NO.10391606
★★ 司法試験最終合格率 阪大が日本一
-
0 名前:名無しさん:2005/11/09 15:05
-
■2005年度司法試験 ★最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
大学名 合格者(昨年)受験者 合格率(%)
1.大阪大 57( 45) 705 8.09 ★ 日本の大学★史上初の8%突破
2.東京大 225(226) 3131 7.19
~~~~~~~~~~~~法学部2強~~~~~~~~~~~~~
3.京都大 116(147) 1668 6.95
4.名古屋 32( 26) 468 6.84
5.一橋大 51( 57) 794 6.42
6.北海道 30( 16) 507 5.92
7.神戸大 30( 33) 654 4.59
8.東北大 29( 29) 642 4.52
9.慶應大 132(170) 3021 4.37
10.九州大 23( 21) 535 4.30
11.早稲田 228(226) 5379 4.24
-
51 名前:匿名さん:2006/06/29 14:13
-
>>49
平成17年度は、司法試験すべてで、阪大>>京大。
今年も、阪大法=京大法が現実となるww
-
52 名前:匿名さん:2006/06/29 18:39
-
北海道法>>>阪大法(笑)
-
53 名前:匿名さん:2006/06/30 12:00
-
自己顕示欲、全国トップ、阪大。
-
54 名前:匿名さん:2006/07/02 02:36
-
――学生達がゲイツ会長に新技術披露――
世界の学生がIT(情報技術)の技術力や発想力を競う「第4回イマジンカップ」の前哨戦ともいうべきデモンストレーションが6月28日(米国時間)、主催するマイクロソフトの本社(米ワシントン州)で開催された。
8月にインド・デリーで開催される本大会を前に、66チームの一部が招待され、それぞれが開発した自慢の新技術をマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ会長(50)に披露した。
日本からは、★大阪大学大学院の中山浩太郎さん(27)、岐阜大学の塩飽祐一さん(20)が出席。携帯情報端末(PDA)に患部の立体画像を映し、説明しながら診察ができる次世代型電子カルテシステム「ドクテラ」を紹介。
中山さんは「世界大会に向けて、日本の技術力の高さを証明できるよう、あらためて頑張りたいと思った」と話した。
同大会は、未来の理数系の人材を育成することを目的に、14歳以上の生徒、学生を対象にした技術コンテスト。ITやソフトウエアデザインなど6部門で構成されている。入賞者には最高2万5000ドル(約290万円)の賞金が贈られる。
今回は、100カ国6万5000人の学生が予選に参加した。
(フジサンケイ ビジネスアイ) -2006年6月30日
-
55 名前:匿名さん:2006/07/04 23:56
-
● 2006年 学長年収、東大1位、阪大2位 ★京大??
文部科学省は30日、法人化された国立大学の2005年度教職員給与を発表した。学長の年収トップは前年度に続き東大で2482万円。★2位の★大阪大が2461万円。最も少ない北見工業大は1713万8000円で、東大との格差は約768万円だった。
04年度は法人化に伴う給与見直しをする大学も多かったが、05年度は国家公務員給与を引き下げた人事院勧告にならう形で毎月の基本給を0.3%程度減額する大学が多く、ほとんどが前年度と大きな差はなかった。
ZAKZAK 2006/07/01 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070126.html
-
56 名前:匿名さん:2006/07/04 23:57
-
● 巨大な国立大の誕生!! 新生・阪大! ★京大??
-学部定員3245人 国立で最大-
阪大と大阪外国語大の統合で、2008年4月から学生を受け入れる予定の新「大阪大」の1学年の
入学定員が11学部で計3245人となることがわかった。
学部レベルでは東京大を192人上回り、国立大では最大になる。外国語学部は580人で、法学部、
理学部、基礎工学部は統合で廃止される大阪外大国際文化学科の定員を振り分け、現在より計125人増員する。
両大学は今年3月、07年10月をめどに統合を進めることで基本合意した。
外国語学部は大阪外大の地域文化学科と国際文化学科日本語専攻の現在の定員の合計数と同じにする。
法学部に新設の国際公共政策学科は定員80人。理学部生物科学科は30人増、基礎工学部情報科学科
は15人増で、これらは大阪外大国際文化学科4専攻の定員が移行する形になる。
鷲田清一・大阪大副学長は「近隣の大学と重ならない分野で、過去の志願者動向や卒業生に対する社会
的需要を考慮して決めた」と説明している。
大学院は総定員2702人。修士課程では大阪外大の教員が加わる言語文化、人間科学など4研究科が
計69人増え、情報科学、基礎工学、理学の3研究科が計42人増。博士課程は言語文化、人間科学研究
科が計17人増になる。
(2006年07月01日 読売新聞)
-
57 名前:匿名さん:2006/07/05 12:25
-
今日新聞に出てました。地方国立(旧帝大含む)の工学部志望の学生減少の
一途で、このままでは学部が消滅してしまうのではと言う危機に見舞われて
いるようです。それに反して東京の有名私大は増加傾向にあるようです。
やる気のある教員に教えられれば就職有利になるからでしょう。所詮、大学
選びは企業に就職するためのステップ(花嫁道具)ですので、ブランドを優先
するのだと思います。それによる大学ランキングは以下の通りです。
SSS・・・・・東大、京大
SS・・・・一橋、東工大、阪大、早稲田、慶応
S・・・・東北、上智、理科大、名古屋、同志社
A・・・・北大、千葉、横国、明治、中央、九州
B・・・・首都、法政、青山、南山、立命館、広島
C・・・・筑波、立教、icu、関西、関学、神戸
それ以下は、ブランドとは言えません。。
(以上上智板より転載)
-
58 名前:匿名さん:2006/07/05 15:01
-
>>0
阪大、京大をすべてで、追い抜くことは、自明かww
-
59 名前:早大理工:2006/07/05 17:37
-
君は何処の大学かね?
『京大(キョウダイ)です』→響きがいい!!!
『阪大(ハンダイ)です』 →イマイチだな・・・。
関西圏では『ハンダイ』=大阪大と誰しもワカルけど、
関東では『ハンダイ』=何だい???だよ、きっと。
阪大が京大を越える日は来ないだろう。文系はパっとしない、
理系は東北大より下だしね・・・・。
-
60 名前:匿名さん:2006/07/08 03:06
-
■2005年度司法試験 ★最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
大学名 合格者(昨年)受験者 合格率(%)
1.大阪大 57( 45) 705 8.09 ← 阪大法OBから、★世界一巨大企業の初代社長誕生
2.東京大 225(226) 3131 7.19
~~~~~~~~~~~~法学部2強~~~~~~~~~~~~~
3.京都大 116(147) 1668 6.95
4.名古屋 32( 26) 468 6.84
5.一橋大 51( 57) 794 6.42 ★名大未満ww
6.北海道 30( 16) 507 5.92
7.神戸大 30( 33) 654 4.59
8.東北大 29( 29) 642 4.52
~~~~~~~~~アホの壁~~~~~~~~
9.慶應大 132(170) 3021 4.37
11.早稲田 228(226) 5379 4.24
-
61 名前:匿名さん:2006/07/10 13:46
-
一橋おわってる
-
62 名前:匿名さん:2006/07/13 04:41
-
【社長】S 東京法 東京医 京都医 慶応医 大阪医
========超エリートの壁。誰もが羨むプラチナ学歴。社会のトップリーダー。土下座もの==
【専務】A+ 東京経文理工農薬 京都法 旧帝医(東・京除く)
【常務】A 京都 一橋 東京工業 駅弁医
【平取】A- 大阪 東北 名古屋 北海道 神戸 慈恵医科大
========エリートの壁。社会の指導層を支配。敬礼もの================
【監査】B+ 筑波 東京外語 横国 お茶の水 慶応 早稲田
【筆頭株主】B 千葉 東京学芸 広島 首都 大阪外語 上智 ICU 中央法
=================名門の壁。上位管理職を支配。おじぎもの=============
【局長】C+ 東京農工 金沢 岡山 熊本大 阪市立 神戸外語 名古屋工業 東京理科 立教 同志社
【課長】C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 明治 立命館 津田塾
【部長】C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 法政 中央 関西学院 関西 学習院
=================二流の壁。一生かかって管理職。======================
【主任】D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 青学 南山 北里
【係員】D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成蹊 成城 明学 東女 日女
【契約社員】D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)獨協 国学院 日本 専修 駒沢
-
63 名前:匿名さん:2006/07/13 10:44
-
う~ん、灯台法と慶応医が迷い込んだ子羊だ
どう考えてもこの二つを叩かせたいものの仕業だろう
さすがに灯台法も慶応医もここまでバカではあるまい
-
64 名前:匿名さん:2006/07/16 10:22
-
● 巨大な国立大の誕生!! 新生・阪大! ★京大は??
-学部定員3245人 国立で最大-
阪大と大阪外国語大の統合で、2008年4月から学生を受け入れる予定の新「大阪大」の1学年の
入学定員が11学部で計3245人となることがわかった。
学部レベルでは東京大を192人上回り、国立大では最大になる。外国語学部は580人で、法学部、
理学部、基礎工学部は統合で廃止される大阪外大国際文化学科の定員を振り分け、現在より計125人増員する。
両大学は今年3月、07年10月をめどに統合を進めることで基本合意した。
-
65 名前:匿名さん:2006/07/16 13:10
-
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html
84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
-
66 名前:匿名さん:2006/07/20 16:20
-
一橋ぬかれてるよね。。。阪大に。。。
一橋から文系をとったら何がのこるの?
-
67 名前:匿名さん:2006/07/20 16:20
-
何ものこらないクズ大
-
68 名前:匿名さん:2006/07/21 11:13
-
司法試験の合格率なんか年によって面白いほど粗が出る。そもそも合格者数が絶対的に少ない(一橋にしても阪大にしてもせいぜい50人前後)のだから。
均せば東大>京大>一橋>その他だろ。
-
69 名前:匿名さん:2006/07/24 00:05
-
● 阪大と英ケンブリッジ大が経営戦略の集中講座開設へ
大阪商工会議所は、大阪大学と英ケンブリッジ大学ジャッジ経営大学院が、日本の製薬・バイオテクノロジー企業の技術系幹部候補社員向けに、経営戦略を学ぶ集中講座を共同で開設すると発表した。
講座は来年2月に開設し、国内で3か月間(72時間)、英国で5日間実施。マーケティングや財務、統率力などの知識を習得する。欧州企業の経営幹部との交流も予定。受講料は275万円(渡航費含む)で、受講生を募集している。
(2006年7月23日21時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060723i312.htm
で、京大はどないしたん??
-
70 名前:匿名さん:2006/07/24 13:57
-
● 阪大が金融・保険教育機関─最先端技術の研究や人材育成(5月6日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/32992.html
阪大はこのほど大学院の一組織として、金融と保険を専門とする教育・研究機関を新設した。
先物などのデリバティブ(金融派生商品)や保険数理といった高度な金融技術を習得できるのが売りで、
大学院生のほか、金融機関などに勤める社会人も受け入れる。
顧問には★米連邦準備理事会(FRB)元副議長のアラン・ブラインダー米プリンストン大学教授らが就いた。
文系と理系の専門家が講師となり、両分野から金融と保険にアプローチするのが特徴で、阪大は「こうした教育・研究機関は全国初」としている。
-
71 名前:匿名さん:2006/07/24 14:39
-
地方自治体幹部(『財界展望2003年8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。
1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
3.京都大 7ブロック 75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
4.立命館 5ブロック 62人<東海・関西・中国・四国・九州>
5.日本大 8ブロック 60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
6.早稲田 7ブロック 49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
7.明治大 6ブロック 46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
8.九州大 1ブロック 28人<九州>
9.法政大 3ブロック 23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック 22人<中国>
熊本大 1ブロック 22人<九州>
12.北海道 1ブロック 21人<北海道>
関西大 1ブロック 21人<関西>
14.東北大 2ブロック 19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック 18人<関西>
16.同志社 2ブロック 14人<関西・四国>
17.大市大 1ブロック 12人<関西>
-
72 名前:匿名さん:2006/07/24 17:51
-
【大阪大学】
黙々と勉学と研究に勤しむイメージが強く、そのイメージ通り大人しかったが、神戸や東京の大学グループからのしつこい煽り
と他の地帝と同格扱いされることに腹をたて、ついに発狂。
地底というカテゴリをどこよりも嫌い、その位置から抜け出し、実力の高さを裏付けるために京大に闘いを挑む。
格とか枠組みにとらわれず、純粋に大学の実力だけで序列を決めようとするその態度に、好感を抱く者もいたが逆に反感を感
じる者も多く、「阪大はチ○カス」等のスレで質の低い工作員にも煽られてしまう。
アンチは高学歴から低学歴まであらゆる階層に存在する。
地底という枠組みを解体するため、東名九を支援し、共通の敵に対峙する一方で、低農ザコ工作員を圧倒的客観データで蹴散らす。
工作の結果、阪+東名九+QTの枠組みは完成し、次のステップは東京阪+東名九+QTの枠組みの確立である。
憎まれることを恐れず、常に勝負は直球勝負で清清しいが、京大や一橋叩きにはついていけないと感じる良識人も少なくない。
工作員のレベル ★★★★
工作員の量 ★★
工作員の執念 ★★★
アンチの質・量 ★★★★★
得意技 特にないが、客観的なデータにおいて全般的に強い
弱点 法学部 地底という括り 大阪
狙われ易い大学 京大 一橋 早慶 神戸
服従する大学 なし
-
73 名前:匿名さん:2006/08/01 12:51
-
一橋おわったな、合格者数まけてるじゃんメシ大にw
-
74 名前:匿名さん:2006/08/01 12:56
-
● 世界の超一流大MITが選ぶ日本TOPの6大学は
http://japan.internet.com/busnews/20050511/4.html
東大、阪大、慶應・・・だってよ。
芋なんて、そろばん塾を世界の超一流大のMITが知るよしもなしww
-
75 名前:匿名さん:2006/08/04 10:20
-
国連大使に神余氏(阪大法卒)
政府は1日の閣議で、国連大使に神余隆博・国際社会協力部長(阪大法卒)を充てるなどの大使人事を決めた。発令はいずれも同日付。
神余 隆博氏(しんよ・たかひろ=国連大使)72年(昭47年)阪大法卒、外務省へ。デュッセルドルフ総領事、05年1月国際社会協力部長。香川県出身、56歳。
阪大法の★3倍もいる京大法卒はどないしたんや??
-
76 名前:匿名さん:2006/08/13 14:37
-
● 入試難易ランキング表(2007年度用)
法学系
93% 東京・文科一類[前]93%・69
91% 京都・法[前]91%・68 ← 阪大法とは完全な★「誤差範囲」
90% 大阪・法[前]90%・66
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
89% 一橋・法[前]89%・66
87% 神戸・法[前]87%・63 ← 芋橋法と同レベルww
86% 名古屋・法[前]86%・62
85% 九州・法[前]85%・63
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ho_zen1.html
-
77 名前:匿名さん:2006/08/15 15:53
-
● 平成17年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞
大阪大学 8名 vs 京都大学 ★1名★ ← 阪大の圧勝
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05041501/002.htm
-
78 名前:匿名さん:2006/08/16 00:46
-
● 阪大と英ケンブリッジ大学ジャッジ経営大学院が、技術系幹部候補社員向けに経営戦略を学ぶ集中講座を共同開設
大阪商工会議所は19日、大阪大学と英ケンブリッジ大学ジャッジ経営大学院が、日本の製薬・バイオテクノロジー企業の技術系幹部候補社員向けに経営戦略を学ぶ集中講座を共同で開設すると発表した。技術革新に対応できる経営幹部を育成するのが狙いだ。
講座は来年2月に開設し、国内で3か月間(72時間)、英国で5日間実施。新製品開発などの事業を成功させるのに必要なマーケティングや財務、統率力などの知識を習得する。欧州企業の経営幹部との交流も予定され、人脈の構築にも役立つとしている。
受講料は275万円(渡航費含む)で、20日から受講生を募集する。
大商は、国内有数の製薬・バイオ企業の集積地である大阪と、★世界的な集積地であるケンブリッジの連携強化を目指して両大学に呼び掛け、講座開設を実現した。
ケンブリッジ大がアジアの大学と提携し、同講座を開設するのは★初めて。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060720ke01.htm
-
79 名前:匿名さん:2006/08/18 10:00
-
● 阪大 薬が効かなくなる病原菌、耐性の仕組み解明
大阪大学のグループは抗生物質など複数の薬が病原菌に効かなくなる「多剤耐性」が起きる仕組みを解明した。
病原菌の持つたんぱく質が、投与された薬を排出していく過程を明らかにしたもので、多剤耐性を病原菌から奪う新薬の開発の手がかりになる。院内感染を引き起こすなど社会問題になっている多剤耐性菌の克服につながる研究として注目されそうだ。
村上聡・助教授と科学技術振興機構のグループの研究成果で、英科学誌ネイチャーの電子版に17日、論文が掲載される。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060817AT1G1603U16082006.html
● 多剤耐性菌退治薬に道 阪大グループなど原子レベルで解析
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200608170021a.nwc
さすが、世界の阪大、複数の薬が病原菌に効かなくなる「多剤耐性」を★原子レベルで解析!
-
80 名前:匿名さん:2006/08/18 14:50
-
**** 京大の3分の一のOB、少数精鋭の阪大法経卒の活躍 ***
● 最高位の旭日大綬章受賞の奥井功氏 積水ハウス会長、関西経営者協会会長
★阪大法卒
● 小泉内閣のブレーン 本間正明阪大経済教授 経済財政諮問会議事務局長 ★阪大経済卒
● 外務省が誇る時の人 外交官試験主席合格、藪中三十二外務省アジア大洋州局長(現外務省No2審議官)★阪大法学部卒
● 米経済誌フォーブス「注目のアジアのビジネスマン」[★アジアの顔]に 中村・松下電器社長(★阪大経済卒)を選出
● 元文部事務次官が務めている★日本芸術文化振興会理事長に、サントリー相談役の津田和明氏を起用(5月10日付)阪大法学部卒 。
● ★阪大経済OBからドイチェ・アセット・マネジメント・グループの新社長
(ドイツ銀行グループで約75兆円の運用資産総額を有する世界最大級の資産運用グループ)
● 金融界の★ドンとして有名な三井住友FG社長&三井住友銀行西川頭取は、★阪大法卒。
彼は銀行界のたっての願いで、今回史上初の銀行協会会長に二期就任。
● 350兆円の世界一巨大企業、日本郵政社初代社長に西川(★阪大法卒)
● 新国連大使に神余隆博(★阪大法)。。。。
-
81 名前:匿名さん:2006/08/19 15:03
-
地方自治体幹部(『財界展望2003年8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。
1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
3.京都大 7ブロック 75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
4.立命館 5ブロック 62人<東海・関西・中国・四国・九州>
5.日本大 8ブロック 60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
6.早稲田 7ブロック 49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
7.明治大 6ブロック 46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
8.九州大 1ブロック 28人<九州>
9.法政大 3ブロック 23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック 22人<中国>
熊本大 1ブロック 22人<九州>
12.北海道 1ブロック 21人<北海道>
関西大 1ブロック 21人<関西>
14.東北大 2ブロック 19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック 18人<関西>
16.同志社 2ブロック 14人<関西・四国>
17.大市大 1ブロック 12人<関西>
-
82 名前:匿名さん:2006/08/20 05:28
-
阪大すごあげ
-
83 名前:匿名さん:2006/08/21 05:31
-
合格者数でも芋橋ぬいてるしね。余裕勝ちだよwww
-
84 名前:匿名さん:2006/08/22 19:31
-
阪大ロースクールは未修者ばかり 新司法試験大丈夫なん?
-
85 名前:匿名さん:2006/08/29 09:49
-
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照
立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71
立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72
法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72
明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70
関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68
学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69
青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69
関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69
-
86 名前:匿名さん:2006/08/31 16:32
-
● 生命科学界のスターが集結・阪大細胞工学
生命科学界のスターが集結
大阪大学の細胞工学センターは1982年、バイオテクノロジーを駆使した生命科学研究の世界的拠点をつくり上げようと、当時の学長だった山村雄一(1918~90)が強力に推し進めて、設立された。
初代所長を務めた岡田は「山村さんから『優秀な若手のための研究所やから、頼む』といわれ、引き受けざるを得なかった」と明かす。
当初の教授陣は岡田、内田のほか、ヒトゲノム(全遺伝情報)解読計画を推進した松原謙一(72)、後の阪大学長で免疫物質「インターロイキン6」の研究で知られる岸本忠三(67)、
インターフェロン遺伝子を世界で初めて分離した谷口維紹(58)と、この分野の★スーパースターばかりだった。
センターは92年に「細胞生体工学センター」、2002年には大学院「生命機能研究科」に改組された。この分野が「細胞工学」という言葉ではくくりきれないほど広がってきた証しといえる。
http://osaka.yomiuri.co.jp/shitei/te60822a.htm
-
87 名前:匿名さん:2006/09/03 06:37
-
合格率勝負だよね。うかりたいもん。合格者数なんて大学の授業の価値が図れない。
-
88 名前:匿名さん:2006/09/04 06:00
-
明治板に執拗に粘着する立教の変態立教工作員を何とかしてください。
べすと(・∀・)プゲラ
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)
「変態立教工作員 日本語でおk」
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html
-
89 名前:匿名さん:2006/09/08 13:26
-
■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)
http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
四捨五入
司法試験合格率
東大 21% > 京大 = ★阪大 20% >|壁|> ★一橋 16% ≒ 神戸大 = 早稲田 15% > ★慶応大 14%
-
90 名前:匿名さん:2006/09/11 17:19
-
合格者数一橋抜いてるしね
-
91 名前:匿名さん:2006/09/12 03:21
-
2006年度 大学別世界の★トヨタ就職数
東大45名、★阪大48名、名大61名、京大 43名
ソース: http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
-
92 名前:匿名さん:2006/09/14 15:54
-
さすが阪大。飛躍的な伸び
-
93 名前:匿名さん:2006/09/19 09:43
-
● 2005年度代ゼミ国公立大学合格者二次偏差値表
【文系編】(国立大前期の合格者二次偏差値平均)
● 【京都】(66.68) 【大阪】(65.25) ← 京大≒阪大の現実ww
~~~~~~~65の壁~~~~~~~~~~
● 【一橋】(64.75)
☆ (慶應63.8 早稲田62.9)
● 【名古屋】(62.64) 【九州】(62.57) 【お茶の水】(62.5)
☆(上智62.4)
● 【神戸】(61.98)【東北】(61.52) ←旧帝一工神(北大除く)ライン
-
94 名前:匿名さん:2006/09/20 15:50
-
でも俺の友人は、青学だったが、就職がいいのは使いっ走りに
調度よいと聞いて、青学やめて早稲田に行ったっけ。
確かに青学程度だと抵抗なく、命令できる。
-
95 名前:匿名さん:2006/09/20 16:29
-
阪大と京大は差がなくなってきてるのか…
-
96 名前:匿名さん:2006/09/20 20:59
-
やはり、田舎の京大より、大都市の大阪の阪大を選ぶ高校生が増えてきている。
-
97 名前:匿名さん:2006/10/13 15:04
-
■平成18年度旧司法試験第二次試験論文式試験の結果
~合格者数~
?同志社 16
?関西大 10
?関学大 5
?立命館 5
~合格率~
? 同志社 1.66%
? 関西大 1.37%
? 関学大 1.11%
(24)立命館 0.57%
-
98 名前:匿名さん:2008/03/18 16:01
-
上場企業役員輩出率.
私立大学・学部ランキング
プレジデント 2006年10月16日号
?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
慶應>早稲田>関西学院>青山学院>同志社>中央
-
99 名前:匿名さん:2008/07/08 16:51
-
◆08年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(日経情報)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約10,000名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。
「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系 理科系 文理総合(文+理)
1 東京大 東京大 東京大
2 京都大 京都大 京都大
3 一橋大 東北大 東北大
4 慶応大 大阪大 慶応大
5 早稲田大 東京工業大 早稲田大
6 上智大 名古屋大 一橋大
7 東北大 九州大 大阪大
8 大阪大 東京医歯大 東京工業大
9 神戸大 早稲田大 九州大
10 関西学院大 慶應大 上智大
「就職状況が良さそうだと思う大学は」
順位 文科系 理科系 文理総合(文+理)
1 東京大 東京大 東京大
2 一橋大 東京工業大 京都大
3 慶應大 京都大 一橋大
4 京都大 大阪大 慶應大
5 早稲田大 東北大 大阪大
6 大阪大 名古屋大 東京工業大
7 東北大 九州大 早稲田大
8 関西学院大 電通大 東北大
9 立教大 慶應大 九州大
10 上智大 東農工大 名古屋大
「研究職のイメージの強い大学は」
順位 文科系 理科系 文理総合(文+理)
1 東京大 東京大 東京大
2 京都大 京都大 京都大
3 一橋大 大阪大 大阪大
4 慶應大 東京工業大 筑波大
5 筑波大 東北大 慶應大
6 東京外大 名古屋大 東北大
7 早稲田大 九州大 名古屋大
8 上智大 筑波大 九州大
9 大阪大 東農工大 東京工業大
10 首都大 東京理科大 一橋大.
-
100 名前:匿名さん:2008/08/03 06:27
-
■リクルート(本社、東京)が全国の高3生を対象にエリアごとに調査した結果、
★知名度では、 1位が(早稲田大と関西大)
イメージランキングでは、
★「就職に有利」は、 1位が(東大と京大)
★「おしゃれ」は、 1位が(青山学院大と関西学院大)だった。
リクルートは「大学全入時代を迎え、大学は『選ぶ側から選ばれる側』へと
変わりつつある。受験生に伝えたいことをきちんと伝え、ほかの大学との
差別化を図ってほしい」と話している。
2008/07/31 18:15 ? 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073101000666.html