NO.10387715
《早慶》受験生のための勉強相談所Part?《国立》
-
11 名前:匿名さん:2006/01/14 06:58
-
初めまして。一浪中の早稲田志望です。
代ゼミのサテライン校で、単科でとっています。
今までやった参考書は、
英語:富田100原、富田144、基礎長文問題精巧、総合問題演習基礎編、やっておきたい500、山口英文法実況、文法語法トレ戦略、ターゲット1900、演習英熟語600。
現代文:ネクスト現代文、霜開発講座、田村現代文1、3、単科授業で酒井早大現代文(夏季、2学期)。
古文:望月古典文法、単科授業で元井の必殺古文難関私大編(夏季)、(2学期の1~5講座分)。
漢文:漢文即答法
日本史:単科授業で土屋のコンプリート日本史(通史)。夏季の文化史、外交史、冬季の文化史、外交史は授業はみましたが消化しきれてません;
今やっているのは
英語:センターまでは英文法語法トレ戦略復習。センター後は演習英熟語の復習と大矢実況英作の続き、ターゲット復習。
現代文:単科授業冬季早大現代文予想
古文:河合精選古文(16番までしか終わってません)、
漢文:漢文即答法
日本史:センターまでは土屋のコンプリのサクナビをひたすら赤シートで隠して暗記、センター後は土屋の早大予想授業・明立法の予想授業を見て、復習と夏季と冬季の授業復習、過去問で演習。
あとはセンター過去問と、赤本解いてます。
赤本は、明治法一年分、立教法一年分、早稲法3年分、政経3年分、商一年分、社学一年分くらいしかまだといてません:
日本史は浪人してから始めて、今は早稲田過去問だと3割くらいしかとれません:
英語は6割くらい。文法や英作、整序が解けません。
国語はマーチレベルはなんとかなるものの早稲田のものだと5~6割程度です。
今、自分としては日本史が一番ヤバイので日本史に重点をおいて勉強してます。
日本史は最後まで伸びる教科なので諦めずに頑張ろうと思うのですが、国語がどうしたらいいのかわかりません。
英語も安心できるわけではないし。。
センターだと英語は7割程度しかとれず、文法で15点くらいおとしてしまいます:
国語は小説と漢文が苦手です。
どうしても早稲田にいきたくて、本当は政経、法、一文、商、社学を受けたいです。
市場bb行きたいのは法と政経です。
マーチでは立教に一番いきたいので、立教の法と文を受けようと思ってましたが、立教は現浪差別があるみたいで浪人の合格最低点は高めだと聞いたんですが、どうなんでしょう?
しかも過去問やった感じでも、7割とれないので立教が滑り止めになるか不安です。
立教ではなく明治や法政にかえたほうがいいでしょうか?
青学や中央は場所的に通えないので受けれません。
一応最後の押さえで日大駒沢の法も受けようと思うのですが、そうすると受験校が多すぎなので、やはり早稲田を削ったほうがいいですよね??
本当は日大駒沢はセンターで押さえられれば楽なんですが、今の状況だと危なそうです。
センターで押さえるのは諦めて、もう今から一般入試の対策に絞ったほうがいいのでしょうか?
浪人なので後がなくて焦ってます。
どうしても早稲田に行きたいんですが・・・やはりある程度割り切ってあきらめたほうがいいんでしょうか?
なんかもう今になってどうしたらいいかわからなくなってきました。
これからの勉強法と、受験校の決め方にアドバイスをよろしくお願いします。
長文&読みにくくてすいません;