NO.10410434
【未履修】所詮、私立中高一貫教育はまがい物【進学実績悪し】
0 名前:名無しさん:2006/12/01 02:40
中学受験のレベルは最高にレベルが高いです。
皆様は、お子様に対して、「何でこんな問題も解けないの?」
と愚痴をこぼしているようですが、12歳であのような問題が
解けるのは、ずばり言って天才です。
同じ受験でも、高校受験では、たとえ公立トップ高でも、
そこまでのレベルは要求されません。教科書+学校のレベルで十分です。
問題なのは、中学受験で偏差値45程度の学校に入学できる能力が
あれば、高校受験では偏差値70程度の公立トップ高に進学できるのに、
いったい偏差値45~55の私立の中学校はどうしてここまで
大学合格実績が悪いのでしょう?
疑問に思います。
43 名前:"":2006/12/14 01:09
>42:生徒の質の差だけだろう
「生徒の質」がもっとも重要なのよ!
44 名前:匿名さん:2006/12/14 04:02
>>43
心が特にね
45 名前:匿名さん:2006/12/14 04:05
>>41
ネット上いろいろ見ていると分かると思いますけど
生徒の質がいいとはいえないと思う・・・
前に学○○の子たちのサイトを見たんですけど
日記とかすごい暴力的な言葉遣いで散々でした。
>>43
心の教育が大事ですね。
私立はしてくれるかな!?
46 名前:匿名さん:2006/12/14 15:10
>>45
あるね、それ。
大人でさえ理性を抑えられなくて、
けなしたり、馬鹿にするはつげんをする人が多いから(実は精神的に子供レベルだろうけど。)
子供にはなお難しいだろうね。
ネットがいじめの温床になってるって、
何かで読んだかも。
47 名前:匿名さん:2006/12/14 23:08
>>45
2ちゃんねるはすごいですね。
偏差値が高い進学校やお嬢様お坊ちゃま学校の掲示板でも荒れた
書き込みがかなり見られます。
もちろん無関係の人が荒らしている場合もありますが内部の人間しか
わかりえないようなことは明らかに在校生とか学校関係者(教師。保護者)
卒業生ですよね。
でもある意味、これが本音であり現実なのかな~と参考にはなります。