【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■恋愛掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10417730

どんな女の子が好き?

0 名前::2004/12/09 15:25
すごい仲良くて、大好きな人がいます。
でも気まずくなるのもこわいし、自分に自信はないし・・・で進展ありません。

男の子はどんな子が好きですか?逆にいやなのは?
やっぱり多少ぶりっ子でわがままでもかわいくて細くて守ってあげたくなるよーな子がいいですか?>_<
101 名前:名無しさん:2005/04/26 15:26
>>100じゃあ応えなければ?
それから10代のクソがきが偉そうな口聞くんじゃねえ!!
欲しいと思うはず?あくまではずじゃねえかよ!!
てめえは最近の虐待のニュースを見てないのかよ?
それに晩婚じゃあ子供ができるかどうかがそもそも問題じゃねえかよ!!
子供はいいからずっと働きたいって思ってる女が多いからみんな働いてるんだろうが!!
そもそもてめえがまるで女の代表みたいに言ってるんじゃねえよ!!
お前はあくまで一人の女だろうが。女のことは全部分りきった口利くな!!
保健の教科書なんて隅々まで見るか!!おれが全部見る教科書は語学だけだ。
共働きならうちだってしてるわ!それは子供の手間がかからなくなったからだろうが。
そもそもてめえの文章は途中から答えになってないんだよ。
お前なんか何もしなくたってどうにでもなるだろうけどな、小さな子じゃあ誰かが付きっきりで面倒見てないといけないんだよ。
そのためにいくらかかると思ってるんだ?
それによしんば保育所とかに1日中預けても愛情が不足する、少なくとも不足がちになるんだよ。
赤ちゃんだって見ず知らずの人間にかわいがられるより自分の親にかわいがってもらうほうが言いに決まってるだろうが!!
なぁ、どうせお前みたいな浅知恵女は保育所に預ければいいとか言うつもりだっただろ?
生むだけ生んでおいて、保育所に1日中預けて半分育児放棄しそうなタイプだな。お前は。
小さな子供にとって親がどんなに大事な存在かをもう少し考えてから発言しろ、ボケ!!
102 名前:名無しさん:2005/04/26 15:50
正論だがキレすぎ笑
103 名前:名無しさん:2005/04/26 16:26
冷めて潰そうとしても女はわぁーわぁーうるさいことが多いから、こっちも感情的になってみた。
104 名前:名無しさん:2005/04/26 17:31
アホくさ
105 名前:名無しさん:2005/04/27 05:01
>>101
みてて辛いものがあるぞ‥

まさに「もう少し考えてから発言しろ」です。
106 名前:名無しさん:2005/04/27 15:43
い・や・で・す♪♪
じゃあ話を元に戻すか?
どんな女がすきなの?
おれは旅行が好きで、割り勘するのが当然とおもっるひと。
あとは最低限の常識がある人。加減乗除の計算順位も分らないようなバカとは死んでも付き合いたくない。
107 名前:名無しさん:2005/04/28 16:39
ふーん
108 名前:挙王:2005/04/30 06:49
>>0
僕は何でも自分の言う事を聞いてくれる彼女がいい 
できれば笑顔も・・
109 名前:名無しさん:2005/04/30 12:03
奴隷のような女ですか?
110 名前:挙王:2005/04/30 22:35
110さん おはよう。俺の発言で不愉快な気分にさせて謝る。
もし奴隷の様に尽くしてくれる。彼女がいたらどんなにイイだろうなw
ボク ハズカシイ・・・(照)
111 名前:名無しさん:2005/05/01 13:17
>>110別に嫌がってないよ。おれ男だし。
拳王とは他のスレでも会ってるしね。
でも奴隷のような女はまじ自分で何にもしないからほんとにおれのこと好きなの?って思わないか?
112 名前:挙王:2005/05/01 13:57
あ~「人を・・・」スレではお世話になりました。
うぅぅぅ確かに指摘どうり思うかもしれません(泣)
ボクの方が恋の奴隷になってしまったら(号泣)我が覇道が・・・オォ
これからもよろしく~!>112さん
113 名前:名無しさん:2005/05/01 14:39
どんな格好がいいですかね?
やっぱスカートのがいいんですか?
114 名前:☆拳王☆:2005/05/01 23:06
おはよう>114さん
おお~ファッション関係は、「拳王最大の弱点」であり(汗)
俺は色んな姿の彼女を見てみたいかな・・・
まだ彼女がいない俺が発言する自体おかしいですよね。
115 名前:名無しさん:2005/05/02 02:18
>>114
俺はブーツカットのジーンズとか好きだな
スカートは女性から見たら頑張っているんだろうけど
男からしたらスカートでもパンツスタイルでも
あまり気にしてない奴が多い気がする
116 名前:名無しさん:2005/05/02 07:09
そうですかー。意見ありがとうです。
うちまだ彼氏できたことなくていいかげん欲しいんですよね。
117 名前:☆拳王☆:2005/05/02 09:09
君は話し方が可愛いから大丈夫だょ。>117さん
俺は姿形よりユーモアーとお喋り上手いな人もいいね。
118 名前:名無しさん:2005/05/02 10:20
>>96
119 名前:☆拳王☆:2005/05/02 12:18
119さんってイイ家の娘さんだと思いますよ。
人は同じものの価値観同士が結ばれると思います。
結婚するまで大切に~!
120 名前:名無しさん:2005/05/02 13:52
ここは荒らすやつが少ないから居心地がいいね。
何かまったりしてていいよ。
おれはやっぱりバカっぽい格好してるやつより、常識を身につけてそうな格好してる人のほうがいいな。
まあもちろん中身もほんとにないと困るんだけど。
拳王!!彼女がいるかいないかは関係ない!!
問題は彼女が欲しいっていう思いがあるかどうかだぜぃ!!
121 名前:名無しさん:2005/05/03 02:12
彼氏欲しいです!!
やっぱみんな思うことは同じなんですねー(^-^)
122 名前:名無しさん:2005/05/03 05:41
>>姿形よりユーモアーとお喋り上手いな人
拳王さんあなたはいいセンスしてますね。
外見もある程度は関係しますが、でも決定打は中身ですよね。
人間愛嬌がないと誰からも好かれませんよね
123 名前:☆拳王☆:2005/05/03 08:17
>>120
「バカっぽい格好・・・」その意見に賛成
中身か・・・それを思うとクヨクヨする。頭が・・・あ~痛ぁ!!痛くなる。
>>122
いいセンスしてますか(^^)ありがとう 嬉しいょ。
誰からでも好かれたイe.愛嬌ほしイe. 誰とでも溶け込みたイe.

なんか拳王ってキャラから大きく外れたョゥナ(泣)
124 名前:名無しさん:2005/05/03 09:20
旅行好きな人がいいな。できればビーチとかじゃなくて街歩きが好きな人。
125 名前:拳王→ケンちゃん:2005/05/03 11:28
街歩きいいな~笑とおりすがりのお店なんかで・・・
まるで映画の1シーンのように!

も~コテハンかえます(泣)ケンちゃんにします(爆)・・・
126 名前:名無しさん:2005/05/03 12:03
私も街歩きが好き・・・
っていうか、ひとりで色んな町並みを見るのが好き
この時季は新緑が美しいから特にお薦め!
ペットボトルを1本だけ持ってね、気に入った風景は携帯カメラで撮って
待受けにすると記念の足跡になるよ。
今のところ私にとって最高に贅沢な休日の過ごし方だけど
隣で一緒に歩いてくれる人はいつ現れるのかなぁ・・・
127 名前:名無しさん:2005/05/03 14:05
>>126日本の街並みも好き(城下町ね)だけど、おれが一番すきなのはヨーロッパの街並みだからね。
>>125そう!その通りすがりのカフェでちょっと休憩してまったりするのがすきなのさ。
今は忙しいからなかなか海外に行けないので、来週長野の戸隠ってところに行って気分転換してくるよ。
128 名前:名無しさん:2005/05/04 07:45
>>127さんってきっと大学生か社会人なんですね。
城下町、ヨーロッパ、戸隠・・・どれもまだ私には一人では手が届かないものばかり。
戸隠って美味しいおそばと忍者村があるよね。家族で夏休みに行ったことがあるから
>その通りすがりのカフェでちょっと休憩してまったりするのがすきなのさ
いいなぁ、ペットボトル1本持参が身分相応の私とは段違い・・・
ヨーロッパの中でどこが好きですか?
私はいつかオーストリアに行ってみたいんですね、。だからドイツ語ができるようになりたい。
とりあえずは、脱神奈川からはじめます。
129 名前:ケンちゃん:2005/05/04 13:20
>>126さん
「記念の足跡」これ、僕も真似ょ~笑。
130 名前:名無しさん:2005/05/04 14:47
>>128公園の木陰で読書とかも好きだよ。浪人中はよくやったよ。
戸隠にはほぼ10年ぶりに行くから楽しみだね。
それからおれは今ドイツ語と中国語を勉強してるよ。英語は10年以上も勉強してさすがに飽きたから(って言っても英文科だからやらないといけないんだけど)
この間はドイツのケルンって所に行ってドイツ語はなしてきたよ♪♪
ヨーロッパはやっぱりドイツ語やってるからドイツ、スイス、オーストリアにどうしても愛着があるけど、ドイツ語圏以外ならローマがいいな。
131 名前:127:2005/05/05 02:23
>>129 うん、お手軽に出来るからいいよ。是非試してね
>>130 
ドイツ語に中国語?尊敬しちゃいます。本で読んだんだけどドイツ語圏の人達って良質な物を長く大切に使うっていうでしょ。
修理をしながら次世代にまでわたってずっと愛用するんだって。その為のマイスターはとても誇り高い職業とか。
そんな彼らの物の考え方にすごく惹かれて、それで可能なら大学でドイツ史やドイツ語を学びたい、日本と共通してるところもあるような気がするし・・・
本気で恋愛もしたいけど、要領の悪い自分は勉強と両立できるかどうか不安なんですよね。
132 名前:名無しさん:2005/05/05 05:30
わたし女だけど、優しい女の子好きだなぁ~☆
133 名前:名無しさん:2005/05/05 06:00
ウホッいいレズ・・・
134 名前:名無しさん:2005/05/05 07:54
>>131君高校生?マイスターなんて良く知ってるね。すごいよ。
確かにドイツ人は物を大切にするけど、日本人ももの大切にしない?おれは中学の教科書とかノートとかまだとっておいてあるよ。
まあドイツは北部と南部の文化の差は大きいからあまり一概にこうってのは無いけど、まあビールがすきなのはどこに行ってもそうだよね。
でもひとえにビールって言ってもどこの地方も特色をだそうと頑張ってるからね、日本のいわゆるビールとは味もコクも全然違うよ。
あと温泉もあるよ。まあ良かれ悪しかれ戦時中は仲間だったから、仲はすごくいいよ。
おれの友達は街中のドイツで英語話したら嫌な顔されたって言ってたけど、おれはとにかくドイツ語しゃべったらとにかく一生懸命理解してくれようとしてほんといい人だなって思ったよ。
英語圏のやつらはちょっとわかんないとすぐI don't knowだから腹が立つけど。
135 名前:名無しさん:2005/05/06 07:49
>>134
私は小学校入学の時に買ってもらったキティちゃんのクーピーペンシルを大事にとってあるよ。
結構使ったんだけど1本も折れていないのがちょっとだけ自慢だったの。ちなみに今16才です。
ビールは舐めたことはあるけど、当然飲んだことはまだないの。
それとドイツに温泉があることは以前草津に旅行した時に知った。ベルツ博士が治療として取り入れたとか
なんとか・・・テルメテルメっていうスパ施設に書いてあったような記憶があります。
色々ドイツの事、教えてくださってありがとう。
最近の高校生板はなんだかつまらなくて・・・だから楽しかった。
先ずは自分の足元から固めないと夢だけで終わっちゃうって思いました。
136 名前:名無しさん:2005/05/06 11:12
>>135自分の目でちゃんと見に行ったほうがいいよ。
本で見たり、DVDで見たりして“学習”することと、実際に行って“体得”するのとじゃあぜんぜん違うよ。
まあなかなか友達は行く気にはならないだろうけど、それなら一人でも行くべきだよ。
言ってもわかんないやつは永遠に分からないから。まあつまらない人生送ってるなと思って流したほうがいいよ。
それにドイツ人は親切だから、きっと力になってくれるはず。
うちらが自分から選んだ言葉を話す人たちなんだから悪い人たちなわけがない!!
137 名前:羅称紋:2005/05/07 06:25
殺すぞ 
138 名前:名無しさん:2005/05/07 07:42
>>136アドバイスありがとう。百聞は一見に如かず・・・鴎外の「舞姫」もドイツが舞台だったしやっぱりこの目と足で歩いてみたい。
137さんはこれまでの海外旅行でエリスのような女性に心を奪われた経験とかってないですか?
139 名前:名無しさん:2005/05/07 12:42
>>138エリスみたいな人ね。まあ豊太郎みたいなやつにはなりたくないなとは正直思うけど。
おれが海外に行った時はただの1回を除いてみんな一緒に行ったやつが語学ができないからね、正直そんな暇なかったよ。
でも、エリスみたいな人いいよね。生活が苦しくなっても一緒に頑張ってくれるひとは最高だよ。
おれは旅行が好きな人と結婚したいな。
ドイツ人は旅行(冒険)好きだからその点はいいよね。
>>138さんはどんな人が好きなんですか?
140 名前:名無しさん:2005/05/07 16:26
豊太郎って最悪ですよね!エリスの人生無茶苦茶にして。
どうかそうはならないで下さい。
141 名前:名無しさん:2005/05/08 01:11
>>139正直まだ好きなタイプってよくわかってないんです。
男の人にただ寄りかかるだけにはなりたくないんで、私の考えや価値観も尊重してくれる
人がいいなと思う。そして共通の話題性があればデートも楽しいよね。
でも、女子校なんで巡り合える機会がないのが現実だけど。

>>140そう、自己保身のために・・・同じ女の子の立場からみるとどうしても許せない。
だけど反面自分だったら気が狂ってしまうほどになるかどうかは疑問
142 名前:名無しさん:2005/05/08 03:12
エリスってその後横浜まで来たんですよね。
妊娠もしてたのに…。悲しい話だ。
143 名前:名無しさん:2005/05/08 05:42
>>142ほんとに今じゃありそうでない悲恋ですよね。ほんとに悲しい話です。鴎外って確かお医者様?だっけ・・・
豊太郎って次第にエリスが自分の中で重荷になっていったんじゃないかと思うんですよね。
しかも豊太郎のお母さんが、息子の恋愛を不祥事ととらえて、自責の念にかられて自殺したし、その上友人の苦言が決定打だったでしょ。
時代は違ってもエリスみたいな人っているよね。男性から見ると一途で可愛い女なのかな~、それともそれは初めだけでお荷物になってくるのかな?
144 名前:名無しさん:2005/05/08 09:40
>>143お荷物になんかならないですよ。
まあ、あの時代は外国の人と結婚すること自体普通じゃなかったからじゃないですかね?
でも、豊太郎は半分日本から捨てられたような状態になったんだから、そのままどっかに行っちゃってもっ・・・て作品にどうこう言ってもしょうがないですね。
でも今の僕なら、あれだけドイツ語ができるならどっかの田舎に隠居しちゃいますね。エリスは生活が苦しくなったくらいで離れていく人ではないって分っているので。
それで幸せになれるかどうかは分らないですけど、とりあえずは一緒にいられますからね。
>>141価値観を尊重してくれないと、誰でもいいのかって思いますよね。
共通の話題がないと、デートは大変、というか間が持たないですよ。まあ僕は旅行好きで、女の人も大体旅行が好きなんで問題ないですけど。
それに遊園地とか甘いものも好きなので基本的にはあんまり困らないですね。どこに食べに行くってときも変に譲り合ったりすることも少ないと思います。
でもあなたは16歳なのにかなりドイツのこと知ってますから、ドイツのことで盛り上がるのはなかなか大変だと思いますよ。
ちなみに今度ドイツに行ったらMärchenstraβe(メルヘン街道)に行きたいですね。
大学でDer Rattenfänger von Hameln(ハーメルンの笛吹き)ってのをやったんで、できればハーメルンに行きたいです♪♪
145 名前:名無しさん:2005/05/08 10:29
>>144小生意気な高校生ごときにつき合ってくださってありがとう。正直、ここのところ自分の進路とかで悩んでました。
好きだけじゃ職業には出来ないって、でもやっぱり自分の意志は西欧に向かってるって教えてもらったような気がします。

>どこに食べに行くって時も変に譲り合ったりすることも少ないと思います。
それって大事なことですね。肩に力を入れず自然体で自分を出せる恋愛は理想、まあ相手が受け入れてくれればの話ですけど・・(笑)
そうそう、メルヘン街道って日本にもあるんですよ。草津に家族旅行した時に車で通りました。あれ、ロマンチック街道だったかな?
わたし旅行の計画を立てるのが好きで、夏休みの家族旅行の行程組みは私の担当なんです。犬連れなんで車だけど・・・
145さんとじゃ旅行のスケールが違うけど、4-5年後には追いつけるように頑張ります。145さんもますます見聞を広めてくださいね。
146 名前:名無しさん:2005/05/09 12:04
>>144別に小生意気じゃありませんよ。ドイツが好きなことに年は関係ないですよ。
ドイツが好きって時点で、高校生も、おじいさんおばあさんもみんな仲間ですよ。
好きなだけじゃあ仕事はできません。でも好きでなければ仕事をしている価値がないと思いませんか?
人の言いなりになって毎日つまらない仕事をするより、好きなことを仕事にして日々成長していくほうがよっぽど生きてる価値があると思いますよ。

日本にあるのは日本ロマンティック街道ですよ。確か長野の小諸から草津までを走ってる道だと思います。あそこ走ったことないんですけど、きれいでしたか?
僕も旅行の計画立てるの好きですよ。計画立てながら自分がそこに行ってるところを想像するとわくわくしますよね。
友達とどこかに行くときは必ず、自分の行きたいコースを作ってから会って相談しますね。
それで相手が何も考えてなかったらそのまま僕のコースを採用させます。
でも、大体はみんなあれが見たいとか、これが食べたいとかがあるんで折り合いをつけるのが大変ですね。
まあそれをみんなで譲り合って自分たちだけの旅行を作るのが楽しいんですけどね。
147 名前:名無しさん:2005/05/09 14:01
>>146そうそう、日本ロマンティック街道でした。下調べで道路地図を見てた時に名前にひかれて通りたいって思って遠回りしてまで入れたんです。
でも実際はどこがロマンティックなの?って感じで家族からすごいブーイングが出た記憶がよみがえってきました。
ほんとは私も友達同士で旅行ができる年齢に早くなりたいです。
確か、近いうちに戸隠に行かれるんでしたよね。野尻湖まで行った事があります。楽しんできてくださいね。
148 名前:名無しさん:2005/05/09 14:46
>>147友達同士なんて今からでも行けますよ!!
16歳ですよね?僕は中学の卒業旅行のとき二人で名古屋に行きましたよ。
始めて友達といったのでドキドキしましたけど、今回の長野もそいつと行くので原点に帰った気分です。
海外には一緒に行ったこと無いんですよね。
野尻湖ですか。僕は鏡池ってところに行こうと思ってるんです。
それにしても>>147さんは地理に詳しいですね。ここまで詳しい人には今まで会ったことないですよ。
まさかここでこんなにできる人に会えるとは思いませんでしたよ。
海外はオーストリアに行きたいんですよね?日本はここに行きたい!ってところはありますか?
149 名前:名無しさん:2005/05/10 10:45
>>148すごーい!中学の卒業旅行で名古屋へ友達と行ったなんて。うちじゃまだ外泊はダメって言うんですよ。
でもまだ自分のお金じゃ行ける身分じゃないし、今は家族旅行で練習積んでそのうちバーンとツアーじゃない海外旅行ができるようになりたいです。
実は父から今年の夏は木曽・飛騨高山方面へ行こうかという提案が出たんですね。私もテレビで世界遺産に指定されている白川郷を見て、行ってみたいと思ってたので
そこにに決定したら資料集め開始です。なんでも木曽福島でどうしても私達に食べさせたいざるそばがあるらしい・・・
私のとっておきの資料集めの方法は、直接役場の観光課に電話をすること。旅行で行きますって言うと、とても喜んでくれて、どっさりと資料を送ってきてくれます。
父いわく、ロードマップは特に現地で役立つそうですよ。「るるぶ」とかって高いし、その割りにペンション情報ばっかりだからなぁー
・・・あじゃ、その前に中間テストがもうすぐ始まるんだった。やらねば・・・
150 名前:名無しさん:2005/05/10 11:15
>>149白川郷ですか。一回行ってみたいですね。あの合掌造りは見てみる価値がありますよね。
白川郷ならやっぱり御母衣ダムとか、あとどぶろくって酒が有名だと思いますよ。
観光化ってずいぶん親切ですね!!僕はどうせ役人だからめんどくさがるだろうと思ってたんで、電話なんてしたことないですよ。
僕が国内で使うガイドブックはやっぱりるるぶとブルーガイドですかね。
るるぶだけだとバスの値段とかわからないし、ブルーガイドだけだと地図が見にくいので二つ使ってます。
僕の親も始めていくって行ったときには心配ばっかりで、向こうについたら絶対に電話しろってほんとにうるさく言われましたよ。
でもまあこっちの言い分としては親が旅行好きなのに、子供が旅行嫌いなわけないだろうって話です。
まあ弟はどこにもいけないんですけどね。あいつは何にも知らないから計画どうこうの問題じゃないんです。
そういえば今日から母親が愛知万博に行きましたよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)