NO.10394280
薬学部
-
0 名前:あほ受験生:2004/02/19 07:18
-
北陸大学と広島国際大学とではどっちの薬学部がいいですかね?
(低レベルでスミマセン…)
-
83 名前:匿名さん:2004/03/17 07:40
-
83>学閥は企業に入ったときでしょう!!
まさか薬づめの仕事で早慶と争うわけには行かないし。。。。
それに募集人数少ないけど志願者も少ないじゃん。。(早慶程はね!)
まあ、こんな議論はどうでもいいんだけどね!!
早慶、国立、理科に受かったときにどれに行きたいか考えればいいだけ
だし。。。
それに社会にでれば実際の理科大の立場もわかると思うし。。
とりあえず今年の受験もみなさんご苦労様でした!!
まだあるよ~と言う人たちはもう少しなのでがんばってください!!
-
84 名前:匿名さん:2004/03/17 08:10
-
>>83
>それに社会にでれば実際の理科大の立場もわかると思うし。。
いかにも社会に出てない、学生風情の言いそうな台詞だね。
-
85 名前:匿名さん:2004/03/17 19:02
-
>>83
いやね、だから医療系は特殊だってこと
早慶と比べる事がおかしいけど、理科大薬は入試難易度でいうと早慶より難しいよ
特に文系学部はそうだし、理系も学科によってはそうだよ
今までの話は薬の話だけど、仮に早慶出身と同じ起業で働いたら学閥ではじかれるかもね
理科大は文系学部がないから、当然そういう職場では稀だからね
それから、早慶の出身者はMRでの入社試験も簡単にはじかれますよ
医療系とは在学中の勉強内容もちがうけど、勉強量もちがうよ
早慶の理系学部はどんどん単位を取ってけるけど、薬は一年毎に詰まってるからそれはできないしね
-
86 名前:匿名さん:2004/03/18 05:38
-
家離れてて答えられなくてごめんなさい。
ええっと理科大に移った教授の名前は知りません。私は大学生じゃないので教授の名前までは・・
でもかな~り有名ということです。
なぜ理科大へ移ったかというと、東大にいると東大生の授業ばかりやらされて(この人の講義を受けたいという人でいっぱい)
自分の研究時間がとれないということからです。
理科大の二部を主に受け持っているので研究し放題らしいです。
東大から編入した人達ももともと二部の人達が優先なのでその教授の講義が受けられるとは
限らないのにそれを覚悟で行ったらしいです。よくやるな~と思います。
助教授もそのままいれば東大の教授になれるのに・・これまたよくやるな~と思います。
-
87 名前:匿名さん:2004/03/18 06:35
-
87さんは大学生じゃないのになぜ、そんなに細かく知っているのです
か??
-
88 名前:匿名さん:2004/03/19 11:35
-
知り合いに関係者がいるので。
-
89 名前:匿名さん:2004/03/19 12:02
-
是非知りたいのでお手数ですが、その方にその教授の名前とご専門を
聞いていただけますか。よろしく御願い致します!!
-
90 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/03/21 14:54
-
新設薬学部情報求む!
-
91 名前:匿名さん:2004/03/22 09:04
-
理科大の移動した話・・・嘘臭い・・・
-
92 名前:匿名さん:2004/03/22 11:10
-
>92どこに根拠があんの?
-
93 名前:匿名さん:2004/03/22 11:15
-
新設ってど~よ?!
-
94 名前:匿名さん:2004/03/22 23:16
-
91>
全国的に薬学部の新設ラッシュが続いているが、2005年度には少な
くとも7校が薬学部新設を計画していることが明らかになった。
04年度新設では薬系大学2校を含めた薬学部新設7校のうち5校が
既存の薬系大学を擁する学校法人が設置するものだが、05年度につい
ては主に薬学との関係が薄かった大学(法人)が設置するのが特徴。
さらに06年度以降、少なくとも2校以上、そのほかにも設置に向けて
検討を進めているところが3校以上ある。
また、地域的には福島県、愛知県に各2校の設置が予定されている。
福島県では初の薬系大だが、愛知県では名古屋市大、名城大に2校加わ
り4校となる。05年度の薬学部新設を目指し、この4月以降に設置
申請を予定しているのは、東北文化学園大学(設置場所:福島県郡山市
、設置母体:東北文化学園)、奥羽大学(同、晴川学舎奥羽大学)、
国際医療福祉大学(栃木県大田原市、国際医療福祉大学)、金城学院大
学(愛知県名古屋市、金城学院大学)、愛知学院大学(同、愛知学院)
、鈴鹿医療科学大学(三重県内、鈴鹿医療科学大学)、崇城大学(熊本
県熊本市、君が淵学園)の7校。
ただし、学部・大学院の新設申請は6月末に締め切られるため、それ以
降、正式に新設予定校の概況がはっきりすることになる。
とのことです!!
93>移動の話が真実だという根拠もありませんが。。。。
-
95 名前:匿名さん:2004/03/23 09:24
-
新設って就職厳しいでしょ?
それも自分らが一期生ってなんか不安。
-
96 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/03/23 12:12
-
>>94
ありがとうございます!
-
97 名前:匿名さん:2004/03/23 15:42
-
新設でも関係ないよ~
資格取れば同じだし、新設も結果残そうと国試の合格率上げてくるよ。
-
98 名前:匿名さん:2004/03/23 17:25
-
>>97
第一か日薬の方ですか?
化学一科目入試とかいろいろ言われているが、薬学を志す上での入試で最も大切な幹は化学だよ。
英語や数学、物理で他大に入学した人よりも、ずっと将来伸びてゆく可能性を秘めている。
ストレートで国試&卒業すれば ’07年度でもドンキホーテで働けると思うな。
’08年度から国試厳しくなって、薬剤師数も飽和とかここで言ってる人いるからね。
なんか急に私立の薬学部の学部増設&定員大幅増だって聞くけど本当かな?
-
99 名前:98:2004/03/24 02:50
-
>>98
東北大です。
僕は研究とか興味ないから免許とります。免許取れば皆同じだから関係ないよ。
それから、化学一科目受験であれだけ偏差値の低い第一も50%受かってるから、新設でも大丈夫だよ。
-
100 名前:匿名さん:2004/03/24 06:07
-
>>99
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kyushu/daiichiyakka1.html
みかけの偏差値は低めに出ているけど、合否分布では偏差値58未満では不合格者が出ているから、
みんな直前では大きく偏差値を伸ばしているといえる。化学は集中モードに入ると結構伸びるからね。
油断は禁物だよ。ところでなんで研究とか興味ないのですか?
-
101 名前:98:2004/03/24 10:26
-
>>100
今2年生なんだけど、国立だし研究にいくかのように授業してくる。
皆院行くっていってるしね。でも、向いてないなって、英語も論文書けるほど出来ないし、もう勉強したくない。
受験の時にあれだけやったのに、その時より大変だし。
それから、代ゼミの合否分布はあてにならないよ。
-
102 名前:匿名さん:2004/03/24 10:31
-
なんと言ってもドイツ語ムズイ
-
103 名前:匿名さん:2004/03/24 10:33
-
Deutsch ist nicht ???
>>102をドイツ語訳しようとして単語がわからん。
-
104 名前:匿名さん:2004/03/24 13:31
-
Deutsch ist schwer.
-
105 名前:101:2004/03/24 17:52
-
>>101
創薬って大変なんだろうね。動物実験を避けて通ることはできないのかな?動物が可哀想に思うんだ。
ところで、なんで代ゼミの合否分布はあてにならないの?
-
106 名前:98:2004/03/25 02:28
-
ドイツ語で進学をあきらめる人もいますからね。
>>105
まず模試があてにならないからな~、俺が代ゼミを信用してないのもあるんだが
あなたはどこの方ですか?
-
107 名前:匿名さん:2004/03/25 03:03
-
武蔵野大学薬学部と
東北薬科の薬学部製薬学科と
城西大学薬学部製薬学科だとどれが一番いいと思いますか?
-
108 名前:98:2004/03/25 03:12
-
>>107
武蔵野が新設、東北薬科は古いですが、3校とも大差ありませんよ。
私立の薬なんてそんなもんです。
医だと、新設旧設で違いますが薬はそんなものです。
-
109 名前:101:2004/03/25 04:17
-
ボクは代ゼミをかなり信用してるよ。旧帝クラスと私大全域で、三大予備校で最も正確なデータが出る。
最上位も問題ない。特待生制度があるからなのだと思う。駿台は理系で大府大、理科大以上専用で、
河合は女子と駅弁以上の国公立と中京関西私大向けって個人的に思ってます。
ボクは大阪の某国立大生です。実は薬学部以外なんです。これ以上は勘弁して下さい。落ちこぼれです。
それと、東北薬科は東北地方で民間就職に有利で、城西は北関東で良くも悪くも名前が通っていて、
武蔵野は真面目な女の子が地味にって感じでこれから自分が歴史を創っていく厳しさがあるけど新鮮なイメージって気がする。もちろん偏見なんですけど。
-
110 名前:98:2004/03/25 05:10
-
なんで落ちこぼれなんですか?もともと薬志望だったんですか?
予備校の話だけど、駿台河合代ゼミで○○向けって考えるのはいかがなものかと思います。
どこもやる事は同じです。
実際私薬は、どこも同じです。第一でも関東で就職できますし、とにかく資格をとるのが第一です。
資格で働くのであれば、東大でも第一でも同じです。
-
111 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/03/26 11:45
-
へえ
-
112 名前:これから受験生:2004/03/27 09:15
-
正直な話私立のトップ校(理科大、北里、京都薬科、大阪薬科など)と
国立の下位校(熊本、徳島、長崎など)を比べたときどっちのほうが研究職として
雇われる場合に企業受けがいいんでしょうか??
-
113 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/03/27 15:53
-
私立は就職
国立は進学して研究が多いと聞きますね。上下関係なく。
あまりあてにはならないかもしれませんが。
-
114 名前:98:2004/03/28 04:20
-
国立は、学生でいたいから院に行く人も非常に多いです。
私立は卒論すらない所ごありますから。
-
115 名前:98:2004/03/28 07:37
-
私立は夏から勉強しても受かりますから。
僕の高校は中堅ですが、夏からで皆私立薬にはうかってましたよ。
一概には言えませんが。余裕がないわけではないと思います。
-
116 名前:名無しは、41:2004/03/30 02:09
-
公務員になるには、星薬科と明治薬科どちらがなりやすいの?
-
117 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/04/01 16:32
-
みんなは私立の薬はなんこくらい受けるの?
-
118 名前:匿名さん:2004/04/02 00:02
-
農学部と併願して6つくらい
-
119 名前:@ ◆3zNBOPkseQ:2004/04/02 02:36
-
薬学だけで5個、他学部を3個くらい受けようかな~。
学力が順調に伸びれば絞るけど。
-
120 名前:匿名さん:2004/04/02 09:02
-
国立や理科大以外で研究職につけるとこはどこ?
-
121 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/04/02 10:10
-
やっぱりみんなは5個以上は受けるんだ。
俺もそうするかもしれないけど連続の可能性高し!
-
122 名前:@ ◆3zNBOPkseQ:2004/04/02 11:07
-
薬学の場合、連続受験は避けられないだろうな~。
あぁ、辛い。でも立場は皆一緒。
4日連続は許容範囲かな。
-
123 名前:Σかっ ◆yakuCM72:2004/04/02 11:32
-
>>122
来年も同じ日程かな?
そうだとしたらまじで4日連続かもしれない…
-
124 名前:@ ◆3zNBOPkseQ:2004/04/02 14:52
-
>>123
日程はほとんど変わらないと思うな。
新設の武蔵とかはどう動くか分からないけど。
2月1日~5日まで5日連続とかありえるよねw
まぁ、3日連続でもそんなに疲労は感じなかったから、
5日連続もなんとか出来そう・・・?
-
125 名前:投稿者により削除されました
-
126 名前:@ ◆3zNBOPkseQ:2004/04/03 08:32
-
私も今年そう思って、3日連続と一日に分けたよ~。
んー、来年はどうするかな・・・。
-
127 名前:匿名さん:2004/04/03 10:05
-
9日連続で、連勝した人知ってるよ
-
128 名前:投稿者により削除されました
-
129 名前:@ ◆3zNBOPkseQ:2004/04/04 09:41
-
武蔵野と東邦の今年の入試結果がUPされてたよ~。
(そしてなぜか共薬HPがつながらない。リニュ中か?)
武蔵野・・・明薬に劣らぬ高倍率っぷり。はぁ。
来年は募集人員増やすそうだよ。
-
130 名前:投稿者により削除されました
-
131 名前:匿名さん:2004/04/04 17:24
-
最近薬学やばいね・・・こんな学部他にないよ
人気ありすぎ
-
132 名前:匿名さん:2004/04/04 17:26
-
倍率高いん?