【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387322

河合で偏差値40弱の高1がマーチ滑り止め可能にできるか

180 名前:大学生 ◆PydymipQ:2004/08/23 08:24
確かに理系は大変ですよ。実験とかも中学高校の楽しいものとは全く違いますしね。
まず与えられる課題がかなり難しいです。結果があらかじめ分かっているものは少ないです。
私はまだ基礎科目や全学共通科目が多いので実験でしんどいと思ったことはありませんが、
先輩方を見ていると、時には黙々と、時には熱くなって、実験に集中していましたね。
大学は休みが多いとよく言われますが、実際は理系の場合、難しい課題研究が出されます。
高校時代よりは忙しくはないと思いますが、皆さんが思っているほど大学はラクではありませんね。
そう言えば、私は数ヶ月前に1700万円のガスクロマトグラフに醤油を入れて分離してみようと
したら、一時稼動不能になりました!幸いフィルターの目詰まりだったので良かったのですが、
動かなくなった時は頭の中が真っ白でしたね。実験のある理系に進むと、高額な実験機材を扱います。
くれぐれも、余計な事はしないことですね。理系にはこういったリスクも存在するわけです(笑)
とは言っても、文系が理系よりラクだとは思いませんし、文系の方が大変だとも思いません。
就職の事しか考えていなかったり、何となく大学へ入ったような人たちは、文系も理系もラクですよ。
理系も文系も研究を進めようと思えばどこまでも研究できるし、その逆も然りです。
手を抜こうと思えばどんどん抜けますよ。実際、単位さえ取ってれば誰でも卒業できますから。
逆に、ある学問に興味を持ち、本気で研究していこうと志して来た人たちは当然、苦労するのですよ。
しかし、そういった人たちが将来、自分に合った職業に就いて生きていけるわけです。
大学を目指している方は、当然、入学後の事も視野に入れて受験勉強を進めるべきでしょう。
新着レスの表示
スレッドを見る(327レス)  ■掲示板に戻る■