【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391821

★中堅旧帝(九大東北名大)と有名私立(早大慶大上智大)はどっち?

0 名前:名無しさん:2006/08/11 00:56
教えてください
10 名前:匿名さん:2006/09/03 06:40
どう考えても旧帝だろ!!
11 名前:匿名さん:2006/09/03 09:10
就職は早慶上が有利
12 名前:予備校で勤めています:2006/09/03 22:37
予備校で進路指導をしているものです。
私の分かる範囲でお答えします。(あくまでも参考までに)

社会人5年目で学歴ある人ない人みてきました。
学歴がある人とない人ではやっぱり学歴がある人が全体的に
仕事ができるなあと思います。(全てではありませんが)

難関国立(東工・一橋・名大など)と早慶どちらが上かという
ことですが人事の人から聞いた話をさせてもらいます。
13 名前:予備校で勤めています。:2006/09/03 22:38
文系と理系でランキングが変わるので分けます。
文系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
単純に「 仕事ができる 」つまり仕事のスピード・記憶力・処理能力
全体をつかむ・裏を読むなどすべてにおいて国立組が上ということです。
とにかく「国立組(地方も含め)」の優れたところは「全体バランス」
が取れているため会社もうまくいくし 「 幹部候補 」になります
(らしい)
予備校の先輩の話だと何十年も生徒を見てきたが、国立(地方も含め)
に受かるやつは生まれもって決まっているらしいです。私立組は努力しても
国立には受からない。それは早慶組ですら受からないらしい。
理由は単純で科目を絞ったり、ある一部のみをがんばって伸ばすのは誰でも
できるが全体のバランスをとりながら、かつ裏を読むことができないと国立の試験は
どこも合格できないということです。
だから試験をとっても、社会にでて仕事をしても「できる」のはぶっちぎり
で国立組(地方も含め)ということです。第一合格人数が国立などは
1000~3000人に対して、早慶は15000人合格(半分は蹴るから
入学は8000人前後)するので確率からして早慶はたいして頭がよくなくても
合格しちゃうみたいです。私も生徒みてて、できないなぁーと思った生徒も
早稲田・慶応には合格してました(文系の話です)。
14 名前:予備校で勤めています。:2006/09/03 22:39
では早慶はなぜあんなに就職力がいいのかということですが、
早稲田・慶応タイプはすべてにおいて仕事はできないのですが
「 ある特定分野では鬼のような能力が発揮される 」らしいです。
人事いわく、大手企業に入れば、全て仕事できなくてもある部署で
能力を発揮してくれれば、それでいいらしい。です。

 
企業側としても最初から、早慶は幹部候補としてとっていないということ
です。ある部署のみで使える(ある部署のみでしか使えない)ことは
わかっているので、部長まではいくがそれ以上は望んでいないというこ
とです。またマルチな能力は期待されていません。
(でもその特定分野では仕事の質は上位レベル)
・さらに早慶のプラスポイントとして、首都圏に実家があるので、
 住居手当を出さなくてもよい。
・コネクション(1学年の人数が多い。1学年:8000人前後HPで確認してください)
 もあるので、特定の部署の知り合いを沢山つれてくる。
・基本裏がよめない(頭が弱い)タイプが多いので、扱いやすい。
(試験でも私立タイプは単純に覚えるだけ・国立ほどひねった問題はあまりなし)
(私も東京で東大クラスの授業をもってましたが、早慶の問題は暗記でいけます)
という点から大手(首都圏)では重宝されるということです。
15 名前:予備校で勤めています。:2006/09/03 22:40
私も予備校講師をしていましたが、試験レベルとして1年生の時から
早慶は狙えばだれでもいける大学だと思います。正直国立(地方も含め)に受かる生徒は
生まれもって決まっているような気がしました。

ただ大手の幹部にまではなれなくても、部長までいければ人生十分だと
いう人は私は早慶をオススメします。理由は「 就職力がいい 」です
さまざまな雑誌でも取り上げられていますが、就職力が良い理由は2つ
あります(らしい)単純に地方の旧帝大にいったら首都圏での就職活動に困るらしいです。
まあ遠いですからね。あとコネクションといってもその地域でのネットワークができて
しまうので、首都圏の戻りづらくなることが大きな要因らしいです。

大手に就職したら、自分にあった部署にまわされるし、そこでがんばれるし
早慶にすれば良いのではと思います。
(受験レベルそのものは国立よりはるかに落ちるのでプライドが邪魔して国立の勉強したくなる気持ちも
わかりますが数学や理科も勉強しないといけないので切り替えるなら
早めに割り切るほうがいいです。受験科目で一番難しいのは数学ですから。
切れるなら早くきったほうが楽です。早稲田は英国社(しかもマーク式)
だけですよ。慶應は小論ですが受験母数が多いのでいちいちまともな採点をされないから
よほど酷くないかぎり英社ができていれば合格。)

どちらが良いかは正直人それぞれなので分かりません。ごめんなさい。
16 名前:予備校に勤めています。:2006/09/03 22:41
理系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は数学専門です。(開成と学芸)の生徒も教えていました。
受験のレベルは旧帝大の方が早慶に比べると圧倒的に上です。
早慶少し下がって、地方の国立くらいです。
なぜなら早慶の問題は頻出問題が多く、知っていれば解けるが
知らなければ解けないような問題が多く、考える問題がほとんどありませんし
またその問題を作れる人も早稲田・慶應にはいません
つまり、理系としてはレベルがそこまで高くありません。
エンジニアレベルだと国立(地方の国公立含む)>早慶になってしまいます。
私立(早慶含む)出身でノーベル賞をとった人がいません。
これは教授のレベルが低いということ。正確には早慶自体があまり
理系を大事にはしていません。(パンフレットをみるかぎりかなりよさそうですが。)
理由は簡単です。費用対効果が文系に比べ望めないからです。
私立はあくまで企業的な要素が含まれていますので莫大な実験器具がかかり
その維持費もかかり理系はあまり重宝されません。
教授も国立組で勝ち残れない(世界レベルじゃない)落ちこぼれです。
まず優秀な教授は国立にいますし、少しでも上を目指すため、
地方でもいいからとにかく国立の教授としています。
そのため、大学卒業後にどちらが優秀なエンジニアになるかといえば
圧倒的に国立組です。私立にいった時点で6年後に能力に開きがあります。
(理系は大学院の修士までいくのが通例なので6年の年月が入学時のレベル
と卒業時のレベルを変えてしまいます。)
社会人になるときに文系就職しても理系就職しても、
国立組のほうが私立組(早慶含む)より優秀になっています。
ですから私立(早慶含む)に入学した場合は院に進む時、
国立に入ることをオススメします。
17 名前:予備校に勤めています。:2006/09/03 22:43
生徒をみていても優秀な理系はとにかく国立に行きます。
大きな理由は私立の場合、学費がとにかく高いです。
年間150万円です。6年通えば、900万円(実験費用除く)です。
私立文系はおよそ70万円~100万円ですが私立理系はどうしても
高いため年間学費が50万円の国立にいくことが多いです。

そのため教授レベルも国立が上ですが、学生レベルでも優秀な生徒は
早慶よりも地方の国立にいくことが多いようです。
それは企業でも分かっているので、大手企業は私立より国立優先で
学生をとっていくところが多いみたいです。
(メーカーで文系出身の人事はここが分かっていないので気をつけましょう)
(優秀な教授が国立に多いからコネクションがあるのも就職しやすい一つの理由)
文系は首都圏にいたほうがよいのですが、理系ならば国立にいたほうが
安全です。また文系は地方でネットワークができれば、そこから出にくい
ですが、理系はもともと大手の企業が田舎には存在しませんので安心?です。
18 名前:予備校に勤めています。:2006/09/03 22:43
それに理系でも営業(商談)をまとめることも多いので、
マルチな能力は国立組のほうが高いので、私立よりも人事には好まれる
らしいです。

(人事の人へ)中小企業&地方の企業なら私立(早慶含む)は極力とらないほうがよいです。
(そのくらい知っているとおこられそうですが)
理由は中小の場合、マルチな能力がどうしても必要になりますし、
特定分野に神がかり的に秀でてもダメなところは徹底的に人並み以下なので
19 名前:予備校に勤めています:2006/09/03 22:44
中小では逆にその一部の優秀さがあだになりチームワークを壊すことにつながります
(塾・予備校でいわれること)
あくまで私立(早慶含む)は大手でその人にとってあっている部署にまわそうと
思えばまわせるところならいいですが、得意な特定分野以外は人並み以下だと思ってください。
基本私立組(早慶)は頭はそんなに良くないです。(どちらかというと
悪いです。)しかし就職力がよく、合格させやすいので(合格者人数と確率の観点から)塾・予備校側としては
宣伝文句にしやすい。そのため、早慶はすごいといって生徒をあおっている
だけです。私立組はどんなにがんばっても国立にはいけません。それが地方だと
しても。やはり生徒を見ていても国立と早慶には壁がありますし、
試験問題をみていても、私立は暗記でなんとかなる問題が多く、国立との
壁を感じます。社会に出たときに、国立組は最初仕事ができない分野が
あっても、時間とともに確実に成長していきます。しかし私立組は成長
しません。ある特定分野のみしか成長しません。私も高校生をみて思ったの
20 名前:予備校に勤めています。:2006/09/03 22:45
ですが、私立組は自分に合わないことは努力もしませんし、考えようともしません。
苦手な分野からはすぐに逃げるのです。その点、国立組はどんなことでも、まずやってみようとします
そして努力します。処理能力が早慶組のほうが最初高い分野があっても
時間とともに国立組は成長していき同じかそれ以上に成長します。

国立組は1学年の人数が少ないという点でコネクションが少ないので
会社が抱える問題の一つである人材不足という点では厳しいですが
1個人の能力といった点では、確実に国立が上ですし、ましてや
旧帝大と早慶なんて比べようもありません。
(業界的にも国立の方が難しいとされています。ただ宣伝しやすさ
から早慶・MARCH(最近はSCRAM)・上智・理科大は受かりやすく・
数字も出しやすいのでレベルは高いよといっているだけです。
私立は所詮私立です。現実はそこまで高くありません。)

長くなりましたが参考にしてください。
21 名前:予備校に勤めています。 [:2006/09/03 23:07
(つづき)

雑誌にのっていることと違うじゃないか思う方いらっしゃいますか?
(雑誌の載っているころの裏くらい読めるわといわれるかもしれませんが)

国立は偏差値高くないし、会社でもいいところそこまでとっていないじゃないか
という突っ込みですよね。ええとそれは、(説明するまでもないかな?)

・まず雑誌には私立の場合お金がつまれていて
 数字の操作がある可能性があります。

・また国立は母数が低いので雑誌の会社としても数字の裏づけがとりづらいです。

・公務員・研究者になっている場合が多く、会社にいっている人は少ない。
 
本からだけでは分からないこともあるってことです。
でも一番いいのは予備校にいて肌で生徒のすごさを感じるのが一番だと思います。

付け加えで申し訳ないのですが、医学、薬学、建築は
また少しランキングが変わってきます。次元が違う話になりますから。
22 名前:匿名さん:2006/09/03 23:38
久々に参考になりました!
説得力ありますね。
23 名前:匿名さん:2006/09/03 23:50
↑笑
24 名前:匿名さん:2006/09/04 00:06
>13-22必死だね
25 名前:匿名さん:2006/09/04 03:20
>24,25

いつものちゃかしあいよりも桁違いに興味深いと思うけど。
26 名前:可哀想なので付き合うか:2006/09/04 08:45
コイツ、予備校に何年通っているんだろうね。自分の考え全くなく
下らない三面記事の読みすぎジャン。慶応、早稲田、上智それにマーチ
何浪してるんだろう。
27 名前:匿名さん:2006/09/09 15:50
中堅旧帝よりもやぱ早慶じゃねー
28 名前:匿名さん:2006/09/11 01:31
周りに馬鹿が多くても我慢できるなら、早慶いっとけ。
29 名前:天才:2006/09/12 07:28
私立は馬鹿みたいに金がかかるんじゃ
早稲田はけちで10学部くらいうけて落ちたやつもいるくらい
薄情なのじゃ
いってもリーマン  大手がなんだ上とすこしでも
もめると終わりだよ。
30 名前:匿名さん:2006/09/12 15:24
どうかんがえても早慶

中堅旧帝なんかいったら田舎者扱いされる。

国立いくなら最高かつ最低で

東大京大阪大一橋大東工大の5大学だな
31 名前:匿名さん:2006/09/13 08:23
旧帝
早慶は旧帝の併願
上智は問題外
(早慶)(上明青立中)(法日東駒専)。
32 名前:匿名さん:2006/09/13 09:27
旧帝>一橋大東工大>>早慶だろww
33 名前:匿名さん:2006/09/13 09:59
東大>京大>阪大=一橋=東工>慶応>早稲田=東北>名古屋=九州>北海道
34 名前:匿名さん:2006/09/13 10:16
● ★37 leading research universities in the Pacific Rim.

http://www.apru.org/about/members.htm

★Japan
Keio University
Kyoto University
Osaka University
University of Tokyo
Waseda University

★United States of America
California Institute of Technology
Stanford University
University of California, Berkeley
University of California, Davis
University of California, Irvine
University of California, Los Angeles
University of California, San Diego
University of California, Santa Barbara
University of Oregon
University of Southern California
University of Washington
35 名前:匿名さん:2006/09/13 12:32
旧帝
早慶は旧帝の併願
上智は問題外
(早慶)(上青立法中)(日東明駒)。
36 名前:コイツアホか:2006/09/13 12:40
宮廷と東大を一緒にするな。東大は宮廷の仲間じゃないのじゃ。
宮廷=マーチが妥当じゃね。(中央分離帯は一番下じゃが)
37 名前:匿名さん:2006/09/13 23:36
旧帝御三家 医学部 これが頂点 事実 あとはゴミ
38 名前:匿名さん:2006/09/13 23:36
旧帝御三家 医学部 これが頂点 事実 あとはゴミだなw
39 名前:匿名さん:2006/09/14 02:21
旧帝御三家 医学部医学科ね 下手すると健康科学やらなんやら分け分からんのも
医学部だから
40 名前:匿名さん:2006/09/15 10:25
ちなみに旧帝御三家って
東大京大とあとどこですか?
まさか阪大じゃないでしょうねwww?
41 名前:匿名さん:2006/09/15 12:43
いやいやまさかそんなことはw
42 名前:匿名さん:2006/09/15 12:46
やはり3番目につくられた東北大やろー。まじレス、スマソ。
43 名前:匿名さん:2006/09/20 12:33
『主要49国立大学丸ごと大検証』(サンデー毎日/2005.12.18)
(以下抜粋)
「理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラス
の両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。
私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から
下のレベルです」河合塾教育情報部チーフの神戸悟氏はそう話す。

●合格しながら入学しなかった受験生の割合(辞退率)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
上智大 (理工学部)  76.9 = 928/1206
上智大 (法学部)   76.7 = 755/ 984
慶応大 (理工学部)  76.2 =2002/2627
早稲田大(理工学部) 71.7 =3157/4403

●『併願大学比較星取表』(AERA/2006.2.13)
東 北 工 ・前68-1 早稲田理工
名古屋 工 ・前35-3 早稲田理工
千 葉 工 ・前 9-8 早稲田理工
横浜国立工・前 6-5 早稲田理工
横浜国立工・前 3-5 慶応 理工
横浜国立工・後 5-2 慶応 理工
44 名前:匿名さん:2006/09/27 18:00
東北 > 早慶 > 九大名大 > 上智 かな
45 名前:匿名さん:2006/09/30 15:32
東北 > 早慶 = 九大 > 名大 > 上智 だな
46 名前:匿名さん:2006/10/02 07:47
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
http://bakurojouhou.web.fc2.com/hirosue.htm

【無職】広末の夫・岡沢高宏氏がブログ開設【ヒモ】
     http://blog.honeyee.com/tokazawa/

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
47 名前:匿名さん:2006/12/12 10:15
どこで働くかによるんじゃない?
それぞれの地域で働くなら旧帝だろうし、首都圏なら早慶でしょう。
48 名前:匿名さん:2006/12/13 09:46
1は阪大生なきがするのはおれだけか
49 名前:匿名さん:2006/12/26 15:18
東北、九州、北海道大より、早慶の文型出身の人が大企業の社長に多くなっているよ。
新聞の新社長の紹介の経歴みればわかるよ。
50 名前:匿名さん:2006/12/26 17:35
普通に早慶上智
51 名前:匿名さん:2006/12/28 05:03
これからの大学はとにかく都心にあることが条件。
今年の志願者傾向でも受験生の都心回帰の傾向がはっきり出ている。

法政・早稲田・学習院・明治など都心の一等地にある
大学が軒並み志願者を増やしているが、一方慶応や青山、中央など
僻地にキャンパスを抱える大学は前年比を割り込んでいる。上智は
例外的に志願者減だが、これはキャンパス要員ではなく、早稲田国際教養の
出現によって、従来の上智トップ層が早稲田へ流れたためと考えられる。


 これからのトレンドは都心、つまりは早稲田・明治・法政・学習院だ。
慶応・上智・青山などは衰退する一方だろうね。     
52 名前:匿名さん:2006/12/28 06:04
総計>【エリートの壁】>マーチ>【学歴の壁】>日大>専修>
駒沢=東海(理系)=國學院>【大卒の壁】>東洋=東海(文系)>
神奈川>大東文化>亜細亜=国士舘>玉川>拓殖>【底辺の壁】>
関東上流江戸桜>専卒>高千穂=中央学院>帝京(医薬)>
【人間の壁】>名古屋商科>作新学院>高卒>和光>【家畜の壁】>      
西部文理=東京富士>中卒>代々木アニメーション学院>
小卒=城西=関東学園>【糞便の壁】>園卒>帝京>明星>駿河台      
53 名前:最新改訂版:2006/12/28 15:11
東京7 慶應4 一橋2 中央2 学習院1 関西1  
京都1 神戸1 成蹊1  鳥取1 法政1 早稲田1

cf地底(大阪+名古屋+東北+九州+北海道)0

成蹊大学法学部          ▽総理=安倍晋三(森)
法政大学法学部          ▽総務=菅義偉(丹羽・古賀)
東京大学法学部          ▽法務=長勢甚遠(森)
学習院大学政経学部       ▽外務=麻生太郎(河野)
一橋大学商学部          ▽財務=尾身幸次(森)
関西大学法学部(2部)      ▽国土交通=冬柴鉄三(公明党)
東京大学法学部          ▽環境=若林正俊(参、森)
東京大学教養学部         ▽官房・拉致問題=塩崎恭久(丹羽・古賀)
東京大学法学部          ▽国家公安・防災=溝手顕正(参、丹羽・古賀)
東京大学法学部          ▽防衛=久間章生(津島)
京都大学経済学部         ▽文部科学=伊吹文明(伊吹)
東京大学法学部          ▽厚生労働=柳沢伯夫(丹羽・古賀)
鳥取大学農学部          ▽農林水産=松岡利勝(伊吹)
慶應義塾大学法学部       ▽経済産業=甘利明(山崎)
早稲田大学法学部         ▽金融・再チャレンジ=山本有二(高村)
★中央大学法学部         ▽行政改革=渡辺 喜美(無)
神戸大学経営学部         ▽沖縄・北方・イノベーション・少子化=高市早苗(森)
一橋大学社会学部         ▽経済財政=大田弘子(民間)
慶應義塾大学経済学部      ▽自民党幹事長=中川秀直(森)
慶應義塾大学法学部       ▽自民党総務会長=丹羽雄哉(丹羽・古賀)
東京大学法学部          ▽自民党政調会長=中川昭一(伊吹)
中央大学法学部          ▽自民党国対委員長=二階俊博(二階)
慶應義塾大学文学部       ▽自民党幹事長代理=石原伸晃(無)
54 名前:匿名さん:2006/12/29 09:53
総計>【エリートの壁】>マーチ>【学歴の壁】>日大>専修>
駒沢=東海(理系)=國學院>【大卒の壁】>東洋=東海(文系)>  
神奈川>大東文化>亜細亜=国士舘>玉川>拓殖>【底辺の壁】>
関東上流江戸桜>専卒>高千穂=中央学院>帝京(医薬)>
【人間の壁】>名古屋商科>作新学院>高卒>和光>【家畜の壁】>
西部文理=東京富士>中卒>代々木アニメーション学院>
小卒=城西=関東学園>【糞便の壁】>園卒>帝京>明星>駿河台  
55 名前:匿名さん:2006/12/30 13:59
これからの大学はとにかく都心にあることが条件。
今年の志願者傾向でも受験生の都心回帰の傾向がはっきり出ている。

法政・早稲田・学習院・明治など都心の一等地にある
大学が軒並み志願者を増やしているが、一方慶応や青山、中央など
僻地にキャンパスを抱える大学は前年比を割り込んでいる。上智は
例外的に志願者減だが、これはキャンパス要員ではなく、早稲田国際教養の
出現によって、従来の上智トップ層が早稲田へ流れたためと考えられる。


 これからのトレンドは都心、つまりは早稲田・明治・法政・学習院だ。
慶応・上智・青山などは衰退する一方だろうね。    
56 名前:匿名さん:2007/01/01 04:40
総計>【エリートの壁】>マーチ>【学歴の壁】>成蹊=明学≧成城>日大>専修>
獨協≧駒沢=東海(理系)=國學院>【大卒の壁】武蔵>東洋=東海(文系)>
神奈川>玉川>大東文化>亜細亜=国士舘>拓殖>【底辺の壁】>
関東上流江戸桜>専卒>高千穂=中央学院>帝京(医薬)>     
【人間の壁】>名古屋商科>作新学院>高卒>和光>【家畜の壁】>      
西部文理=東京富士>中卒>代々木アニメーション学院>   
小卒=城西=関東学園>【糞便の壁】>園卒>帝京>明星>駿河台      
57 名前:匿名さん:2007/01/05 11:32
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
http://bakurojouhou.web.fc2.com/hirosue.htm

【無職】広末の夫・岡沢高宏氏がブログ開設【ヒモ】
     http://blog.honeyee.com/tokazawa/

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
58 名前:匿名さん:2007/01/31 13:17
「予備校に勤めています」・・・・こいつ、腹黒いな
59 名前:匿名さん:2007/01/31 13:22
就職できずに早慶に八つ当りってとこか



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)