NO.10417996
失恋したとき、どうしますか?
-
0 名前:名無しさん:2005/11/24 12:16
-
みんなゎどうしますかぁ?
変なスレすいません。。。
-
201 名前:匿名さん:2006/01/18 15:15
-
だからなんだよ?それ?
あのってお前らも知ってるならそれに負けず劣らず粘着してたんじゃないのか?
-
202 名前:匿名さん:2006/01/18 15:15
-
携帯用掲示板です
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=feelsonice
-
203 名前:匿名さん:2006/01/18 15:24
-
知らないなら大丈夫。
とういうか>>198の意見を最初から言えばよかったのに。
変なこというから疑われるんだよ。
まあ無視がいいよね。
加害者が無視してる側だとneglectっていういじめ方だけど、被害者が無視するのは常套手段だよ。
-
204 名前:匿名さん:2006/01/18 15:31
-
他の女友達に相談汁。これ、けっこうリアルな考えだと思うけど・・・
-
205 名前:匿名さん:2006/01/19 09:17
-
>>192
俺がしたいてのは、普通に話したりできるようになりたいってこと、だけど。
-
206 名前:匿名さん:2006/01/19 09:28
-
だよねー。うんうん。
-
207 名前:匿名さん:2006/01/19 09:38
-
前は、仲良かったのにね。。告ってから、相手が変わったんだぁ。。
なんか、俺、傷つけるような事したのかなぁ・・・
-
208 名前:匿名さん:2006/01/19 09:39
-
よーく思い出してみて?
-
209 名前:匿名さん:2006/01/19 10:09
-
本当に何もないのに。。。なんだろう。。。。。
-
210 名前:匿名さん:2006/01/19 10:11
-
キープにしないように気使ってるとかは?・・・そこまで深読みできないな。。
-
211 名前:匿名さん:2006/01/19 12:20
-
図に乗ってるだけだろ?女友達に相談しろ。それが一番いい。
いないならとにかく目立つか、保健室に行け。
そいつに何したのか考えるんじゃなくてどうすれば、少しでも楽に学校に行けるようになれるか考えろ。
実際君は何かしたのか検討つかないんだろ?だったらもう考えるだけ無駄だよ。
-
212 名前:匿名さん:2006/01/19 13:07
-
重要なのは>>209がこれから相手とどうしたいかだ!
これからも前のように接して欲しいなら相手に率直にそう言ってみろ。
ただ、俺としては>>211の意見が一番イイと思う
-
213 名前:匿名さん:2006/01/19 13:48
-
だろ?おれだってまともなこと言うんだよ。
だれだ?勝手にオレのこと中傷したやつは?
>>211そうじゃなかったら思いっきり泣け。泣けば女は何もできん。これはうそじゃない。
それに物事を客観的に見れるやつなら誰も君を攻めたりしない。
だってそうだろ?本当に身に覚えがない濡れ衣なんだから。
そうじゃなかったら放課後とかの帰り際を狙って思い切ってマンツーマンで話せ。
ただし学校の中でね。外でやるとまたストーカーっぽいとか言いそうだからね。
そういうカス女は。
-
214 名前:匿名さん:2006/01/20 06:51
-
もしかして、避けるれてるのって、クラス中のほとんどの人が、俺が、好きってこと
知ってるから、相手も、話ずらいのかなぁ。。。
どうなんだろう。。。
-
215 名前:匿名さん:2006/01/20 06:57
-
カスとかクソとかいうなよ。低俗だな。
泣くなよ?小学生じゃないんだから・・・
泣いたりしたら 呆れられるだけだよ。
215 それは あるかもね。
-
216 名前:匿名さん:2006/01/20 07:05
-
だろ~~ってが実祭そうなんだ。
-
217 名前:匿名さん:2006/01/22 01:03
-
俺も>>215と同じ状況。。。
-
218 名前:匿名さん:2006/01/23 09:55
-
みんなに一つ質問。
告白したとします。その相手が友達に相談します。
そしたら、その友達が、「冗談じゃないの??」って言ったとします。
そしたら、やっぱり傷つくのかなぁ??・・・・
-
219 名前:匿名さん:2006/01/23 09:56
-
それを、聞いた、相手がとても冷たくなりました。
-
220 名前:匿名さん:2006/01/23 10:03
-
どちらが傷つく話?
告られた人?それとも告った人のほう?
-
221 名前:匿名さん:2006/01/23 10:10
-
告られた人です。
-
222 名前:匿名さん:2006/01/23 10:13
-
イイ気はしないと思う
-
223 名前:匿名さん:2006/01/23 10:21
-
そうなのかなぁ。。じゃ~原因は違うのかな。。
でもなんで、突然冷たくなったり、話してくれなくなったのかなぁ。。。
なんか、相手を傷つけてしまったのかなぁ。。。
-
224 名前:匿名さん:2006/01/23 10:27
-
相手が相談した友達とやらに相談してみたら?
「なんか俺悪いことしたか?」って。
恥ずかしくても1回はいってみるべきだ
-
225 名前:匿名さん:2006/01/23 10:31
-
言っても何も言わないだろ?
少なくとも自分に原因があることはいわないだろう。
でもそこのところを一番聞きたいのは>>223だろう。
だったら聞くだけ無駄。
-
226 名前:匿名さん:2006/01/23 10:39
-
でも、相手の答え方とか、態度しだいで自分に原因があるのかどうか、
なんとなく察しがつくだろ?今>>223はなんとなくでも方向性が欲しいと思う。
でもなんとなくの感じを確信にしてもダメ
-
227 名前:ちぇす!:2006/01/23 10:40
-
クリトリスにきて
-
228 名前:匿名さん:2006/01/23 11:16
-
だからどうすれば楽に学校に行けるかって方向性でいいだろ?
-
229 名前:匿名さん:2006/01/23 13:40
-
>>228
うん。。もう卒業近しし・・・・
-
230 名前:おじゃまします。:2006/01/23 17:13
-
特別な気持ちを持てない相手から告られたらみんなはどうしてる?
私は高飛車なヤツだと思われてるだろうけど
中途半端なマネできないよ…私から目が離せるならそのほうがいいじゃない?
次の恋してほしいじゃん。。。
応えてあげるのが一番相手は喜ぶだろうけど、それができないんだから
早く精神的に解放してあげたいと思うんだけど。。。
それで今まで結構そっけない人してました。
嫌いなわけじゃないよ。できるなら恋愛じゃなくて友達関係で仲良くやりたかった。
けど、こっちが仲間だと思って笑いかけてもそのつもりでうけとってくれないし
はっきりと言ってくれたらはっきり返事するのが筋だし
それとない場合は、「気の迷い」にできたらそのほうがいいのかもしれない
とか思ってしまう。自分も逃げてるけど、相手も傷が小さいかなと。
それは、だめなのかな?
調子に乗ってるわけじゃなくて、自分と相手の問題として告白された側なりに
考えて動いた結果なんだけど、ここじゃ不評?
-
231 名前:匿名さん:2006/01/24 04:37
-
不評だよ。当たり前だろ。
傷が小さい?君、>>229のレス見て傷が小さいと思えるわけ?
好きでも嫌いでもない人間だから、解放してやりたいって思うんだろうな。
だけど、告った側からすればそんなには解放でもなんでもない。
ただ無視されてるのと変わらないと思うけどね。
>>229卒業はいつなの?君高校生?
-
232 名前:匿名さん:2006/01/24 07:48
-
いや。。。中学生。
-
233 名前:匿名さん:2006/01/24 08:52
-
失恋しました・・・
-
234 名前:匿名さん:2006/01/24 09:01
-
>>233
失恋したわりにはテンション低いなぁ
スッキリ汁
-
235 名前:匿名さん:2006/01/24 09:03
-
テンション低いに決まってるじゃないすか・・・
-
236 名前:匿名さん:2006/01/24 09:04
-
告って振られたの?
-
237 名前:匿名さん:2006/01/24 09:05
-
付き合ってて振られました・・・
-
238 名前:匿名さん:2006/01/24 09:06
-
後悔してるんだ?もっと大切にしとけばよかったって
-
239 名前:匿名さん:2006/01/24 09:07
-
大事にしてたのに・・・
振られた理由がよくわからないんです・・・
-
240 名前:匿名さん:2006/01/24 09:10
-
振られたのに理由きいてないの?
-
241 名前:匿名さん:2006/01/24 09:11
-
聞いたんですけどいまいち意味がわからないんです・・・
-
242 名前:匿名さん:2006/01/24 09:12
-
いまいち意味がわからないってどうゆうこと?
-
243 名前:匿名さん:2006/01/24 09:15
-
その理由が日本語じゃないっつうか・・・
-
244 名前:匿名さん:2006/01/24 09:17
-
なにそれ?日本語じゃないって・・・
-
245 名前:匿名さん:2006/01/24 09:17
-
とにかくわけわからないんですよ・・・
-
246 名前:匿名さん:2006/01/24 09:20
-
振られた理由、「理解はしてるけど納得してない」とかじゃなくて
理解もできない内容だったの?
-
247 名前:匿名さん:2006/01/24 09:21
-
そうです。
-
248 名前:匿名さん:2006/01/24 09:25
-
君は後悔してるの?やりなおしたいの?別れたくなかったの?
それによってこれから進む道が変わると思うよ
-
249 名前:匿名さん:2006/01/24 11:54
-
>>231
>>232は私じゃないです。私は高校生です。高2。
じゃあ告白されたらどうすれば…??
振らなきゃ嘘ついたまま付き合うというありえない事態だし
振ったらふったで不評とは…
私も好きな人に告白する側の立場でもあるから、相手が自分みたいに思っていても
「解放された」なんて思えないのはわかってるつもりです。
でも、告白される側はする側が一方的に持っている熱い気持ちの共有を求められても
そう思えないから困ってしまうと思うんです。
すきでも嫌いでもないってひどいことや悪いことみたいに言われてる気がしますが
すいてくれる人だれにも応えられるわけないと思います。
そのうえで、どうしたらその人に自分は応えられないって事実を
わかってもらえるか、悩んでしまうんですが。。。
思う側の一方的な気持ちだけで思われる側を、おもいやる気持ちが
なくなるのは、私は怖いと思うのですが。
前にストーカーにあってから余計好意をもたれる側の気持ちを考えてしまいます。
-
250 名前:匿名さん:2006/01/24 11:57
-
>>232が私ではなくても何も問題なかったです。。。
読み間違ってました。すみません(><