【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405618

千葉大学教育学部附属中学校Part3

0 名前:1 ◆1oK6AE7Y:2007/12/22 13:50
お待たせしました!
千葉附中を受験する人達の為の情報交換の場としてスレを盛り上げましょう!
201 名前:どおきゅうせー:2008/03/28 08:21
国府台女子落ちはいましたね。
江戸女行く子いるの?
公立落ちてショックうけて御両親は女子校反対だった子?
そうとうもめてるって聞いてたけど?
本人に31日にきいてみよーっと。
202 名前:名無しさん:2008/03/28 08:48
それって特化も一般も同じ高校受験して落ちた子?
203 名前::2008/03/28 11:00
よく分からん!
204 名前:キラス☆:2008/03/28 11:22
みなさん良いですね~★
3年間楽しんだって感じで・・・
205 名前:新高1:2008/03/28 11:22
おい!卒業生だ!さんよ。194はどういう意味だ?
てめえが誰か知らんが、一般のことで頭がいっぱいだったようなやつに、バカ呼ばわりされる筋合いはない。
206 名前::2008/03/28 13:14
きれるな、新高1。
春休み勉強している?
207 名前:卒業生だ!:2008/03/28 16:46
一般の事で頭がいっぱいだったようなやつなので、
配慮が足りなかった事は謝ります。
ごめんなさい。
でも、バカとは言ってないですけど・・・
208 名前:卒業生だ!:2008/03/28 17:04
課題多いし、大変で~す!
209 名前:名無しさん:2008/03/28 17:19
千葉附って、内申は全員135貰えるんですか?
210 名前::2008/03/28 19:57
卒業生だ!さんは公立なのに課題があるの?
全員135・・・。そんなわけはないですよ。
211 名前:名無しさん:2008/03/28 23:55
>>205さんの言い方だと、特色化で千葉高受からないと
バカよばわりみたいですね。一般受ける人は、本当の落ちこぼれ?
212  名前:投稿者により削除されました
213 名前:卒業生だ!:2008/03/29 00:35
>>210
学校、塾のほか、個人的な課題が沢山あるんです。

>>211
特化ダメだった人は落ちこぼれって発想は拙いですね!
214 名前::2008/03/29 06:10
卒業生だ!さんはどこの学校に行くのですか?
215 名前:卒業生だ!:2008/03/29 13:11
そんな下らん事詮索してどうなる!
人に聞く前に自分はどこ行くか言ったら?
言えないでしょ?私も同じだよ。

J先生出ちゃうね。
216 名前::2008/03/30 00:19
そうっすね。
もっと他に出て行くべき先生がいるのに・・・。
217 名前:新高1:2008/03/30 10:42
別にそんなことは言ってないよ。 ただこいつの言い方がむかついただけ。
「もっと頭を働かせようね!」とか言われてむかつかないほうがおかしい。
まぁもし俺の言ったことがそう読み取れるのなら、それはそれで謝る。ごめん!
218 名前:卒業生だ!:2008/03/31 06:07
>>217
新高1さん、私も言い過ぎた事を謝ります。
ごめんなさい。

附中生として登校するのは、本当に今日で最後なんですね。
寂しいですよね。
219 名前::2008/04/01 05:02
離任式は先生のコメントが軽かった。
220 名前:キラス☆:2008/04/01 10:48
先輩の姿最後に見たのに、なんかすっごく
寂しい・・・。
221 名前:世界保健機関:2008/04/01 11:14
離任式...
寂しかったけど、実感わきません...
222 名前:新高1:2008/04/01 11:29
まぁ仕方ないよな・・・。でも今日からは一応区分上は高校生だから気持ちを切り替えようよ!
223 名前:卒業生だ!:2008/04/01 12:27
でも、何で離任式の後に打ち上げな訳?
ま、いっか!

そろそろここも卒業しようかな。

キラス☆さん、これからもこのスレが私たちの後輩にとって
有意義なものにしていってね!
224 名前:名無しさん:2008/04/01 15:15
この学校に入るための手続きに試験とかありますか?
225 名前:名無しさん:2008/04/01 15:21
抽選がなくなったと聞いたので7、8年くらい前は抽選のみだったのでしょうか?
226 名前:名無しさん:2008/04/01 20:46
試験もありました。2教科です。
227 名前::2008/04/01 21:17
それじゃ、俺もここ卒業!
春休み中暇だったからだいぶここで暇つぶしできた。
キラス☆さん、世界保健機関さん、新高1さん、卒業生だ!さん
またいつか。
でも、このうち誰かはまたよろしくかなぁ~。
228 名前:キラス☆:2008/04/02 01:07
あ さん・・・?
え・・もう来ないんですかぁ・・・?

卒業生だ! さん、分かりました♪
229 名前:新高1:2008/04/02 04:30
俺も卒業かな?そろそろ新しい生活の準備を始めなきゃいけないし・・・。
じゃあね~!!この掲示板を広めるんだぞ!!
230 名前:名無しさん:2008/04/02 06:38
ふぅ、筆記4教科+実技(音楽、体育、図工)だったのは昔話。
231 名前:キラス☆:2008/04/03 02:08
名無しさん・・・?
何ですか?本当にそんなコトありました!?
だとしたら、ビックリです・・・
232 名前:元父兄:2008/04/03 04:12
以前は3次まで試験があったんですよ!
少し古いデータだけど見てご覧↓
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/chiba/040218.htm
233 名前:名無しさん:2008/04/03 15:13
結局、凄いじゃん!
最近はわかんないけど・・・
234 名前:名無しさん:2008/04/04 01:28
今年(平成19年度)の卒業生は1クラス分人数が減ったにも
かかわらず、県千葉に30名程度合格した。
その他、筑附、お茶女、開成、渋幕あたりも例年並に合格している。
235 名前:名無しさん:2008/04/04 09:08
千葉附の今年の卒業生減ったって案外知られていないよね。
236 名前:名無しさん:2008/04/04 09:11
>>232

私も体育の実技の入試を受けました。鉄棒でした。
237 名前:名無しさん:2008/04/04 09:13
成績不振者がどこに行くのか知りたい。
238 名前:名無しさん:2008/04/04 10:27
昨年(平成18年度)の卒業生に不二女子に進学した生徒がいました。
確か京葉工業もいましたよ。
ウチの子(今年の卒業生)の2学年最後の父兄会(昨年3月)の時に
配布された資料に書いてあったので間違いないですよ。
239 名前:名無しさん:2008/04/04 12:59
まぁ、下位の方々が行く学校といったら植草文化女子とか秀明八千代とかじゃん
240 名前:名無しさん:2008/04/04 13:09
どの程度を成績不振者と呼ぶのかが問題。
市立稲毛進学者あたりからをそう呼ぶのか、それとも下位10%程度の
>>239が挙げたような学校へ行く生徒だけをそう呼ぶのか。

知る限りでは、市立千葉以下はそんなに多くはないはずですが。
私立なら専松ですら落ちこぼれ扱いというのを、上のレスでも見ましたし。
せいぜい下位20%程度だと推測します。
241 名前:名無しさん:2008/04/04 13:18
植草文化女子とか秀明八千代にいくのは下位5~10%ですね。
確かに、専松・日習から落ちこぼれ扱いですなぁ。
千葉附は県内私立、公立共に上位4つに対する執念がすごいですからね。
242 名前:1 ◆1oK6AE7Y:2008/04/04 13:30
このスレ立てた者です。
私が求める方向性とは違う方向方向性での話しはご遠慮願います!
243 名前:1 ◆1oK6AE7Y:2008/04/04 13:33
失礼!
「方向方向性」は「方向性」です。
244 名前:名無しさん:2008/04/04 13:34
235のことは間違っているよ~。
筑附や開成は例年よりもかなり少ないよ。今年は1~2人くらいしか受かってない。
245 名前:名無しさん:2008/04/04 19:11
確かに筑波なんて去年は6人だけど今年は2人だからね
246 名前:名無しさん:2008/04/05 05:18
>>242
受験生にとって、卒業後の進路は校風と並んで重要な関心事だと思いますが。
これを度外視したら、いったい何が「千葉附中を受験する人達の為の情報交換」
なんでしょうか?
247 名前:名無しさん:2008/04/05 05:21
>>241
>千葉附は県内私立、公立共に上位4つに対する執念がすごいですからね

じゃ、その県内私立公立上位4つ以上に進学する生徒は、全体の何%くらい
なんですか?
248 名前:1 ◆1oK6AE7Y:2008/04/05 08:26
>>246
私の発言>>242は取り消します。
何か勘違いしていたみたいです。
申し訳ありません。
249 名前:名無しさん:2008/04/05 10:45
半分ぐらい?
250 名前:名無しさん:2008/04/06 07:58
市立千葉も落ちこぼれでしょ。市立千葉の滑り止め私立なんか、底辺ばっかりだから。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。