【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10392176

法政・理工の偏差値45(45)

0 名前:名無しさん:2008/05/26 13:47
 法政・理工には、なんと偏差値45の学科が存在

河合塾
法政 理工 応用情報工A 45
法政 理工 電気電子工A 45
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si306.pdf

他のマーチだけでなく、成蹊理工にも、ここまで低い学科はない。
なんと、帝京平成大学の工学系学科と同レベル。
6 名前:名無しさん:2008/05/27 21:28
あ法政
7 名前:名無しさん:2008/05/27 23:25
就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
 ※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明駒専東
_____教学治央蹊_大城政_学澤修洋 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
8 名前:名無しさん:2008/05/28 07:02
就職力ランキング(工学系) ソースは2004年8月発行のAERA?37 
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【10%】 上智理工10.6
【 8%】 ★明治理工8.4
【 7%】 成蹊工7.6 慶応理工7.5 東京理科工7.0
【 6%】 青学理工6.5 早稲田理工6.4 中央理工6.4 立教理6.0  
【 5%】 
【 4%】 ★法政工4.4 芝浦工4.0
【 3%】 武蔵工3.0
【 2%】 学習院理2.8 日大理工2.3
【 1%】 東京電気工1.9 工学院工1.7 東洋工1.6 神奈川工1.4
【 0%】 日大工0.6 
9 名前:名無しさん:2008/05/28 07:08
ショボイ武蔵野の起伏のないつまらない田舎の成蹊がよく言うよ。
亜細亜大学と合併だろ。
10 名前:名無しさん:2008/05/28 10:52
あーあーはてしないーー夢を追い続けーーえ
あーあー何時の日かーー大空かけめぐるーーう
11 名前:名無しさん:2008/05/28 11:52
でっちあげ
前:名無しさん [2008/05/25(日) 19:52 ID:???]
成蹊はMARCHから相手にされていない。俺が相手にしてるだけ。
法律↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
英文↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_jinbun1.html
社会↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_shakai.html
理工・機械系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ko1.html
理工・電気系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ko2.html
デザイン工・建築、土木系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ko4.html
12 名前:名無しさん:2008/05/28 12:14
らなうぇーーらなううぇーーー今駈け逝くうーーーー
13 名前:名無しさん:2008/05/28 12:25
陸海空の王者・法政
14 名前:名無しさん:2008/05/28 14:03
それじゃ何故、ダブル合格の時、法政に皆法政に来るのかな。
入試方式が違う。成蹊はもっと低い。
★読売ウイークリー2008.3.2号
河合塾 理工 法政80-20成蹊(法政余裕の勝利)
駿台・ベネッセ共同調査理工 法政85-15成蹊(法政余裕の勝利)
河合塾 法学部 法政96.4-3.2成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 法学部 法政94.1-5.9成蹊(法政圧勝)
河合塾 国際文化系 法政100-0成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 データなし
河合塾 経済 法政33.3-66.7成蹊(3人に2人は成蹊へ行く)
駿台・ベネッセ共同調査 経済 上記と全く同じ。

つまり経済学部で成蹊が少し上回るが、あとは全て法政の勝ち。
法政の経済は多摩であることを考えれば当然だが多摩にある法政の社会学部
は成蹊・文・社会に圧倒的に勝っている。
これで理工45でないことはお分かりだろう。芝浦工業にも勝利している。
15 名前:名無しさん:2008/05/28 14:35
それじゃ何故、ダブル合格の時、皆法政に来るのかな。
★読売ウイークリー2008.3.2号
河合塾 理工 法政80-20成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
駿台・ベネッセ共同調査 理工 法政85-15成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
河合塾 法学部 法政96.4-3.2成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 法学部 法政94.1-5.9成蹊(法政圧勝)
河合塾 国際文化系 法政100-0成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 データなし
河合塾 経済 法政33.3-66.7成蹊(3人に2人は成蹊へ行く)
駿台・ベネッセ共同調査 経済 上記と全く同じ。

つまり経済学部で成蹊が少し上回るが、あとは全て法政の勝ち。
法政の経済は多摩であることを考えれば当然だが多摩にある法政の社会学部
は成蹊・文・社会に圧倒的に勝っている。
Γ        文学部も圧倒的に法政の勝利
16 名前:名無しさん:2008/05/28 14:49
それじゃ何故、ダブル合格の時、皆法政に来るのかな。
★読売ウイークリー2008.3.2号
河合塾 理工 法政80-20成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
駿台・ベネッセ共同調査 理工 法政85-15成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
河合塾 法学部 法政96.4-3.2成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 法学部 法政94.1-5.9成蹊(法政圧勝)
河合塾 国際文化系 法政100-0成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 データなし
河合塾 経済 法政33.3-66.7成蹊(3人に2人は成蹊へ行く)
駿台・ベネッセ共同調査 経済 上記と全く同じ。

つまり経済学部で成蹊が少し上回るが、あとは全て法政の勝ち。
法政の経済は多摩であることを考えれば当然だが多摩にある法政の社会学部
は成蹊・文・社会に圧倒的に勝っている。
ω 文学部各学科も圧倒的に法政の勝利
17 名前:名無しさん:2008/05/28 14:51
それじゃ何故、ダブル合格の時、皆法政に来るのかな。
★読売ウイークリー2008.3.2号
河合塾 理工 法政80-20成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
駿台・ベネッセ共同調査 理工 法政85-15成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
河合塾 法学部 法政96.4-3.2成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 法学部 法政94.1-5.9成蹊(法政圧勝)
河合塾 国際文化系 法政100-0成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 データなし
河合塾 経済 法政33.3-66.7成蹊(3人に2人は成蹊へ行く)
駿台・ベネッセ共同調査 経済 上記と全く同じ。

つまり経済学部で成蹊が少し上回るが、あとは全て法政の勝ち。
法政の経済は多摩であることを考えれば当然だが多摩にある法政の社会学部
は成蹊・文・社会に圧倒的に勝っている。
λ 文学部各学科も圧倒的に法政の勝利
18 名前:名無しさん:2008/06/04 09:27
 法政・理工には、なんと偏差値45の学科が存在

河合塾
法政 理工 応用情報工A 45
法政 理工 電気電子工A 45
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si306.pdf

他のマーチだけでなく、成蹊理工にも、ここまで低い学科はない。
なんと、帝京平成大学の工学系学科と同レベル。
19 名前:名無しさん:2008/06/04 10:19
成蹊はMARCHから相手にされていない。俺が相手にしてるだけ。
法律↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
英文↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_jinbun1.html
社会↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_shakai.html
理工・機械系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ko1.html
理工・電気系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ko2.html
デザイン工・建築、土木系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ko4.html
20 名前:名無しさん:2008/06/04 10:21
★読売ウイークリー2008.3.2号
河合塾 理工 法政80-20成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
駿台・ベネッセ共同調査 理工 法政85-15成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
河合塾 法学部 法政96.4-3.2成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 法学部 法政94.1-5.9成蹊(法政圧勝)
河合塾 国際文化系 法政100-0成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 データなし
河合塾 経済 法政33.3-66.7成蹊(3人に2人は成蹊へ行く)
駿台・ベネッセ共同調査 経済 上記と全く同じ。

つまり経済学部で成蹊が少し上回るが、あとは全て法政の勝ち。
法政の社会学部は成蹊・文・社会に圧倒的に勝っている。
文学部各学科も圧倒的に法政の勝利
21 名前:名無しさん:2008/06/04 10:23
.,v─ーv_         〕      〕 .  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,l′          _,ノ゙.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il′     フーv,_ .,i″       }ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
                   ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
                   ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \_   _》、    .{                    .}
22 名前:名無しさん:2008/06/04 10:24
,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ∥ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./   .    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.      ..     /   ヽ、      ヽ .            ヽ
23 名前:名無しさん:2008/06/04 10:24
  l  l       ,j  'j   ( <あ~ん・・
        ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ    ノ //⌒` ー'   
       ,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃  !'
       {      {       ````  /´  {l   
       !     !    `、     '    l. 
       ',     ; ',       ̄``''''ー― 、ノl  l
         ',     l ',    |           l  l
       i     ; ',   |           
,,,,------、ノ     ,'__ ',               . 
           ,'' ´ `ヽ   !            
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'
24 名前:名無しさん:2008/06/04 10:32
信用できない河合塾だろ。
入試方式の違いを無視するな。
法政に都合のいい部分を抜き取ると上智・理工と理科・工と法政・デザイン工が同じになるぞ。
57.5
上智(理工-物質生命理工A)
上智(理工-機能創造理工A)
上智(理工-情報理工A)
東京理科(工-電気工B方式)
東京理科(工-経営工B方式)
法政(デザイン工-建築A-表現)
法政(デザイン工-システムデザT)
25 名前:名無しさん:2008/06/04 10:38
成蹊理工マンコは代ゼミで48なのを受け入れろ。
法政・デザイン工54
法政・理工・機械系52
法政・理工・電気系51

成蹊エレメカというわけのわからない、機械、電気系は偏差値48
26 名前:名無しさん:2008/06/04 10:41
理系偏差値、実績、資格、学科数でも
法政>>成蹊
法政は成蹊マンコなんか意識していない。俺が相手にしてるだけ。
成蹊で建築士になれねえだろ。
27 名前:名無しさん:2008/06/04 10:42
(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,l′          _,ノ゙.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il′     フーv,_ .,i″       }ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
                   ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
                   ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .    .ミ     .と     〔                    〕
28 名前:名無しさん:2008/06/04 11:59
もっとやれ! やって恥を日本中に晒せ!
29 名前:名無しさん:2008/06/04 13:08
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 関学
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 同志社 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  関西
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業。
30 名前:名無しさん:2008/06/04 13:13
(ダイアモンド・アエラ・朝日新聞大学ランキング・プレジデント・など)総合評価

慶応 早稲田 上智   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ICU 関西学院 理科大
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
立教 中央 同志社 学習院 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法政 明治 関西 立命館 青山学院 南山 西南学院
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
成城 成蹊 明学 國學院 甲南 龍谷 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
神奈川 東北学院 日大 専修 独協 愛知 東洋               
武蔵 福岡 近大 京産 駒沢 芝浦工業                        
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        
北海学園 東海 亜細亜 玉川 名城 中京 
東京電機 工学院 大阪工業 佛教 桃山学院                    
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京経済 広島修道 大東文化 桜美林 帝京 国士舘 
関東学院 愛知学院 松山 摂南 大阪経済 神戸学院      

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
..........
31 名前:名無しさん:2008/06/04 13:13
◆難関私立大学【早慶上智明青立法学関関同立】 上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

慶應義塾 167.0
早稲田  100.0
関西学院  65.6
=======================出世御三家の壁
明治    50.8
同志社   49.1
立教    44.6
学習院   39.7
法政    32.7
関西    25.8
立命館   25.1
青山学院  24.7
上智    20.9

算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%     
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
32 名前:名無しさん:2008/06/04 13:16
★著名企業、社長、管理職役員数

慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政(社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学(社長、役員率)

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
33 名前:名無しさん:2008/06/04 13:20
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立 .
======================================
(以下 就職困難)
34 名前:名無しさん:2008/06/04 13:20
2009 名門私学ランキング. 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く.

01位 : ★慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : ★早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :  上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :  ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :  関西学院大・・・西の最強学閥で坊ちゃん譲ちゃんの巣窟。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 : ★明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
07位 : ★立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
08位 :  同志社大・・・古都京都で1位を自認するが、内部進学やAO入学者の低レベルが問題になっている。通称「西の立教」。
09位 : ★法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。
10位 :  中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
11位 :  東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 :  青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 :  立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
14位 :  学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 :  関西大・・・もと「法科の関大」でそれなりに評価が高く、ポンキンカン(本近関)イメージを払拭。大阪私大の雄。
16位 :  南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。

★は東京6大学
35 名前:名無しさん:2008/06/04 13:23
★私大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館

****************************

★女子大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子

●その他の有名大学

大妻、昭和、共立、実践、東洋英和
36 名前:名無しさん:2008/06/04 13:30
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むには、ここを押してください)
37 名前:名無しさん:2008/06/06 20:11
  http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/tokyo/set1.html
   ↑掲載のない大学には行く価値なし
38 名前:名無しさん:2008/06/06 21:03
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei1.html
  2009代ゼミ
法政・デザイン工55
法政・理工53

成蹊・理工48
39 名前:名無しさん:2008/06/06 21:30
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
唯一、成蹊が健闘してた経済学部、法政と成蹊同じになちゃったね。
これでもうマークスなんて言うバカもいないだろう。
40 名前:名無しさん:2008/06/07 09:21
2009年のはまだ、学部別しかないけれど、最新。

法・経済・経営・商系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
文・教育・外国語・生活科学系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun1.html
理・工系/医・歯・薬・農水産系/デザイン工↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei1
41 名前:名無しさん:2008/06/07 18:20
2009年のはまだ、学部別しかないけれど、最新。

法・経済・経営・商系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
文・教育・外国語・生活科学系↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun1.html
理・工系/医・歯・薬・農水産系/デザイン工↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei1.html
42 名前:名無しさん:2008/06/07 18:22
v─ーv_         〕      〕 .  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,l′          _,ノ゙.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il′     フーv,_ .,i″       }ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
                   ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
                   ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
43 名前:名無しさん:2008/06/07 18:23
{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ∥ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./   .    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.      ..     /   ヽ、      ヽ .            ヽ
44 名前:名無しさん:2008/06/07 18:24
'     ,'   l  l       ,j  'j   ( <あ~ん・・
        ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ    ノ //⌒` ー'   
       ,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃  !'
       {      {       ````  /´  {l   
       !     !    `、     '    l. 
       ',     ; ',       ̄``''''ー― 、ノl  l
         ',     l ',    |           l  l
       i     ; ',   |           
,,,,------、ノ     ,'__ ',               . 
           ,'' ´ `ヽ   !            
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'
45 名前:名無しさん:2008/07/12 21:19
私大グループ分け

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、★成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学.

中央、明治、法政、関西、立命館
46 名前:名無しさん:2008/07/12 21:19
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 同志社   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 
47 名前:名無しさん:2008/07/12 21:20
MBAランキング 全国ベスト10
http://www.isd-r.com/mot/rank/mba.cgi
 1位 九州大学ビジネススクール 産業マネジメント専攻 62.4 DG 2003年 福岡 45名
 2位 関西学院大学ビジネススクール 国際経営コース 59.8 DG 2005年 大阪 30名
 3位 名古屋商科大学大学院 マネジメント専攻 59.6 DG 愛知 55名
 4位 同志社大学大学院 ビジネス研究科 59.3 DG 2002年 京都 70名
 5位 一橋大学大学院 国際経営戦略コース 59.0 DG 2000年 東京 48名
 6位 日本大学大学院 グローバル・マネジメント専攻 58.9 DG 1999年 東京 60名
 7位 法政ビジネススクール イノベーション・マネジメント専攻 58.7 DG 東京 60名
 8位 関西学院大学ビジネススクール 企業経営戦略コース 58.1 DG 2005年 大阪 70名
 9位 亜細亜大学大学院 アジア・国際経営戦略専攻 58.1 DG 2006年 東京 30名
10位 神戸大学大学院 現代経営学専攻 57.8 DG 1989年 兵庫 69人
48 名前:名無しさん:2008/07/12 21:20
私大は11大学+ICU・上智・理科・学習院で確定!  
(早慶・MARCH・関関同立)+ICU・上智・理科・学習院
Sグループ 早稲田 慶応 
Aグループ 関西学院 理科 上智 ICU
Bグループ 青山学院 立教 同志社 学習院
Cグループ 明治 法政 立命  関西

次候補  成蹊のみ
これで文句ないでしょ.
49 名前:名無しさん:2008/07/12 21:20
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むには、ここを押してください)
50 名前:名無しさん:2008/07/12 21:20
(ダイアモンド・アエラ・朝日新聞大学ランキング・プレジデント・など)総合評価

慶応 早稲田 上智   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ICU 関西学院 理科大
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
立教 中央 同志社 学習院 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法政 明治 関西 立命館 青山学院 南山 西南学院
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
成城 成蹊 明学 國學院 甲南 龍谷 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
神奈川 東北学院 日大 専修 独協 愛知 東洋               
武蔵 福岡 近大 京産 駒沢 芝浦工業                        
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        
北海学園 東海 亜細亜 玉川 名城 中京 
東京電機 工学院 大阪工業 佛教 桃山学院                    
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京経済 広島修道 大東文化 桜美林 帝京 国士舘 
関東学院 愛知学院 松山 摂南 大阪経済 神戸学院      

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
51 名前:名無しさん:2008/07/12 23:11
 法政・理工には、なんと偏差値45の学科が存在

河合塾
法政 理工 応用情報工A 45
法政 理工 電気電子工A 45
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si306.pdf

他のマーチだけでなく、成蹊理工にも、ここまで低い学科はない。
なんと、帝京平成大学の工学系学科と同レベル。
52 名前:名無しさん:2008/07/13 06:47
僕は工業高校を卒業して成蹊大学に入学できました。
中学時代には勉強が嫌いでそれで公立でも普通科には行けず工業科にしか
受からなかったんです。だから大学なんてどうせ行けても誰でも入れるバカ大学
しか無理だって思っていました。普通科の頭のいい高校ならもっと本当に自分の憧れてる
大学とかを受けるんでしょうけど僕たち工業科はカリキュラムが違うのでやっぱり分相応の大学
で我慢するしかないって思っています。成蹊は工業高校からもたくさん推薦入学をとってくれるので
とてもありがたいです。一般入試で入学してきた人達が多い大学だと工業高校からの推薦入学はやっぱり
肩身が狭いけど成蹊の理工学部(エレメカ(電機) 偏差値 46)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ri1.html
では入学生の約半分が推薦入学者でそれ以外だとセンター入試の
入学者がかなりいて一般入試の入学者はほとんどいないので気が楽で助かっています。とくに工業高校からの
推薦入学者はとても多いです。エレメカ以外の学科も偏差値が50に達していません。
本当はちゃんとした大学に行きたかったけど工業高校だししょうがないって思って
恥ずかしい大学ですが成蹊で頑張りたいと思います。
53 名前:名無しさん:2008/07/13 06:50
生計が苦しいのにマンコ穴を整形してまで締まるようにすれば
男は喜ぶわな。
マンコ整形(成蹊)
54 名前:名無しさん:2008/07/13 09:03
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

法政大 情報科学 コン科学 A方式 43
法政大 情報科学 コン科学 T日程 43
法政大 理工 応用情報 T日程 43
法政大 理工 電気電子 T日程 43
法政大 理工 経営シス T日程 43

本当に六大学ですか?
やはり理系を大量にかかえた大学は・・・
55 名前:名無しさん:2009/03/07 03:20
2009年(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2008.2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5 ..
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)