【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■読書・本掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10414923

ディープラブ

0 名前:名無しさん:2005/03/16 13:24
いい本らしいのだけど内容が内容なので立ち読みとかすると
周りの目線が気になる・・・。買うのもはずいしどうすれば・・・
51 名前:名無しさん:2005/12/01 16:10
正直、おもしろくない。
こんな本を読んで感動するのは10代の子供か 
あまり本をよまない人だと思いました。
52 名前:名無しさん:2005/12/01 17:36
同感!!私もそう思ってた!!マジくだらなすぎなんだけど
53 名前:名無しさん:2005/12/01 17:37
うんうん。
54 名前:ディープデブ:2005/12/01 17:37
よろしく。
55 名前:名無しさん:2005/12/01 17:38
脂肪層が深いんかい。
56 名前:名無しさん:2005/12/02 06:59
くだらなくて途中で嫌になったが
がんばって最後まで読んだ。
結果、時間の無駄だった。
57 名前:名無しさん:2005/12/02 09:43
私も私も!!笑
58 名前:真純:2005/12/05 12:36
『ディ-プラブ』の全作品、全部読みました!!しかも全作品なきました。

とくに、『レイナの運命』あれは怖かったです。マンガもでたけど、

やっぱ、本のほうがリアルすぎます!!!!
59 名前:名無しさん:2005/12/05 14:16
ワラワラ
60 名前:名無しさん:2005/12/05 16:40
オナオナ
61 名前:名無しさん:2005/12/11 08:46
俺はまんがのディープラブのリアルが好きだな~。だってホストってやれば儲かる
って思われるじゃん。でもさいい男でも接客次第じゃん。そういうことを細かく書いてあるところがいいと
思う
62 名前:りあや:2005/12/12 12:57
エロではない!!
感動ですね☆
63 名前:名無しさん:2005/12/13 12:46
あの作品で感動するって、いかに普段本にふれてないって事が分かるよね
64 名前:りあや:2005/12/13 12:52
本ォタクじゃないもーん★
65 名前:名無しさん:2005/12/14 08:47
あゆもホストもマジ感動です!!!!   エロぃとこゎぁるかもしんないけど・・・
ほんのいちぶゎ本当の話なので読んでみて下さい!!!!!!!!!!
66 名前:mai:2005/12/15 05:43
yoshi大好き軽いエロと深いエロがおもしろい
67 名前:まむ:2006/01/04 08:00
いい話ですよね!
68 名前:名無しさん:2006/01/06 03:48
岩佐真悠子
69 名前::2006/01/14 14:22
前から興味あったから今読んでるんだけど、ぶっちゃけ文章力なさすぎて萎える・・・。センスない上に表現薄いし。書きたいことはわかるけどこれ書くならもっとリアルさとか欲しかった。なんか、上辺だけ見て『可哀想な人』を書いてるみたい。
活字離れしてる高校生とかにはいいかもね。ドラマは少し観たけど更に萎え。役者下手だし。あ、でも漫画はそれなりにおもしろかった!少女漫画の方。
70 名前:名無しさん:2006/01/14 14:42
↑禿同
71 名前:名無しさん:2006/01/22 14:46
うーん、正直この本つまんないかも・・・
最近定番のいじめテーマだし。一言でいうとよくある話!
>>63さんの言うとおりかも。
単純なやつがひっかかる漫画ですねー
あー絵も下手ッス。
自分はあまり単純タイプじゃねぇって人は読まないほうがいいね
72 名前:名無しさん:2006/01/26 15:22
ディープ ラブを見た人 知ってる人★★
http://talk.milkcafe.net/test/read.cgi/book/1077542282/
重複。
73 名前:名無し:2006/02/02 10:53
ヤンマガでやってる「deep love REAL」は面白かったけど、
本編つまらなすぎwww
74  名前:投稿者により削除されました
75 名前:ゅぅ:2006/02/26 12:05
まぢ泣ぃた・・・
マンガも本も読んだヶドまぢ泣ぃたょ・・・
ェロッ!トヵ思てたヶド感動してしもた・・・
76 名前:???:2006/03/03 14:35
ディ―プラブの携帯小説のサイト教えてくださぃ??
77 名前:ゆり:2006/03/04 09:43
みんな批判してるけど知ってるってことは読んだってことだよね?
だったら読まなければ良い話だし、別に感動するって言ってる人だっている事なんだから批判してる人たちがとやかく言う事ではないと思うよ?
てかエロいと思うなら読まなければいいんじゃん!!
みんなアホだよね(・∀・)
78 名前:紅葉:2006/03/04 18:12
それはないと思います。
1回読んでみないとわからないかもしれませんし!
まあ、私は読んでないからわかりませんけど!
79 名前:ゆか:2006/03/10 08:37
>>78は?意味わかんねーし
きちんとゆりサンの書いてること読んだ?全然違うこと言ってるケド
つーか読んでないなら来なくてィィし(´_ゝ`)ゥザィww
80 名前:奈々:2006/03/10 14:01
なんで批判するのかなァ。奈々的に超感動だったのにィ。
81 名前:名無しさん:2006/03/12 11:09
住む次元が違うからじゃないの。
骨董なんかと似てるよ
こんなガラクタなんて思うと高い値がする
ピカソの価値なんて理解出来るヤツもいれば出来ないヤツもいる
ディープラブもそんな感じだよ
援交だとかチョイ道外した子(言わばギャル?) には分かるんだろうけど
真面目(通称モヤイ?ガリ勉?) 言われる子には分からない
イマイチピンとこない
ちなみに私も理解不能でした。
体を売るなんて売春だからねぇ、理解しろって言われて理解出来るもんじゃないし
まぁ今売春してる高校生は少ないと思うし、時代が古い感と文があまりに幼稚
なのは否めない所ではあるけど、こういう人がいるんだ
ということは知識に入れてもいいと思うし、あーゆう風にはなりたくないと
反面教師するのも悪くないよ
82 名前:奈々:2006/03/12 13:22
名無しさんのいってるコト、奈々にはよくわかんないかもォ。でも、自分の生活とかで感じ方も変わるのかな。
83 名前:名無しさん:2006/03/16 07:57
例えばだけど、秋葉系がフィギュアの何体かについていっくら説明しても
分からないってあるよね。
それは秋葉系が住む次元と貴方の住む次元が違うから理解出来ないんだよ
あの本は頭では理解出来ても心で理解出来るかで分かれると思うね
本って成長して読み返すとまた違った価値観で変わるからね
これからどうゆう人生を送るかで変わるよ
84 名前:名無しさん:2006/03/16 08:40
ディープラブまぢ感動するっしょ!ぁれ読みながらボロ?泣ぃてたもん!
85 名前:名無しさん:2006/04/10 18:52
そうか。。。。。
これをきっかけにたくさんの本を読んでください
たくさんといってもはば広くよんでいってください
86 名前:ほあー:2006/07/02 01:57
はじめこのスレを見たとき、単なる批判に終わるのかと思ってました。
でも奈々さんと82・84の名無しさんの会話のあたりでかなりまとまった気がします。
やっぱり読む人によって感想は変わりますよね。
たぶん感想と書評ってのは別物だなあと。
ミルクカフェも結構いいことかかれてるんですね・・・

しかしアマゾンのレビューでyoshiサンのことを散々コケにしてるのがありますが、
あれはひどいですね・・・確かに言いたいことは分からないでもないけど・・・、
yoshiさんの本がうれるのがそんなにきにくわないんでしょうかねえ?
87 名前:COCOLULU :2006/07/08 06:27
なけえええええええええええええええええええええええええる
88 名前:さぇ:2006/07/09 02:37
ゎたしも、ディープ ラブょみました!!ょんだってぃっても、
『ぁゅの物語』と『レィナの物語』だけですけど。。。
また、これヵら、『ホスト』と『パオ』もょみたぃとぉもぃます!!
でも、すごくょっヵたです!!だって、ゎたし、泣きながら
ょみました。。。すべてが、リアルで、ヵんどぅして、
ひごろ、ぁまり本をょまなぃ、ゎたしでしたが、本が、こんなに、
すきになったのゎ、はじめてです!これヵらも、yoshiさん
がヵぃた、本ょんでみょぅとぉもぃます!!
89 名前:名無しさん:2006/07/09 07:23
正直ビミョー…だょね☆

あれを良いという人が大勢いるなんて


悲しすぎて涙がこぼれる
90 名前:催馬楽:2006/07/14 17:55
確かにYOSHI氏の文章能力は低いと思う。
でも、需要と供給の関係。「売れる」ということはやはりそれだけ欲しい人がいると言うこと。
いくらYOSHI氏を否定したって、人気があるという事実は消せない。
やっぱ、現代の若者にはYOSHI氏のような人と文が必要なんだよ。山田悠介なんかもそうだしね。
「わかりやすさ」を前面に押し出した作品。
理解できない人はきっと読書を嗜んでいる人や頭の良い人なんじゃないかな。
91 名前:名無しさん:2006/07/16 06:15
す、す、す、すみません、こ、こ、この本、
ディープデブのボ、ボ、ボキでも読んでいいでしょうか。
92 名前:名無しさん:2006/07/17 05:07
YOSHIさんが伝えたいのヮ皆が知らない中でこういう事が起こってる。ッテことを伝えたいんじゃない?感動しない人・馬鹿ばかしいって思ってる人たちヮこの世のなかから逃げてるだけなんじゃないかな。現実逃避だよ!!90さんヮHIVとかになったら無理だと思う。
93 名前:名無しさん:2006/07/17 08:03
私はそんなに読んでないからあんまり言えないけどYOSHIって人は頭のいい人って感じはしないよね。本も女性向けに書かれたものばっかだし、確かに稚拙だしYOSHIさんの本以上に感動できる本はたくさんあると思うよ。
YOSHIさんの本が売れるのは話の内容と文がとっつき易いからなんだと思う。正直言うとYOSHIさんは女でもなくて売春をしたことがあるわけでもなくて実際にそうある人たちの気持ちがどれだけわかるわけ?って怒りを感じます。
多分本当に辛い思いをしてる人は実際はこうじゃないって思うんじゃないかな?
この本で感動するのはわかるけど何か得るものが少ない気はします。私は『itと呼ばれた子』という本をオススメします。多分読み終ると本当に色々考えさせられるし著者の実際の体験だから本当に心に染みてくると思います。
YOSHIさんのファンの人には悪いけど自分と違う考えを持つ人がいることも大切だと思うんです。
すごい長くなってすいません。
94 名前:催馬楽:2006/07/19 16:32
>>93さんに賛成。
確かにItと呼ばれた子のほうが感動すると思うよ。でもYOSHI氏を読む人はあぁいう長い文はお断りなのかな。
感動した本を知っているからこそ、どうしてもYOSHI氏の本が感動するとは思えないんだよ。
乙一氏とかかなり良いと思うんだけどな。
95 名前:国民的行事:2006/07/21 07:04
文芸評論家の斎藤美奈子曰く
「この作品は、新人賞の一次選考」すら通過しない。
売れたのは、携帯メールから始まったのと、日頃から文章に触れてないバカが増えたから。
文体、都合のいい展開のオンパレード、援助交際、死。
こういったことを連発して感動するとは日本人も退廃に向かってる
私も同感です。
これに感動しているようでは、低賃金労働者になるという意見にも賛成ですね
96 名前:COCOLULU:2006/07/22 04:34
<96さんの言ってる意味わかんない。うちBAKAだからさ・・・。↓↓でも音楽の成績ヮいい。と思う。
97 名前:COCOLULU:2006/07/22 04:48
心臓の弱い義之の事売りとかバイトとかやって最終的なヮアユが体売りすぎてエイズで死んじゃう・・・。
98 名前:ワラワラ:2006/07/22 04:52
借りようかな??今から図書館で・・・。
99 名前:COCOLULU:2006/07/22 08:10
うち漫画あるよ!!漫画より本のほうがリアルだけど「レイナの運命」ヮ本当に感動する。アユが死んじゃうときも言葉が書いてあるんだけど、それヮYOSHIさんにしかかけない、綺麗な言葉だよ。
100 名前:ルイ:2006/07/22 14:39
ウチ、見てたことあるかも・・・・・。
内容教えてくれ=



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)