NO.10405516
雰囲気がよくて楽しそうな高校
-
0 名前:ゆぅ:2005/09/10 23:48
-
雰囲気よさそうな学校に入りたいんですけどおすすめありますか~??
千葉東がすごい楽しいってきいたり、佐倉もけっこういいみたいですね。。
色々だれか話しましょぅ!!
-
51 名前:匿名さん:2006/08/06 13:26
-
千葉日って、世間の評判そんなに悪いんですか??
-
52 名前:匿名さん:2006/08/06 14:03
-
悪いね、かなり。
間違っても「良さそうな学校だ(頭も生活態度も)」
とは思わないというのが基本的評判。
-
53 名前:匿名さん:2006/08/17 06:38
-
偏差値63、4位平均以上でも頭悪いとの評判なんだ。知らなかったです。頭は平均以上かと思っていました。
-
54 名前:匿名さん:2006/08/18 08:50
-
絶対国女ーーー(萌´∀゜)ノ
-
55 名前:匿名さん:2006/08/29 04:00
-
つだ高☆
-
56 名前:匿名さん:2006/08/29 10:19
-
うちも絶対に国女~~~(о≧∀≦)ノシ
-
57 名前:匿名さん:2006/09/07 14:27
-
千葉日って楽しいよ。
-
58 名前:匿名さん:2006/09/13 02:20
-
千葉日は、まず校舎から死んでんもんな。
本当に私立かよって感じだ。
俺は千葉日なんか蹴った。
-
59 名前:匿名さん:2007/06/05 22:48
-
国分
-
60 名前:匿名さん:2007/06/06 10:17
-
なぜ松陰? あまりいい評判聞かないけど。
-
61 名前:匿名さん:2007/06/06 10:53
-
秀英、とてもいいよ!
-
62 名前:匿名さん:2007/06/24 21:27
-
男子なら早大学院!!入る価値ある
-
63 名前:てる:2007/06/25 07:06
-
俺は千葉経大附がいいと思うよ?
-
64 名前:匿名さん:2007/06/27 10:22
-
千葉日の教室狭すぎる
-
65 名前:匿名さん:2007/06/27 14:27
-
教室狭くても学校は楽しいよ。
-
66 名前:匿名さん:2007/07/01 12:06
-
千葉日がいいと思う
-
67 名前:匿名さん:2007/07/03 11:05
-
千城台ってどう思いますか?
-
68 名前:匿名さん:2007/07/08 04:40
-
正直…松陰
頭髪検査以外は。
-
69 名前:匿名さん:2007/08/07 02:12
-
県千葉いいよ
-
70 名前:匿名さん:2007/08/07 14:21
-
市船最高!!
-
71 名前:匿名さん:2007/08/10 00:38
-
県千葉はお?る
-
72 名前:投稿者により削除されました
-
73 名前:匿名さん:2007/08/10 08:26
-
興学社高等学院ってマジ良いみたいだよ~!
-
74 名前:匿名さん:2007/08/13 09:03
-
興学社マンセ~
-
75 名前:匿名さん:2007/08/18 23:38
-
そうなん?
初めて聞く名前でし。。。
-
76 名前:匿名さん:2007/08/21 10:00
-
県柏恋【来い】♪笑
-
77 名前:匿名さん:2007/08/23 05:09
-
県柏は良いと思う。
行きたかったが、偏差値ぜんぜん足らなくて
今は埼玉のややヘボイ高校行ってる…(悲
-
78 名前:匿名さん:2007/08/26 02:59
-
国府台
-
79 名前:匿名さん:2007/08/27 07:14
-
興学社高等学院って、マジ最高~♪
-
80 名前:匿名さん:2007/08/27 07:33
-
東葉高校は、どんな学校ですか?
-
81 名前:匿名さん:2007/08/27 23:03
-
あったま悪いのばっかいる
-
82 名前:匿名さん:2007/08/28 05:33
-
元船橋学園女子
-
83 名前:匿名さん:2007/08/28 22:54
-
みんな興学社高等学院においで~
楽しいよ~
PC用ホムペ↓
http://park23.wakwak.com/~kohgaku_web/index.html
携帯用↓
http://park23.wakwak.com/~kohgaku_web/keitai/index.html
-
84 名前:匿名さん:2007/08/28 23:51
-
人に勧めるのはいいけど、どの辺が楽しいの?
-
85 名前:匿名さん:2007/08/29 11:15
-
すっごい自由で
とにかく先生がマジでおもしろい!
-
86 名前:匿名さん:2007/08/29 22:44
-
興学社はかなりいいよ!!
-
87 名前:匿名さん:2007/09/02 08:56
-
千葉だったら
公立のほうが質がいいところは多いと思う
-
88 名前:匿名さん:2007/09/02 11:47
-
そうかね?
公立の偏差値低い高校は終わってるね!!!
-
89 名前:匿名さん:2007/09/02 22:40
-
私立の偏差値低いところも終わってるぞ。
-
90 名前:匿名さん:2007/09/03 00:41
-
>>77 同じだ…
自分も県柏目指してたけど、周りが無理無理ってうるさいわ
偏差値足らないわ、んで挫折してさ。自分へぼいっ!
県立柏はいいと思う!今受験生で県柏狙ってる人、頑張れ。
ぎりぎりまで諦めない方がいいよ。
-
91 名前:匿名さん:2007/09/03 07:07
-
でも、公立はやっぱり入ってからが本当の勝負だよね!
だって、結局遊んじゃうもん。。。
-
92 名前:匿名さん:2007/09/03 08:41
-
そしたら、興学社高等学院においで~
PC用ホムペ↓
http://park23.wakwak.com/~kohgaku_web/index.html
携帯用↓
http://park23.wakwak.com/~kohgaku_web/keitai/index.html
-
93 名前:匿名さん:2007/09/03 23:04
-
何かこの学校って、毎日、行かなくて平気なの?
-
94 名前:匿名さん:2007/09/04 00:15
-
そうみたい!
毎日、通うのは理想だけど
色々な問題で毎日は無理!って人にも対応しているみたい。
-
95 名前:匿名さん:2007/09/04 04:29
-
↑それはいいね~。
毎日、通うってキツクね?
-
96 名前:匿名さん:2007/09/04 22:43
-
ありえる!
っていうか、ちゃんと通わんと出席がたらん。。。
-
97 名前:匿名さん:2007/09/05 01:08
-
あたしもバイト命だから、あんま学校なんて行けない。
だから、当校日数が少ないのは魅力!
-
98 名前:匿名さん:2007/09/05 01:52
-
あたしも!
学校なんて毎日行けないから、出席足んなくて辞めちゃった!
-
99 名前:匿名さん:2007/09/05 05:17
-
っていうか、それって親激怒しない?
-
100 名前:匿名さん:2007/09/06 00:46
-
超怒られた!