NO.10416942
【legend-12】イングヴェイ・マルムスティーン奏法研究
0 名前:ギタリスト名無しさん:2005/07/13 17:05
イングヴェイ・マルムスティーンの奏法について語りましょう。
51 名前:匿名さん:2005/12/21 04:46
見た目もフレージングも、リッチーまんまパクリなのに、
「そんなに影響受けてないよ」と言い張ったあの頃。
52 名前:匿名さん:2005/12/25 16:20
j∬-●3●)<・・・・・・・
53 名前:匿名さん:2005/12/25 16:21
j∬-●3●)<カレーおかわり!
54 名前:匿名さん:2005/12/25 17:31
ハヤシライスしかないよ、うちは。
55 名前:匿名さん:2005/12/26 04:47
拘りのハヤシライス
56 名前:匿名さん:2006/01/20 19:12
実はヨーグルトが大好物なのさ
57 名前:匿名さん:2006/09/27 18:01
j∬-●3●)<スキャロップドフィンガーボードはリュートからの影響だ。
58 名前:匿名さん:2006/09/27 18:20
王者のハヤシライス
59 名前:匿名さん:2006/09/27 23:05
Aマイナーのスウィープ。
Aハーモニックマイナースケール
Aナチュラルマイナー<Cメジャースケール>
Aブルーノートスケールを多用する。
ひたすらはやびき。タッピングも少しやる。
クラシック曲もとりあげる。
リッチーよりもアルディメオラにフレージングがにている。
歯でギターを弾いたり、火をつけたりするのはジミヘンや
リッチーの影響か?
60 名前:匿名さん:2006/09/28 00:02
>>59
その通り。完璧!
61 名前:匿名さん:2006/09/28 00:32
スキャロップトなんか使ってたら、他のギター弾けなくなるぜ。
むやみな気持ちなら、やめといたほうがいい。
左手のタッチが軽くないと、音がシャープしてしまうため指の力や感覚がまったく違う
ものになってしまう。力は弱くなり、ビブラートの感覚も異なってくる。
悪いことは言わない。やめとけ。
62 名前:匿名さん:2006/09/28 14:37
レスポールの速弾きはきついな
63 名前:匿名さん:2007/04/06 22:05
スキャロップってパワーコード弾きにくいけどあとはいいよ。
64 名前:匿名さん:2007/04/06 22:16
豚王者
65 名前:匿名さん:2007/04/30 11:10
てかバロック音楽とブルースとハードロックと中近東系音楽を融合したような
スタイルだよな。
66 名前:匿名さん:2007/05/02 15:27
漏れはインギーヲタクだお♪
67 名前:匿名さん:2007/07/16 09:40
インギーをコピーしてたら腹が出てきた。
68 名前:初心者:2007/07/22 18:50
スキャロップトって何ですか?イングヴェイのストラトはそれぞれのフレットのミゾが深くなっていますがそれの事ですか?
69 名前:匿名さん:2007/07/23 01:11
そうですね。
ビリー・シーンのベースのハイポジションにも
溝みたいのがありますがあれもスキャロップドですね。
━━ n., vt. ホタテ貝(の貝柱・殻) (scallop shell); 貝なべ[浅なべ](で料理する); (pl.) (服の襟などの)波形模様; 扇形(にする,に切る,に飾る).
scal・lop・ing ━━ n. ホタテ貝採り; 波形ふち取り(模様).
70 名前:匿名さん:2007/07/23 17:08
ブラックモアのマネだな。スキャロップド。
71 名前:匿名さん:2007/08/28 21:33
マーク・ボールズは個人的に好きだったけど今のヴォーカルは大嫌い。ぶっちゃけ全曲歌無しで聴いた方がイングヴェイの世界にひたれる。
72 名前:匿名さん:2007/09/01 13:32
やっぱ、ジョー・リン・ターナでしょ!
73 名前:匿名さん:2009/06/28 22:14
いいねえ
74 名前:投稿者により削除されました
75 名前:この投稿は削除されました
76 名前:この投稿は削除されました