【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391918

明治 [最低】

0 名前:名無しさん:2007/05/10 10:52
?.
..
51 名前:名無しさん:2010/02/21 09:04
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(京都大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 ★明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50


全国主要私立大学 文系出世率 (トップ5)。

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 慶大 26.80   1位 慶應 *4.03   1位 慶大 15.64
 2位 早大 *8.70   2位 早稲 *1.47   2位 早大 *5.64
 3位 上智 *3.98   3位 中央 *1.22   3位 上智 *2.77
 4位 関学 *3.60   4位 関学 *1.11   4位 同大 *1.63
 5位 立教 *2.31   5位 同大 *0.87   5位 関学 *1.53
   
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
52 名前:名無しさん:2010/02/21 09:05
 
            京都        東京
             大阪     一橋 東工
九州       神戸    名古屋  慶応 早稲田 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工早慶ライン
         関学         上智 横国  筑波
西南          南山
13 名

■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

   慶応 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
甲南|成蹊
龍谷|成城 明学
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 亜細亜 神奈川
摂南|大東文化 
53 名前:名無しさん:2010/02/21 09:05
旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

<上場企業社長・役員出世率>
■?東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
 ?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■?京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ←早慶
■?名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■?大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
 ?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人←早慶
■?九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■?東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■?北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
 ?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人←関関同立トップ
================================= トップ10の壁
 ?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人←マーチトップ
 ?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
 ?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
 ?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
54 名前:名無しさん:2010/02/21 09:06
■1961年 旺文社模試(国数英計340満点)による、各大学の合格者平均点

? 慶應義塾(経済)191
? 慶應義塾(商学)167
? 関西学院(経済)166
---------------------------御三家
? 早稲田大(政経)163
? 早稲田大(商学)151
? 南山大学(経済)149
? 上智大学(文系)143
? 同志社大(経済)141
? 関西学院(商学)134
? 成蹊大学(政経)125
---------------------------
? 同志社大(商学)123
? 東北学院(文経)121

この当時は成蹊>法政=明治=立命館=関西

★今も給料は高いわよ。
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済2008年-10-18)
★さすがに学歴がよければ、収入もいいな。

 慶應義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万★
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万
---------------------以下、負け組
55 名前:名無しさん:2010/02/21 09:06
★俺が測量のバイトに行ったとき
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉..

「早稲田 ふーん都の西北か、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「慶応  すごいなぁ お坊ちゃんなんだ。うらやましい」

「学習院 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「明治 星野の母校じゃん。いいよな明治。バンカラな感じがして」

「中央 へぇーすごいねぇ やっぱりあれか?弁護士になるのか?」

「青学 あそこは水商売の女が多いんだろ?ちゃんと勉強しろよ」

「立教 なんだ、立教か 日大と変わらんわなw なんで君は立教なんか行ったんだ?」
立大生むくれて「最近の立教は、難しくなってますよ エリートですよ」

「そうかぁ?立教とか日大とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」
56 名前:名無しさん:2010/02/21 09:06
★俺が測量のバイトに行ったとき の関西版
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉

「同志社 ふーん、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「関学  すごいなぁ お坊ちゃんなんだ。うらやましい」

「京大 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「神戸大 いいよな神戸。スマートな感じがして」

「阪大 へぇーすごいねぇ」

「関大 ちゃんと勉強しろよ」

「立命 なんだ、立命か 近大と変わらんわなw なんで君は立命なんか行ったんだ?」
立命生むくれて「最近の立命は、難しくなってますよ エリートですよ」

「そうかぁ?立命とか近大とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)