NO.10417555
未だ解明されない脳力
-
0 名前:ちち:2005/05/04 04:52
-
この世には感情の変化で身の周りの物を発火させてしまう人がいるらしいです。何でもかんでも精神病で片付けていいのでしょうか。人間は脳の数%しか使ってないのに…。
-
1 名前:心理学の妹:2005/05/04 07:07
-
確かに、自己視線恐怖症とかいうのも実際に目から何らかのエネルギーが出ているのだと聞きます。しかしそれもただの精神病とされています。科学者は自分が理解できないことは拒絶しますからね。
-
2 名前:匿名さん:2005/05/04 12:54
-
じゃあ戦時中に発見された人間兵器の話は本当なのかなぁ。なんか怖くなってきたよ。
-
3 名前:投稿者により削除されました
-
4 名前:匿名さん:2005/05/04 14:27
-
うへ~、まじかよぉ…。今もどこかにそんなやつが監禁されてたりすんのかなぁ。権力者は何たくらんでんのかわかんねぇからなぁ。もしどっかの科学者が透明人間になれる薬を開発したら公表すんのかなぁ。俺はしねぇなあぁ。
-
5 名前:匿名さん:2005/05/04 15:22
-
どこでもドア同様、透明人間は理論上は可能です。後はひらめきのみです。スパイをするのにこれほど都合のいいものはありませんからすでに発明されている可能性は十分あります。しかし一般人には公表されることは絶対にありません。
-
6 名前:匿名さん:2005/05/04 15:38
-
私は中3の秋頃まで瞬間暗記ができました。最初にそれにきずいたのは小学校で九九をやった時でした。私は一度見ただけですべて覚えてしまって、周りからは不気味がられました。その時は既に自宅で勉強してたということで収まりました。それ以降はバカのふりをしてました。
-
7 名前:イチロー:2005/05/04 15:44
-
アメリカの軍事技術は200年、日本の軍事技術は150年民間の技術より進んでいるといわれている。ともなれば、今巷に溢れているのは遅れているものがチラホラ。
人間兵器にしてもナノマシンを搭載すればアニメや漫画という世界も実現出来る範囲内。人間の活動していない脳の残り70%も活動させる事が可能となり、世にいう不老不死にもなりえてしまう
-
8 名前:もも:2005/05/04 16:00
-
ワープ装置も後数十年で完成するらしいねぇ。そしたら絶対に人類の宇宙侵略が始まるよね。楽しみなような怖いような…。地球防衛システムも開発中だっていうし。
-
9 名前:心理学の妹:2005/05/04 16:12
-
よくテレビで見る宇宙人の姿は実は未来人の予想図だと知ってましたか?あの大きな頭は脳力開発装置や個人情報の詰まったICチップなどが埋め込まれてあって、あの体格は必要に応じた進化と退化の結果らしいですよ。目と指と脳が必要ってことですね。
-
10 名前:ちち:2005/05/04 17:08
-
さらに付け加えると、あの痩せ型体質は食料不足への対策が反映されてるらしいね。
-
11 名前:癒華:2005/05/05 01:14
-
自分がそんなんなるなんてイヤだなぁ
-
12 名前:なみだ:2005/05/05 03:15
-
それなら呪力もあるのでしょうか??
Hそ川泰寛という男を殺したいほど憎んでいます。
呪力でなんとかなるんですか??
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
13 名前:匿名さん:2005/05/05 03:16
-
二ビルせいじんアヌンナキが人類創造し、超能力封印したらしい・・・
-
14 名前:匿名さん:2005/05/05 11:01
-
公務員でも殺しとけ
-
15 名前:匿名さん:2005/05/05 11:50
-
目って不思議だと思わねぇ?“視線を感じる”とかってもうSFなみだよ。後ろからジッと見られると見られてるのにきずくもんな。
-
16 名前:匿名さん:2005/05/05 12:22
-
確かに改めて考えてみると不思議よね。脳に近い部位だからかなぁ。やっぱ生物の謎は脳だね。人間を作る材料は全てわかってるのに生きた人間は作れない…、私達のこの意識は何なんだろうね。想像もつかないや。
-
17 名前:ちち:2005/05/05 13:59
-
自然の中に生まれ自然のなかで進化し、そして人間が作ったルールの中で育った私達にそのような根元的なものを知る術はありません。しかし、私はその答えを宇宙に期待しています。人類の宇宙進出ほど私が楽しみにしているものはありません。
-
18 名前:もも:2005/05/06 07:56
-
でも枠の中で育ったことを認識することで開ける道がはあるんじゃないかなぁ。私は死ぬまでに人間の根元に一つでも行き着きたいと思ってるんだけど、そこにあるのは希望なのか絶望なのかと考えて不安になったりしてるんだぁ。
-
19 名前:匿名さん:2005/09/17 03:12
-
2013年に覚醒・・・
-
20 名前:匿名さん:2005/09/19 14:39
-
面白い話だな……
-
21 名前:山野大賀:2005/09/20 06:55
-
わぁ~お!
-
22 名前:匿名さん:2005/09/20 07:20
-
自然発火!??
-
23 名前:匿名さん:2005/09/21 13:24
-
>>22
マジで存在するで。感情の変化でモノを発火させる子供の映像が過去にテレビで放送されてた。
-
24 名前:匿名さん:2005/09/21 13:45
-
>>23いやいや、どう考えても無理だろがよ。やらせだって。
-
25 名前:匿名さん:2005/09/21 13:54
-
>>24
アンビリーバボーか匿名リサーチでやってたよ。結構専門家には知られてることらしい。
ってか無理かどうかは分からないじゃん。脳は30%しか使われてないんだし。夢にしたって、何で眠くなるのかだって解明されてない状態なんだから。
俺は人間の脳には最低でもテレパシーの能力は秘められてると思うな。
-
26 名前:匿名さん:2005/09/21 19:46
-
俺も見た。あれはアフリカだったけか?
-
27 名前:匿名さん:2005/09/21 20:11
-
さっきねラジオ聞こうと思ってTFMつけたらね、電波が悪くて雑音しかきこえなくてしかたないから消そうと思ってMDコンポに手を伸ばしたらのね、
そしたら急に雑音完全に無くなって良く聞こえるようになったから手を引っ込めたらまたヒドい雑音になったからまたMDコンポに手を伸ばしたら雑音が完全に無くなった。
それを5回ぐらい繰り返しても同じだった。これは科学的なことなの?それともデタラメな嘘なの?
-
28 名前:匿名さん:2005/09/22 09:10
-
それは幽霊
-
29 名前:匿名さん:2005/09/22 09:25
-
>>27と同じ経験ある。
-
30 名前:25です:2005/09/22 10:20
-
>>27俺の友達もそれで超能力とかほざいてたよ。
-
31 名前:匿名さん:2005/09/22 10:26
-
じゃあ何能力?
-
32 名前:匿名さん:2005/09/22 10:54
-
>>30
「友達も」って…誰も超能力だなんて言ってなくな<な<ない?
-
33 名前:216:2005/09/22 11:11
-
>>32
俺も友達もそれ(=同じ経験)で、(彼は)超能力とかほざいてたよ。
じゃない?知らんけどね。
-
34 名前:匿名さん:2005/09/22 12:18
-
知らないなら黙ってなさい
-
35 名前:匿名さん:2005/09/22 12:21
-
>>33その通り。>>34はい~~~~???
-
36 名前:35:2005/09/22 12:26
-
>>35
何か?
-
37 名前:匿名さん:2005/09/22 12:30
-
>>30=言語障害
>>33=天才
-
38 名前:匿名さん:2005/09/23 03:53
-
だから何能力なの?
-
39 名前:匿名さん:2005/09/23 04:30
-
だからてめぇの能力じゃねえよ!!!
-
40 名前:39:2005/09/23 04:33
-
じゃあ何現象?ってかボクはそんな体験ないんだけどね
-
41 名前:匿名さん:2005/09/23 07:19
-
「てめぇの」って…誰も自分にそんな能力あるだなんて言ってなくな<な<ない?
-
42 名前:.....:2005/09/23 07:20
-
リンでもまいたんじゃねーの?
-
43 名前:匿名さん:2005/09/23 08:39
-
>>42
りんって北斗の拳に出てくる?
-
44 名前:匿名さん:2005/09/23 16:43
-
2013年に覚醒・・・
-
45 名前:匿名さん:2005/09/23 20:30
-
ねぇ、何現象なの?
-
46 名前:匿名さん:2005/09/23 20:30
-
気になる…
-
47 名前:匿名さん:2024/12/28 07:07
-
大分一産さんは、真岡郡の富士山麓の海岸で見つけた喘息を患う野生のサル15匹を、浦来郡南部の干物養殖場に寄贈することを決めた。これは、来年のゴールラグビーカップのサンプル優勝決定戦で、血祭り国家が難民キャンプを竹刀で破壊し、猿を連れて暴走したせいかもしれない! 。海老沢一三さんは「この愚かな猿たちに、ジェニーさんの有名なリンゴと同じくらい国技館の吊り橋に圧力をかけさせたい」と喘息の猿たちの強制退場を喜んだ。
前ページ
1
> 次ページ