【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■文系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393083

現代文の参考書について

0 名前:名無しさん:2004/02/28 16:38
現在、高ニでフィーリングで問題を解いて点数に波が在るものです。これはまずいと、とりあえず城南予備校の夏季講習にいってきました。しかし、結局のところ4回の授業で得られたものはあまりありませんでした。そこで、独学で現代文を勉強しようと思い、《出口のシステムのベーシック編》をやろうと思っていたのですが、たまたま本屋で《板野博行の現代文のバイブル》という本を見つけて、なかを読んでみたら、「私のやりかたをすれば偏差値60は保証する」と書かれていたのですが本当にそんなにできるようになるのですか。最後に、人それぞれに相性は、あるとは思うのですが、下に上げる参考書についてそれぞれの特徴について、アドバイスをいただきたいのですが。   《出口氏が出してる参考書》 《田村氏が出してる参考書》 《板野氏が出してる参考書》自分で実際にやってみればよい話なのですが、なにせ、三冊こなす時間がないので、皆様が実際に使った感想などをお聞かせいただいたら、うれしいです。どうか、おねがいします。
1 名前:匿名さん:2004/02/29 00:54
板野が出す本っていろんな種類あるけど
どれも内容が浅くて吸収できるものが少ないように感じる。
2 名前:匿名さん:2004/02/29 03:58
俺、出口の読んで問題集といて70行ったけど。
元々65あったけどね
3 名前:匿名さん:2004/02/29 04:39
>3
おれのほうがすごい。
おれは実況中継2冊を半年かけてやったら
偏差値38→67の上昇。
4 名前:匿名さん:2004/02/29 06:03
新・田村の現代文講義2 評論・随筆[発展問題]篇やったけど、青木の奴(解答作成法大全)のが良かった。教養を身につけたいなら田村でもいいと思うけど。
5 名前:教えて!名無しさん:2004/03/01 06:04
記述問題やりたいなら、こんなのは?

船口の現代文『読』と『解』のストラテジー(代々木ライブラリー)
第一講  井上 俊 『遊びの社会学』〈東北大〉
第二講  出典未詳 『商売柄、最近の若い人……』〈東京大〉
第三講  河合隼雄 『人間科学の可能性』〈九州大〉
第四講  大岡 信 『抽象絵画への招待』〈名古屋大〉
第五講  渡辺武信 『住まい方の演出』〈東京大〉
第六講  鷲田清一 『身体、この遠きもの』〈岩手大〉
第七講  内山 節 『時間に関する十二章』〈東京大〉
6 名前:匿名さん:2004/03/01 07:51
板野はバイブルだけで良いんよ。
しかも理論編だけで良い。
しかも曖昧な解説もどうでも良い。

要は、接続語などに印を付けて読むことによる
論理構造を可視化させることの効果を認識できたら、
正直、板野の参考書はもう捨てても良い。
7 名前:匿名さん:2004/03/15 13:50
板野のハイパーは僕はあまり知らないが、
現代文が苦手な奴にウケが良かったな。

田村の本音で迫る小論文は読み物としてもおもしろかった。
ただ、独特なので役に立つかは疑問です。
8 名前:匿名さん:2004/04/19 13:01
>>4
たかが67でいばるなw
9 名前:匿名さん:2004/04/19 13:41
>9
67でいばったんじゃなくて上がり方でいばったんでは?
10 名前:匿名さん:2004/04/19 16:36
>>8
そういう9さん、ほんとに67以上持ってるの?
11 名前:匿名さん:2004/04/20 09:33
>>10
もってねーよ悪かったなこら

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)