NO.10416795
ダレか
-
0 名前:ギタリスト名無しさん:2005/02/10 16:13
-
JanneDaArcコピーしてる人いない??自分、ギター初心者だけど友達とバンド組むことになって、JanneDaArcコピーするの。いろいろ教えて欲しいな♪
-
101 名前:匿名さん:2005/05/23 15:59
-
YOUさんが教則DVD出してるよ。それ見るといいんじゃない?
-
102 名前:匿名さん:2005/05/23 22:42
-
>>100もとより難しい曲なんだから、スコアを見ても「出来ないor理解出来ない」なら、やっぱり出来る範囲の曲からやって、テクを磨いてからジャンヌに挑戦すればいいと思いますよ
-
103 名前:匿名さん:2005/05/24 02:43
-
スコアみてわかんないならスコアの見方を覚えなさいよ
-
104 名前:匿名さん:2005/05/24 04:20
-
85
あなたの勘違いは直らないみたいだね。残念です。
-
105 名前:匿名さん:2005/05/24 19:38
-
85へ
あなたのコピーの解釈でいいなら
そりゃあたくさんいますよ。
どっかの人の言葉も借りるなら、自分も『余裕で』できるしね。
自分の音楽学校時代の知り合いの約半数、きっと毎世代そんなだろうからウヨウヨいるだろう。
自分の考えではコピーでも機材借りて集中して弾いてギターがなんとかってとこだけど。
(自分のギター以外のレベルの問題とか言われそうだけど)勿論、自分の考える『弾ける』『コピーできてる』でも全パート弾ける人いるけどそのレベルになると育成なんて行かない。行っても次からこなくていいと言われるレベルだからね。
育成や音楽学校で抜群に上手くてもそのほとんど(例外あるけど)は一流プロからみればヒヨッコだし。
それから自分は以前書いた通り速いフレーズ難易度の高いテク使うのが難しいとかすごいとか思ってないけど
あなたのコピーの解釈で考えるとパープルや事変の方が全パートコピー、ジャンヌダルクより簡単なくらいなんだけど、なんでパープルや事変あげてんの???
ジャンヌダルクの話してたのにさ。
いろいろ書いたけど
他人の意見とごっちゃにしたり分かりやすく書こうとしてミスったり(コピーうんぬんのやつ)して悪かった。
そして話終わりにしようと思って謝って終わったんだけど、ミスばっかで伝えたいこと書けてなかったからまた書きたくなってしまって書いてしまったが…
きっとまた伝わんないだろうな…
というか今さら気づいても遅いんだけど君は悪いやつじゃないんだよね。コピーできるやつがいっぱいいるってのを教えたかっただけなんだろうけど
それを他人の意見と混ぜてこのスレの人たちをバカにしてる人だと勘違いして批判したくなった自分がよほどバカだな。
またぐだぐだと書いてしまったわけだし。
自分、文才ないからまた変なこと書いてるかもしれんね。
申し訳ない。
-
106 名前:匿名さん:2005/05/25 02:33
-
↑ムキになりすぎ
-
107 名前:初心者:2005/05/26 15:44
-
月光花を学祭でやることになったんですけど、ソロが中々弾けなくて。。
CD聴いても、初めの方が聞こえずらくて。
何か、いい方法ありませんかね??
-
108 名前:匿名さん:2005/05/26 15:48
-
1.バンスコ買う
2.巧い友達に聞く
3.あきらめる
このうちのどれかをお勧めします