【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391986

MARCSの新メンバー、成蹊についてもっと知りたい!

0 名前:名無しさん:2007/08/30 21:04
成蹊大学をもっとアピールして下さい!
1 名前:名無しさん:2007/08/31 06:13
●東京海上日動火災(損保トップ企業) 採用者数●
(サンデー毎日2007年7月29日号)
慶應大93名
早稲田42名
成蹊大32名
立教大27名
明治大26名
青学大26名
学習院24名
中央大20名
法政大13名
上智大11名
2 名前:名無しさん:2007/08/31 06:14
*****直木賞受賞者*****
(1985年~2001年)

1. 早稲田   38人
2. 東京大   9人
3. 日本大   7人 
3. 明治大   7人
5. 慶應大   6人 
5. 上智大   6人
7. 成蹊大   5人
7. 同志社   5人
9. 法政大   4人
10 青学大   3人
10 信州大   3人
3 名前:名無しさん:2007/08/31 17:45
成蹊なんてゴミだろ。
法政が抜けたらmarchのchは中央の頭文字になり、結局マーチのまま。
法政がいるから成蹊みたいな中堅大がマーチの話題を辛うじて出せるだけなんだから、法政が抜けたらマーチとの差は圧倒的となり、話題を出すことすら図々しくなる。
それに気付かずMARCSとか馬鹿なくくりを作ってる馬鹿成蹊。
4 名前:名無しさん:2007/08/31 17:47
>>1
成蹊はほぼ全て女子一般職ですから。
女子を抜かしたら一人いるかいないか。
5 名前:名無しさん:2007/08/31 19:05
■ 平成16、17、18年度司法試験合格者総数(新/旧)
★法大  61名 ←12(旧16)+22(旧17)+23(新)+4(旧18)
★青学  33名 ←11(旧16)+11(旧17)+5(新)+6(旧18)
☆今年の新司択一合格者数 法政82名 青学25名
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(私立大学)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07
法政大学   346,970,000円マーチトップ
青山学院   208,590,000円マーチ最下位
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
☆公認会計士試験合格者数↑法>青 去年合格者数法政28名青学16名
☆国家一種試験 法政13名合格(私大6位) 青学何人受かってんだよw
☆各種全公務員試験 法政>>青学 大学ランキング2008年度参照
野球 法政全国大会最多優勝校>>青学イマイチ
箱根駅伝 法政70回以上出場>>壁>>青学知らんw
アメフト 法政甲子園ボウル2連覇中>>壁>>青学2部弱小
ラグビ- 法政国立常連>>壁>>青学実績皆無
科学研究費 法政>>壁>>青学
上場会社社長数 法政>>壁>>青学
就職者数、率とも法政>青学
芥川賞作家輩出者数 法政6名大学4位>>青学0名
最高裁判事輩出(司法圧勝) 法政2名>>青学0名
現内閣に大臣 法政有り(菅総務大臣)>>青学無し
現職知事 法政有り(埼玉県知事)>>青学無し
政財界文芸界スポーツOB 法政>>壁>>青学
志願者数 法政>>壁>>青学↓↓↓
☆法政大学90216人 激増、志願者数3位(後期除く)、増加率1位
☆青山学院45550人 マーチ関関同立唯一の減少校
志願者数45000人もの差

青学が自慢出来るのはイメージだけw 中身実績は法政に完敗
6 名前:名無しさん:2007/08/31 23:09
 MARCSのスレです。
 
 法政関係者の書き込みはご遠慮下さい。
7 名前:名無しさん:2007/09/01 09:02
Hが居なくなるなら、成蹊でも成城でもいいけどな。
植物医とかセスナの免許を売りにする学部があるBF大学みたいな
とこと一括りにされるのは絶対に厭だ。
8 名前:名無しさん:2007/09/01 23:16
 成城はキャラクターが違い過ぎるでしょう。
 
 成蹊は総合大学だけどもう少し学部が多いといいね。
9 名前:名無しさん:2007/09/02 07:26
経済、法、文、理工と取りあえず総合大学の体をなしているし、やたら変な
学部作りまくって評価を下落させるよりいいと思う。

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)