお答えしてハザマはどうかな~~
2003年・ハザマ・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)
(理系卒管理職) (文系卒管理職) 合計人数
1 日本大学 23 2 25
2 早稲田大学 12 9 21
3 慶應義塾大学 1 17 18
4 中央大学 9 8 17
5 京都大学 16 0 16
6 九州大学 15 1 16
7 明治大学 7 4 11
8 青山学院大学 1 9 10
9 東京大学 7 2 9
10 東北大学 5 4 9
http://tariban.client.jp/hazama.html
-
21 名前:匿名さん:2005/10/22 12:44
-
2ちゃん学歴板よりコッチのほうが喰い付きがイイかな??
まあ、ありきたりの偏差値ランクも見飽きたんで変わったのんで
比較してもらいたいな。
-
22 名前:匿名さん:2005/10/22 12:48
-
社会人開放度
14位;日本大 30.3点 > 24位;中央大 24.8点
-
23 名前:教育環境:2005/10/22 12:56
-
常勤教員数
2位;日本大 2291名 > 32位;中央大 649名
非常勤教員数
1位;日本大 3566名 > 5位;中央大 1689名
-
24 名前:匿名さん:2005/10/22 13:34
-
↑こういう大学の優秀さと関係ないランキングがいいね
-
25 名前:匿名さん:2005/10/22 20:59
-
教員数が多い大学ほど優秀な大学であることもまた事実。
かといってこの両校に数の差による優劣があるわけではないけどね。
-
26 名前:財務状況比較:2005/10/22 22:02
-
●売上高経常収支率;高いほどよい 中央大9.1%>日本大1.8%
●教育研究充実度;高いほどよい 日本大31.7%>中央大30.6%
●運用可能資産;多いほどよい 日本大2511億>中央大447億
●人件費比率;低いほうがよい 日本大53.8%>中央大56.3%
●授業料依存度;低いほうがよい 日本大72.9%>中央73.8%
●負債比率;低いほうがよい 日本大17.4%>中央23.9%
-
27 名前:各大学財務状況比較:2005/10/22 22:39
-
●売上高経常収支率;高いほどよい 法政大18.8%>上智大15.5%>早稲田大12.2%>立教大10.8%>中央大9.1%>明治大8.9%>青学大2.3%>日本大1.8%>慶応大0.7%
●教育研究充実度;高いほどよい 早稲田大35.6%>青学大32.5%>明治大32.0%>日本大31.7%>中央大30.6%>慶応大30.4%>法政大27.4%>立教大26.7%>上智大24.1%
●運用可能資産;多いほどよい 日本大2511億>慶応大1128億>上智大882億>早稲田大652億>明治大469億>中央大447億>法政大407億>青学大322億>立教大267億
●人件費比率;低いほうがよい 早稲田大47.0%>法政大49.0%>慶応大51.8%>上智大52.0%>日本大53.8%>明治大54.8%>中央大56.3%>青学大57.3%>立教大57.4%
●授業料依存度;低いほうがよい 慶応大56.2%>上智大61.2%>早稲田大64.1%>日本大72.9%>中央73.8%>明治大75.3%>青学大75.6%>立教大76.3%>法政大79.1%
●負債比率;低いほうがよい 日本大17.4%>青学大20.8%>中央23.9%>上智大24.7%>明治大26.2%>法政大28.8%>早稲田大31.0%>慶応大35.2%>立教大37.9%
-
28 名前:匿名さん:2005/10/22 22:58
-
慶應より日大のほうが教員数が多いから優秀?
-
29 名前:匿名さん:2005/10/22 23:22
-
日大慶應の経常収支が低いな。
やはり医学部の赤字が足を引っ張っているのだろうか?
-
30 名前:匿名さん:2005/10/23 03:24
-
あらまっ!そうなんだ。
-
31 名前:各スポーツ選手数比較:2005/10/28 23:29
-
アテネオリンピック出場選手数;2位日本大19名>25位中央大1名
プロ野球選手数 ;6位日本大12名>22位中央大3名
Jリーグ選手数 ;8位日本大=中央大3名
アメフトXリーグ選手数 ;5位日本大44名>12位中央大28名
ラグビートップリーグ選手数 ;6位日本大20名>17位中央大9名
バスケスーパーリーグ選手数 ;2位日本大12名> 4位中央大9名
-
32 名前:政府審議会委員数比較:2005/10/28 23:34
-
1位;東京大101名>4位;中央大22名>5位;日本大19名
-
33 名前:匿名さん:2005/11/01 19:42
-
いやいや、入試偏差値こそ高くないがいままでの社会的実績をみれば
総計はともかく魔ー血大とおなじくらいのものをもっているといえよう。
十分一流大としての誇りとプライドをもっていもいいだろう。
まあこれ以上いうと荒れる原因となりそうなんでこのへんで・・。
-
34 名前:トレンディタウン:2005/11/01 21:40
-
「アキバ」に近い日大理工法経歯>奥多摩?
-
35 名前:匿名さん:2005/11/02 12:37
-
俺は日大だが、そんなランキングどうでも良い
-
36 名前:匿名さん:2005/11/02 13:33
-
67の?の書き方キモい!wwwwwwwwwwwwww
これってやはり
自己存在証明?ってか
お~サブ、サブっ!
-
37 名前:駅伝2区:2005/11/06 00:20
-
日本大学祭文VS中央大学上野
-
38 名前:ナマ:2005/11/08 20:51
-
そういえば全日本駅伝、中大は2位だった。
優勝は日大。
スレ違いで失礼。
でも、あの一生懸命に走ってる姿見てると、ここで学歴だ、偏差値だと競ってるのがバカらしくなる。
住人さんらはどうよ?
-
39 名前:匿名さん:2005/11/08 21:01
-
日大=中央で手を打とう
-
40 名前:早稲田:2005/11/09 06:14
-
バカじゃんなんで中央=日大??
世間一般では 中央>>日大
-
41 名前:このスレはsage進行で:2005/11/09 13:28
-
中大構内にある「炎の搭」ってどんなんか見てみたいなあ~
司法試験めざす学生専用の建物らしく、建物の形も「炎」をイメージした
デザインだとか。
-
42 名前:匿名さん:2005/11/09 14:53
-
1年365日24時間年中無休で学生たちが必死で司試の勉強に励んでいる。
一般学生は立ち入り禁止。
日大も中大に習ってこういった施設を建てるべきであろうな。
-
43 名前:中央大学:2005/11/12 23:56
-
「法科の中央」といわれる社会科学中心の総合大学である。
明治18年(1885)、英吉利法律学校として誕生。東京法学院、東京法学院大学を経て、明治38年より現校名。大正9年に大学令による旧制大学となる。昭和53(1978)年、都心の駿河台キャンパスから多摩キャンパスに移転した。
★設備・立地
多摩モノレール「中央大学・明星大学」駅下車。白亜の校舎がそびえる。昔は不便な大学の代名詞だったが、最近は駅にコンビニができたりして便利になった。学部ごとに図書室があるのは良い。
巨大な図書館や学食は便利で設備もよく、学生に愛用されている。周囲に法律や会計の専門学校がわざわざ出張してきた。私大のなかでは学費が安い。校舎は学生のビラを剥がした跡が汚い。
-
44 名前:中央大学:2005/11/13 00:00
-
●学食
中大名物は充実した学食である。キャンパス中央に図書館と対を成す学食棟「ヒルトップ78」がそびえている。上の階に行くほど豪華になるという。
1階…レストランコープ(生協)、ニードショップ(パン、弁当)、トムボーイ(ハンバーガー)
2階…カフェテリア(生協)、喫茶ふらっと、喫茶テラス、コパン(パン、弁当)
3階…スエヒロ
4階…スエヒロ、マクドナルド、四季(生協なのに豪華。夜9時までやっている)
●図書館
中央図書館(多摩)月~土9:00~22:00 理工学部分館(後楽園)月~土9:00~21:00
多摩キャンパスの中央図書館はやたら巨大。ほかにも文学部専攻別図書室、総合政策学部図書室、大学院図書室、市ヶ谷キャンパス図書室がある。
また、法、経済、商、総合政策学部は、それぞれ専用の自習室、図書室を持っている。その気になればいくらでも勉強できる環境。
●スポーツ施設
体育館は2つ。バスケット、バレー、ミニサッカー、バスケ、テニスコートなどもある。プールも温水と競泳用。キャンパス内にジョギングコースまで設定されていて、運動施設は充実。
-
45 名前:>84:2005/11/13 00:02
-
●炎の塔…学生たちが難関資格試験の勉強に励むための専用校舎。平成14年7月竣工
1階 ゼミ室(25部屋)、通信教育部メディアルーム、経理研究所、法職事務室、資料室、談話室など
2階 法職研究室(3室)、通信教育部学生研究室、郁法会、行政研究会、外交研究会、秀法会、白鴻会、法修会、商法研究会、法友会、ゼミ室(2室)
3階 経理研特別研究室、経理研準特別研究室、経理研一般学生自習室、経理研学習相談室、、正法会、済美会、瑞法会、真法会、中桜会、玉成会(これらの名称は学生の自発的な法律勉強団体で、それぞれの部室の前には合格者の名が貼り出されている。)
-
46 名前:匿名さん:2005/11/13 00:16
-
中央大学法学部法律学科を受験しようと思っています。
将来、公務員になりたいので大学も力を入れていると聞きここを選んだのですが、そこのところは早稲田、慶応、上智よりもすぐれていますか?
また、社会的評価はどのようなものなのでしょうか?
-
47 名前:この投稿は削除されました
-
48 名前:匿名さん:2005/11/13 04:39
-
【事務次官輩出数】 中央法>早稲田法
【内閣官房副長官事務方輩出数】 中央法>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>早稲田法
★【最高裁長官(大審院長)輩出数】 中央法>早稲田法
★【検事総長輩出数】 中央法>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】 中央法>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>早稲田法
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>早稲田法
【司法試験累積合格者総数】 中央法>早稲田法
【公認会計士試験累積合格者数】 中央法>早稲田法
【弁理士試験累積合格者数】 中央法>早稲田法
【税理士試験累積合格者数】 中央法>早稲田法
【司法書士試験累積合格者数】 中央法>早稲田法
【裁判所書記官?種累積合格者数】 中央法>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法
(中央:和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹)
(早稲田:深田祐介、船戸与一、佐藤雅美)
注記:「中央法>早稲田法」は、早稲田が0の場合や中央が圧倒している場合である。
-
49 名前:匿名さん:2005/11/13 13:59
-
AERA 04年 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%~ 東大経済56.2
54%~
52%~
50%~ 東大法52.8
48%~ 一橋経済49.6
46%~
44%~
42%~
40%~ 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4
38%~ 慶應環境38.6
36%~
34%~ 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%~ 東大文32.6
30%~ 慶應総合31.7
28%~
26%~ 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7
24%~
22%~ 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%~ 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
19%~ 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3
18%~ 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%~ 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4
15%~ 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0
14%~ 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%~ 立教文13.9 青学経営13.8 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1
12%~ 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1
11%~ 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2
10%~ 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
-
50 名前:匿名さん:2005/11/14 02:42
-
92>> 早慶の法受かったら、そっちいけばいいとおもうが、公務員志望なら中央法も最適だろう。
理由や実績なんか知らなくても、どのみち受かったとこに入ることになるんだから、入ってから、
知っても、やっぱり正解だった、と思うだろう。