【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391617

都内の大学を格付けしてみる

0 名前:名無しさん:2005/11/18 06:13
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、電気通信、東京理科
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、津田塾、青学
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央、東京女子
Ca :法政、成蹊、日本女子
C :成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業
■■■ニ流の壁■■■
Daa:武蔵、国学院、日大、専修、東京農業
Da :東洋、駒沢、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、武蔵工業
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、学習院女子、日本社会事業、清泉女子、白百合女子、大正、東京工科、工学院
■■■三流の壁■■■
Eaa:帝京、共立女子、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、東京電機
Ea :高千穂商科、和光、東京家政学院、明星、東京工芸
E :立正、目白
■■■四流の壁■■■
Faa: 日本文化、ルーテル学院
22 名前:名無しさん:2005/11/25 04:25
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
23 名前:名無しさん:2005/11/25 08:54
一橋>東工?
24 名前:名無しさん:2005/11/25 11:08
一橋と東工大にランクつける意味が分からない
文系の大学と理工系の大学なんだから志望者層もほとんどカブらない
大学院となると東工大にも橋爪大三郎も居るように、東工大には社会学・経営学系統が
あるから若干はかぶるだろうが。
25 名前:名無しさん:2005/11/25 16:55
文一工作員て本当にいたんだ!
あるいは慶応医学科工作員?
こういうところでっていうのが悲しいね。
26 名前:名無しさん:2005/11/25 23:27
確かに文一高すぎだな
27 名前:名無しさん:2005/11/26 01:04
蹴られまくられてる慶応医学科の高さも気になるな。
28 名前:名無しさん:2005/11/28 12:51
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
29 名前:名無しさん:2005/11/29 18:17
○東大・京大・一橋・神戸・中央○
ロースクールランキング
1位 東大:不動のNo.1。あえて難点を挙げれば、研究色が強く試験対策には不向きか。
2位 京大:不動のNo.2。法律試験が4科目だけで対策足りない人が逆転狙える?
3位 一橋:東大に次ぐ首都圏の大学として大人気。ビジか一般かで命運が別れそう。
4位 神戸:ビジローを前面に押しだし大躍進。商大のカラーを生かし新境地を開くか。
5位 中央:授業料減免の大盤振舞で法科の中央復活か。マーチのくくりがネック。
6位 早稲田:マスコミ工作が効果なく、既習未習が決めれないのが致命傷になった。
7位 慶応:何か特別な強みがあるわけではないが、慶応ブランドでここまで来た。
8位 阪大:認可保留で大きく躓く。今年も神戸の後手に回りそう。
―――――――――――――――――――Big8―――――――――――――――――――
9位 上智:元来法学は悪くない。国立と変わらない学費、首都圏の地の利で地位を上げる。
10位 北海道:法学研究では地帝随一。知財が強いが立地がネック。
30 名前:名無しさん:2005/12/03 18:36
関東私大文系ランク (最新版)
10A:早稲田 慶應
10B:上智 ICU
9A:明治 立教 学習院
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
31 名前:名無しさん:2005/12/03 19:37
1、木村拓哉=立教

人気、ルックスをかね兼ね備える木村さんはまさしく偏差値、立地を兼ね備える
立教しかないだろう。

2、稲垣吾郎=明治
  吾郎さんはなんていってもクールですね??そして、女っけがなさそうな感じ。
明治と言えば男。その女っけのなさがまさに明治。また、以外にあらゆる分野のテレビ
にでている。たとえば、日曜の朝の番組や、ゴローばー、など。
そんな万能なところが明治の男の就職のよさと似てないだろうか?

3、香取慎吾=中央

ちょっと、デブ。木村くん吾郎くんに比べるとルックスもいまいち。
しかし、シンゴママなど、子供に対する人気はスマップ一。
そんな一箇所ずばぬけてるとこが中央の法ぽい。デブなことは立地のい悪さを示す

4、クサナぎくん=青学

ルックスもいまいち、本当にジャニ系ではないような。。。。(俺の主観ね)ちょっとやせすぎ。
そんなとくに他スマップに比べれば長所がないが、スマップってだけでよくみえてしまう

これはまさにブランドだけの青学ではないか???

5、中居君=法政

ルックスはまー問題ない。が、あの声、歌の下手さはもうどういようもない、、、
しかも石橋貴明にやられすぎではないか??


なぜ、法政=中居なのか、その真相をこれから説明します

6成蹊=石橋貴明

中居を攻撃している。そして歌もうまく、野猿などでかなりの成功をおさめている。
しかし、ジャニでないという致命的(おこんないでね)な欠点がある。
これは法政にはあらゆる面で同格にもかかわらず、まーちという括りに悩まされている
成蹊ではないか?
32 名前:名無しさん:2005/12/05 09:12
S上位 東大理三 
S中位 東大文一 慶応医学科
S下位 
A上位 東大 
A中位 一橋 
A下位 東工 早慶
B上位 上智 
B中位 学習院 立教 明治 理科大
B下位 青山学院
C上位 中央 法政 成蹊 
33 名前:名無しさん:2005/12/05 11:02
>>27
理?よりは確実に難しい
34 名前:名無しさん:2005/12/05 20:47
◆2006年度 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
? 慶応義塾64.5  ?早稲田大65.5  ?早稲田大68.1   ?早稲田大65.9
? 早稲田大64.0  ?慶応義塾65.5  ?慶応義塾66.6   ?慶応義塾65.5
? 上智大学62.5  ?上智大学62.6  ?上智大学62.2   ?上智大学62.4
? 同志社大62.2  ?同志社大60.0  ?同志社大60.8   ?同志社大61.0
? 立教大学61.0  ?明治大学58.7  ?立教大学60.4   ?立教大学60.0
? 立命館大59.5  ?立教大学58.6  ?明治大学60.2   ?明治大学59.4
? 学習院大59.3  ?中央大学58.0  ?中央大学58.9   ?中央大学58.7
? 中央大学59.2  ?関西学院57.7  ?立命館大58.7   ?立命館大58.13
? 明治大学59.2  ?法政大学56.9  ?学習院大58.4   ?学習院大58.10
? 関西学院58.2  ?青山学院56.7  ?法政大学58.0   ?関西学院57.63
? 青山学院58.2  ?学習院大56.6  ?青山学院57.8   ?青山学院57.56
? 法政大学57.5  ?立命館大56.2  ?関西学院57.0   ?法政大学57.4
35 名前:名無しさん:2005/12/05 23:31
27 名前:名無しさん [2005/11/26(土) 08:27 ID:xEWs3qPw]
確かに文一高すぎだな

28 名前:名無しさん [2005/11/26(土) 10:04 ID:???]
蹴られまくられてる慶応医学科の高さも気になるな。
36 名前:名無しさん:2005/12/06 02:00
S上位 東大理三 京大医学科
S中位 東大文一 阪大医学科 慶応医学科
S下位 地帝医学科
A上位 東大 京大
A中位 一橋 阪大 慶應
A下位 東工 名大 東北大 早稲田 ここまで1流

B上位 九大 北大 筑波 横国 上智 阪市
B中位 千葉 広島 金沢 岡山 埼玉 同志社 立命 学習院
B下位 信州 新潟 三重 立教 明治 関西 関西学院 青山学院 ここまで準1流

C上位 群馬 茨城 宇都宮 中央 法政 成蹊  ここらは2流

以下3流
37 名前:名無しさん:2005/12/06 05:06
◆2006年度 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

? 早稲田大 63.9 ? 慶応義塾 64.5 ? 慶応義塾 64.15
? 慶応義塾 63.8 ? 国際基督 63.0 ? 国際基督 63.25
? 国際基督 63.5 ? 早稲田大 62.5 ? 早稲田大 63.2
? 上智大学 62.4 ? 上智大学 62.2 ? 上智大学 62.3
? 津田塾大 61.0 ? 津田塾大 60.5 ? 津田塾大 60.8
-------------------------------------------------------
? 同志社大 60.8 ? 同志社大 59.7 ? 同志社大 60.3
? 立命館大 60.2 ? 中央大学 58.2 ? 中央大学 58.8
? 立教大学 59.5 ? 明治大学 58.2 ? 立命館大 58.7
? 中央大学 59.4 ? 立教大学 57.6 ? 立教大学 58.6
? 学習院大 59.3 ? 関西学院 57.3 ? 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
? 明治大学 59.0 ? 立命館大 57.1 ? 学習院大 58.0
? 青山学院 58.4 ? 青山学院 56.6 ? 関西学院 57.8
? 関西学院 58.3 ? 学習院大 56.6 ? 青山学院 57.5
? 法政大学 57.0 ? 関西大学 55.3 ? 関西大学 56.1
? 関西大学 56.8 ? 成蹊大学 55.3 ? 成蹊大学 56.0
-------------------------------------------------------
? 成蹊大学 56.7 ? 南山大学 55.3 ? 南山大学 56.0
? 南山大学 56.7 ? 法政大学 54.8 ? 法政大学 55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
38 名前:名無しさん:2005/12/06 05:24
文理総合ランキング】
A   慶應義塾  早稲田
A-  上智
A-- 
B++ ICU
B+  慶應SFC
B   
B-  
B-- 早稲田所沢
C++ 同志社  東京理科大
C+  立教  学習院 明治 
C   立命  関西学院
C-  青山  早稲田二文
C-- 中央  関西  法政  成蹊
39 名前:名無しさん:2005/12/06 09:14
27 名前:名無しさん [2005/11/26(土) 08:27 ID:xEWs3qPw]
確かに文一高すぎだな

28 名前:名無しさん [2005/11/26(土) 10:04 ID:???]
蹴られまくられてる慶応医学科の高さも気になるな。
40 名前:名無しさん:2005/12/11 04:52
どこのたわけだ。
41 名前:名無しさん:2005/12/13 03:09
42 名前:名無しさん:2005/12/13 04:09
2005年 全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均)
【Aaa】:東大 
ーーーーーーーーーーーーーー
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 関学 立命 青学 明治 立教 学習院 
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
43 名前:名無しさん:2005/12/13 06:48
>>36
東工と慶應が逆。または慶應をA下に移動
44 名前:名無しさん:2005/12/14 10:29
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、電気通信、
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、津田塾、青学 東京理科

■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央、東京女子
Ca :法政、成蹊、日本女子
C :成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業
■■■ニ流の壁■■■
Daa:武蔵、国学院、日大、専修、東京農業
45 名前:名無しさん:2005/12/14 10:46
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、津田塾、青学 東京理科
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央
Ca :法政、成蹊、日本女子、東京女子
C :成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業
■■■ニ流の壁■■■
Daa:武蔵、国学院、日大、専修、東京農業
以下クソ大学
46 名前:名無しさん:2005/12/15 16:20
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、津田塾、青学 東京理科
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央
Ca :法政、成蹊、日本女子、東京女子
以下クソ大学
47 名前:名無しさん:2005/12/16 03:10
【文理総合ランキング】
A   慶應義塾  早稲田
A-  上智
A-- 
B++ ICU
B+  慶應SFC
B   
B-  
B-- 早稲田所沢
C++ 東京理科大
C+  立教  学習院 明治 同志社 
C   立命  関西学院
C-  青山  早稲田二文
C-- 中央  関西  法政  
D+  成蹊  明学  成城
48 名前:名無しさん:2005/12/16 05:49
【●】全国私大世間体ランキング【●】

http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1134707740/
49 名前:名無しさん:2005/12/16 13:48
32にちなんで日東駒専編
日本 ジョンレノン
東洋 ポールマッカートニー
駒沢 ジョージハリスン
専修 リンゴスター
50 名前:名無しさん:2005/12/16 16:31
院ロンダするのだ
51 名前:名無しさん:2005/12/17 12:40
>>0が正しい
52 名前:名無しさん:2005/12/17 13:51
成蹊が日本一の学歴コンプになった理由

マーチとのW合格では成蹊は蹴られまくり。ゆえに成蹊はマーチを恨むのです。
青学経済と成蹊経済で100%青学、中央文と成蹊文で100%中央、
法政経済と成蹊経済で93%法政選んでいる
(サンデー毎日04入試展望)
逆に日大法と成蹊法では40%が日大法えらんでる。
53 名前:名無しさん:2005/12/18 03:08
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、東京理科、津田塾
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、青学
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央
Ca :法政、成蹊、日本女子、東京女子
54 名前:名無しさん:2005/12/18 12:49
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        /、V: 、、___           ノ)
     '、    ヽ        9:::::  z=。ミ;;,、       /r'/
      \  ノ'ヽ.      !、:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、                  /
   ヽ、、__ ノ )`r   / \   ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  -=≡シ  /     
   ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ7    \   ー  /   
   ゝ、________rく~` /  ,イ      \____/     
     ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \     :::::::/`ヽ     
      に'''''''''---フ" /   \__   ::/   \   
       ``''ー--''" //     ヽ`~~'''-''i"         
             //    /  ヽ    

受験ブログ始めました
よろしくお願いします.
http://d.hatena.ne.jp/yamataki/
55 名前:名無しさん:2005/12/22 12:42
<私大総合ランキング>
S   慶應 早稲田   
A   上智 ICU
B+  同志社 東京理科 立命館 学習院 立教 明治
B   関西学院 青山学院 関西 南山 西南学院
C+  法政 中央 成城 成蹊 明治学院 國學院 神田外語 甲南 龍谷 京都外語 関西外語 
C   日大 専修 獨協 芝浦工業 近畿 京都産業 武蔵                
D+  東海 神奈川 佛教 大阪経済 愛知 福岡 駒澤 東洋 桜美林                       
D   北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 
    創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 神戸学院 亜細亜
  
56 名前:名無しさん:2005/12/24 14:26
<決定版私大総合格付(世間一般レベル)>
A   慶應 早稲田 上智 ICU

B   東京理科 学習院 立教 明治 中央 法政 同志社 立命館 関西学院 青山学院 関西 南山 西南学院

C   日大 専修 駒澤 東洋 獨協 芝浦工業 武蔵 成城 成蹊 明治学院 神奈川 國學院 甲南 龍谷 京都外語 関西外語 京都産業 福岡                 

D   東海 桜美林 神田外語 佛教 大阪経済 愛知 近畿                       

E   北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 神戸学院 亜細亜
  
57 名前::2005/12/24 14:50
Aaa:東京 医科歯科医学部

Aa :一橋、東京工業 医科歯科歯学部

A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、電気通信、東京理科
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、津田塾、青学
■■■大学の壁■■■
Caa:東京海洋、中央、東京女子
Ca :法政、成蹊、日本女子
C :成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業
58 名前:名無しさん:2005/12/25 13:50
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、東京理科、津田塾
B :東京学芸、東京農工、電通、立教、明治、学習院、青学
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央
Ca :法政、成蹊、日本女子、東京女子
59 名前:名無しさん:2005/12/29 09:55
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、東京理科、津田塾
B :東京学芸、東京農工、電通、立教、明治、学習院、青学
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央
Ca :法政、成蹊、日本女子、東京女子
60 名前:名無しさん:2006/01/02 06:05
<私大総合ランキング>
S   慶應 早稲田   
A   上智 ICU
B+  同志社 東京理科 立命館 学習院 立教 明治
B   関西学院 青山学院 関西 南山 西南学院
C+  法政 中央 成城 成蹊 明治学院 國學院 神田外語 甲南 龍谷 京都外語 関西外語 
C   日大 専修 獨協 芝浦工業 近畿 京都産業 武蔵                
D+  東海 神奈川 佛教 大阪経済 愛知 福岡 駒澤 東洋 桜美林                       
D   北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 
    創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 神戸学院 亜細亜
61 名前:名無しさん:2006/01/02 10:10
■ 社長になりやすい大学・学部(一部上場、二部上場、地方上場企業)(プレジデント2005.10.31号)
1位  慶応経済  113
2位  東京法   88
3位  慶応法   77
4位  慶応商   64
5位  東京経済  48
6位  東京工   46
7位  早稲田理工 40
8位  早稲田商  39
9位  早稲田政経 37
10位  京都経済  28
11位  早稲田法  26
12位  京都法   23
12位  京都工   23
12位  中央法   23
15位  慶応理工  22
16位  立教経済  21
17位  同志社経済 19
18位  一橋商   18
19位  同志社商  17
19位  明治商   17
21位  青山学院経済 16
21位  大阪工    16
23位  一橋経済   15
23位  関西学院経済 15
23位  大阪経済   15
62 名前:名無しさん:2006/01/02 11:47
早慶上I
立教 学習院 明治 青学 関関同立
法中成 成城 明学 独協 武蔵 国学院
日東駒専 産近甲龍
大東亜帝国
関東江戸上桜 
 
63 名前:名無しさん:2006/01/03 10:36
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 学習院 立教 明治 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 南山大 関大 西南大
【Ba3】:成蹊 成城 明学 日本女子 日大  
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子
64 名前:名無しさん:2006/01/08 08:08
('`) みんなランキング好きだねぇ~
65 名前:名無しさん:2006/01/08 16:28
大学ブランド調査「パワー★ユニバーシティ2006」説明版
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/index.html
66 名前:名無し:2006/01/13 07:05
代ゼミ参考 私立文系
●超一流 偏差値 62以上
早慶上智 ICU
●一流 偏差値58~61
立命館、同志社、津田塾、関西学院、明治、立教、青学、中央、学習院
●準一流 偏差値 55~58
法政、成城、成蹊、獨協、明学、関西、南山、東女、日女
67 名前:名無しさん:2006/01/18 11:20
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
Baa:東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、電気通信、東京理科
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院、青学
Caa:東京海洋、中央、法政、成蹊
C :成城、明治学院、芝浦工業
68 名前:名無しさん:2006/01/19 12:34
〈国立私立ver〉※私立は世間一般で言う中堅まで掲載
SSS 【東大】【京大】
SS 【一橋】【東工大】【阪大】
S   慶應 早稲田 【東北大】【名古屋大】【九州大】【神戸大】    
A   上智 ICU  【筑波大】【東外大】【北大】【横国大】【お茶女大】
B+  同志社 東京理科 立命館 学習院 立教 明治 【農工大】【学芸大】【首都大】【岡山大】【金沢大】【千葉大】
B   関西学院 青山学院 関西 南山 西南学院 【埼玉大】【電通大】【横浜市立】【静岡大】
C+  法政 中央 成城 成蹊 明治学院 神田外語 東京農業 甲南 龍谷 京都外語 関西外語 立命館アジア太平洋 【秋田大】【海洋大】【山口大】
C   日大 専修 國學院 獨協 芝浦工業 近畿 京都産業 武蔵                
D+  東海 神奈川 佛教 大阪経済 愛知 福岡 駒澤 東洋 桜美林                       
D   北海学園 北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 亜細亜 
    東京経済  創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 神戸学院 摂南 松山
E+  大東文化 麗澤 二松学舎 拓殖 帝京 国士舘 愛知学院 追手門学院 広島修道  
69 名前:名無しさん:2006/01/20 06:10
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
70 名前:名無しさん:2006/01/29 21:31
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
71 名前:名無しさん:2006/02/09 13:25
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大
ランクA
  北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 早稲田
ランクB+
  神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  広島大 首都大 千葉大 学芸大 国際基督教大学
ランクC+
  上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)