NO.10417996
失恋したとき、どうしますか?
-
0 名前:名無しさん:2005/11/24 12:16
-
みんなゎどうしますかぁ?
変なスレすいません。。。
-
251 名前:匿名さん:2006/01/24 12:59
-
結局>>229は高校生?中学生?
まあどっちにしても年下だけど。
>>249おれは君の好きではないからその場で振るってのは別に間違ってないと思う。
君は>>229がどういう状況で振られその後どうなってるかがわかってない。
>>229は一回告白したら、なんか気まずくなって、あろうことかそのうえ今その女は>>229に向かって陰口言ったり嫌がらせしたりという始末なんだよ。
で、>>229が学校に行くのもつらくてどうしようもないからこれからどうしようかって言ってるの。
別に君の恋愛間を否定してるわけじゃない。
>>229が正式に付き合った後にこうなったのか、告白したらすぐにこうなったのか知らないが、男に告白されたら女は男に嫌がらせしようが、陰口言おうがかまわないわけ?
君はストーカーで云々って言ってるけど、おれからしてみれば>>229の受けてる精神的苦痛もとても耐えられるものではないと思うけどね。
というかそんな陰口ばっかりたたいてるなんてほとんど精神的ストーカーだね。
-
252 名前:匿名さん:2006/01/24 17:02
-
>>251
結局高校生です。
すいません、ちゃんと>>229さんの状況を把握せずに
レスに反応して書き込んでしまいました。。。
早とちりもいいとこです、お詫びします。>>229さんもごめんなさい…
告白されるって存在を認めてもらうどころか
「あなたじゃなきゃだめ!」ってくらい評価されてることだから
基本的には感謝していいくらいだと思います。
気持ちの押し付けさえなければ。。。
告白するにしてもされるにしても相手もいろんなことを感じる人間なんだって
忘れたら最悪だと思います。だから、陰口も最悪。と思います。
>>229さんは中学生ですよね?照れからワケがわからなくなって…
という次元じゃないなら、どうしたものでしょう。。。
おじゃました上、解決策もあげられなくてすみません。退散します。
-
253 名前:匿名さん:2006/01/24 17:05
-
別に謝る必要ないんでない?
-
254 名前:1?:2006/01/25 08:01
-
今日メールで告りました。。まずかったでしょうか。。
-
255 名前:ピー:2006/01/25 09:43
-
私の相談にのってください!!
彼女いる人を好きになってしまいました・・・
諦めたほうがいいのですか??
-
256 名前:匿名さん:2006/01/25 10:21
-
うん、諦めた方がいい。下手に告ったりしたら彼女が可哀想。
好きな人のことを、せつに想っているのであれば諦めなさい。それが貴方の好きな人に対する一番のやってあげられることです。
想いは伝えた方が良いなどという意見もみみにするが、まずは相手のことを考えなさい。わかるね?我慢することは苦しいことだとは思いますよ。
ですが、こらえるしかないのです。
-
257 名前:匿名さん:2006/01/25 10:22
-
精一杯優しい目で。見守ってあげてください^^
-
258 名前:匿名さん:2006/01/26 08:30
-
>>255
わからない。。相手次第。
-
259 名前:匿名さん:2006/01/26 09:25
-
自己中心に物を考えるな。相手のカップルのこととか考えろよ。
当然諦めるでしょ。
-
260 名前:匿名さん:2006/01/26 09:36
-
>>255チャンスがくるまでまて
-
261 名前:匿名さん:2006/01/26 10:26
-
鳴くまで待とうホトトギス。。笑
-
262 名前:匿名さん:2006/01/26 19:49
-
告白はしないで、相手に間接的にアピってみれば?
どっちを選ぶかは相手次第ってことで。
横取りはいかんけど、相手を振り向かせるのはかまわないんじゃない?
だってそれは今付き合ってるやつの力不足なだけ出し。
-
263 名前:匿名さん:2006/01/26 19:49
-
というか>>229はどこにいった?
-
264 名前:匿名さん:2006/01/27 05:42
-
>>263
>>229です。。。
やっぱり、辛い。。。相手が全然変わってないし。。いまだに避けられてる・・
なんかさぁ~悲しくなるんだよね。。最近では、告らなかったほうがよかった
なぁ~とか思うようになったし。
いろいろ考えるようになったし。理由も自分なりに考えたり。
今ではさ、自分に自信がなくなったし。
苦しくてさぁたまらない。。。
学校では、明るくやってるつもりだけどさぁ、ちょっとしたことで、キレ
かかった事もあったし。
なんでなんかなぁ。。。あの人こんな人じゃなかったのに。。
とか思うし。。
この変わりようがなに??
俺なんか、傷つけるようなことした???
どうして??って思うようになったし。。。
もう、マジで死にたいって思うことも何度もあった。
辛いなぁ。。。
-
265 名前:綾波:2006/01/27 05:46
-
何を願うの?
-
266 名前:匿名さん:2006/01/27 05:47
-
もとのように、友達にもどりたい。
-
267 名前:2等兵:2006/01/27 05:51
-
実際、男女間に友達関係は存在しないのが実情である。
逝ってよし!
-
268 名前:匿名さん:2006/01/27 06:00
-
でも、告るまえは、かなり仲良かったんだよ。
ってかなんで、こんなに変わったの??
-
269 名前:ピー:2006/01/27 06:39
-
みなさんありがとうございます!!
間接的にアピって見ます!
たまに目が合うんですけどそれは私が見てるから
でしょうか?
-
270 名前:恋する名無しさん:2006/01/27 06:43
-
新しい人探します
-
271 名前:匿名さん:2006/01/27 07:30
-
許してやれよ。どうせ現実社会にも誰も味方のいない基地外なんだからw
-
272 名前:匿名さん:2006/01/27 07:32
-
私のおじちゃんはIQ日本で29位です。
-
273 名前:匿名さん:2006/01/27 07:38
-
へ~
-
274 名前:匿名さん:2006/01/27 16:50
-
初めまして!
私、失恋したことあるよ・・
でも、そこであきらめちゃダメ!!
あきらめたら、そこでおしまいなんだから。
ほかの人からみたら、「しつこい」って思われるだろうけど・・
-
275 名前:匿名さん:2006/01/28 03:40
-
そーいうのってウザく思われない?
-
276 名前:匿名さん:2006/01/28 09:50
-
自分がやられてみればわかる>>274
思う側が突き進むのは鉄道マニアが列車に貼り付くのと同じくらいたやすいよ。
片思いってそれなりによい面もあるじゃない。
でも思われる側は別に楽しいわけじゃない。
すぐ諦めるのがいいとは言わないが絶対諦めないってヒクよ。
-
277 名前:匿名さん:2006/01/28 09:54
-
「すぐ諦めるのがいいとは言わないが絶対諦めないってヒクよ。」ここに禿同。
-
278 名前:匿名さん:2006/01/28 10:24
-
>>264君が相手なんていないって思えばいいだけいいだけの話。
いちいち気にしてたら身が持たない。
なんで相手をそこまで気にする?
よくよく考えてみれば君がチラチラ気にするから相手が癪に障るんじゃないの?
-
279 名前:匿名さん:2006/01/28 13:00
-
>>278
そっか。ありがとうございます。明日から、なに言われても落ちこん
だりしないように、がんばっていきます。
ありがとうございます。
-
280 名前:匿名さん:2006/01/28 13:19
-
いわれたら、今誰かなんか言った?とかいえばいいんだよ。
そうすれば自然と近づかなくなる。
告白しなければよかった言うくらいまで落ち込んでるんだからもう徹底的にこっちから避けろ。
ただし、最低人間になるのはまずいから、実に降る火の粉を払うだけにとどめてそれ以上はやったらいかん。
-
281 名前:匿名さん:2006/01/28 17:14
-
でも、「好き」なまま終わらせたくないよねぇ
無理やり自分の気持ちを抑えるなんて、結構難しい事だとおもうなぁ~。
人それぞれだとはおもうんだけど
-
282 名前:匿名さん:2006/01/28 17:25
-
心理学の研究でわかったことで、ココロジーレベルの話なんだけど
好意を持った相手に何度も会えばその気持ちは増幅するし
嫌悪している相手に何度も会えばその気持ちも増幅されるとか
だめそうなら少し距離を置け。
自分も変わるかもしれないし、今のままじゃその性格どうなのって女は
おまえのことどんどん嫌悪の対象にしていくんじゃないか?
-
283 名前:匿名さん:2006/01/29 05:06
-
相手と離れれば自分がいかにまずいことをしてたか、少しでも人間味があるならわかるはず。
-
284 名前:匿名さん:2006/01/29 05:49
-
「すき」って気持ちは捨てなくてもいいと思うなぁ
恋人同士になれなくても、気持ちを伝えられなくても、良い友達ってだけでも
おkだとおもうw
気持ち伝えたってだけで、お互い気使っちゃって・・
話せなくなったら嫌だからね
-
285 名前:匿名さん:2006/01/29 05:51
-
よい友達どころか、避けさえする女にどうやって仲良くなろうなんていえばいい?
-
286 名前:匿名さん:2006/01/29 06:09
-
それも悩むな笑
-
287 名前:匿名さん:2006/01/29 06:12
-
すっぱりあきらめて他の人探せとハタ目からだと思わざるをえないな。
なんでそんな地の性格が最低な女がいいのかわからない。
恋の魔力?早く目覚めろよ。
-
288 名前:匿名さん:2006/01/29 06:17
-
軸雑だ
-
289 名前:匿名さん:2006/01/29 06:17
-
ごめん・・・ミス;;
複雑ね
-
290 名前:匿名さん:2006/01/29 08:23
-
>>287ほんとだよな。もつと内面見れる人間にならないと、いい人生送れないぞ。
-
291 名前:2等兵:2006/01/29 11:33
-
逝ってよし!
-
292 名前:匿名さん:2006/01/29 11:41
-
ダメよ!!しんじゃあ!!
-
293 名前:匿名さん:2006/01/29 13:32
-
そんなにすんなりと諦める事ができたら苦労しないよ
-
294 名前:匿名さん:2006/01/29 16:42
-
じゃあそうやってどうなのって女に苦しめられるのがいいのか?
自分の思っている世界だけじゃどうしようもないことが間違いなくあると
認めないとストーカーと一緒だぞ?きついこというけど、失恋から学ぶことも
あるんじゃないのか?大体ここ「失恋」スレなんだが…
-
295 名前:匿名さん:2006/01/29 16:51
-
連続スマソ
恋愛もそうだけど、ドラマみたいなお約束的結末の用意されたストーリーじゃ
ないんだぞ?自分と相手が相容れないことだってある。
悩んでる奴にとっては至上目的かもしれないがその女からしたら
うさばらしになってるかもしれないんだぞ?
自分が思えばなんだっていつかはなんとかなるって考えは純粋だなんて思わないよ。
それは勝手なだけだ。
相手も良かれ悪しかれ好き嫌いのある人間で、これまでだって色々好悪選びながら
生きてきてんだ。性格が悪かろうとそれは同じ。
自分の世界だけで完結したりなんか絶対しない。
もし今のまま何かのきっかけでうまくいっても俺は素直におめでとうとは言えないな。
なんだか恋愛含め対人関係で大事なことをスキップした厨房という印象を受ける気がする。
今回はそれがわかれば十分彼のためになったと思うけどな。
もうすぐ卒業なんだろう?もう一度はっきり聞くなりしてみたらどうだ?
だがその前に頭を冷やして何で彼女じゃなきゃいけないのか考えることを勧める。
-
296 名前:匿名さん:2006/01/29 16:54
-
>自分の世界だけで完結したりなんか絶対しない。
訂正
彼の世界だけで物事が完結したりなんか絶対しない。
熱くなってスマン。ロムってたらなんだか言いたくなっただけッスw
-
297 名前:2等兵:2006/01/30 03:09
-
おめでとう!
全ての子供達(チルドレン)へ・・・。
-
298 名前:匿名さん:2006/01/30 03:59
-
Who are you?
-
299 名前:匿名さん:2006/01/30 06:28
-
300
-
300 名前:匿名さん:2006/01/30 07:17
-
298 名前:2等兵 [2006/01/30(月) 12:09]
おめでとう!
全ての子供達(チルドレン)へ・・・。
299 名前:名無しさん [2006/01/30(月) 12:59]
Who are you?
300 名前:名無しさん [2006/01/30(月) 15:28]
300