NO.10392599
関東の人口比における国立の定員数が非常に少ない件について
0 名前:名無しさん:2010/10/29 03:35
首都圏(関東)は国立大学の人口における割合で見た定員がかなり少ない。
東京には多くの国立があるが、レベル差が激しかったり、単科大が多かったりとバランスが取れていない。
それに東京の人口1200万という数字を考えれば決して多いとはいえない。
埼玉、千葉、神奈川はあれだけ人口が集中しているのに国立大学が各1校しかない。
現在の国立大学の体制が1950年頃にほぼ完成して
関東圏への人口集中が続いた後も、そのままの状態になっている。
国立大学の供給が全然足りていない。
一方他の地方は人口に比べ国立大学の定員が多い。
これは間違いなくは地域における学歴観の違い(特に関東とその他)を生んでいる。
これらのことがもたらす影響、あるいはなぜこうなったかをこのスレでは考える。
301 名前:匿名さん:2010/12/11 17:14
まあゆっくりまとうよ
なんか忙しいのかもしれんし
302 名前:匿名さん:2010/12/11 20:37
慶應蹴りさんも最近見ないな
303 名前:匿名さん:2010/12/14 09:50
良スレあげ
304 名前:匿名さん:2010/12/18 02:36
>>0よ戻ってこい
305 名前:匿名さん:2010/12/24 23:59
頭の悪いID:Ui-fXfTVk9o晒しあげw