NO.10388008
OB・OG様大歓迎 学年ビリ近くから合格した人たちのコメント
-
430 名前:でぶ:2009/03/17 16:28
-
色々参考になる意見ありがとうございます。
今、私は小学生、中学生、高校生を相手にしています。
中学生の中には、平均点以下の生徒も多数います。
彼らの成績をどのように上げていくか、まさに一人一人と向き合う毎日です。
(ベースの考えは変わっていませんが。)
知識・理解力において遅れを取っている人にこそ、わかりやすいものを使って、繰り返し
速く、知識をインプットしてあげること。
そのために作業(調べる、ノートをきれいにまとめる)、当初より自力で問題を解かせることは
勉強ではないと伝えること、を徹底しています。
今、私の反省すべき点として、
1.大学受験のためには、中学レベルの知識は当然身につけるべき、という点の主張が甘かった。
もともと頭が良い(進学校に在籍している等も同義)ということは、少なくとも中学レベルの知識は
90%以上はマスターしているということだと思います。(受験科目については、地元の公立高校の一般入試で
90%前後の得点を取ることが目安)
2.ただし、ひとつ言いたいこととして、当初から完璧に理解する、ということの持つ、欠点にも触れたいと思います。ほとんどの人は完ぺきに
理解しようとして参考書を1周すらできていないと思います。これが成績が低迷している一番の原因だと思います。得点源や実況中継をさっと読むだけで、用語・知識は
完ぺきに理解できるはずはないと思います。ただしそれでも1周すらできずに終わるより良いと思います。
具体的な知識は問題とその解説の中で理解すべきと思いますが・・・
確かに例えば、当初から爽快抗議を5周読めれば良いですが、その方が難しいと個人的には思います。
このあたりはできる人はやれれば素晴らしいし、1周すらできずに終わるなら、実況や得点源(センター例題の解答に目を通すことを中心に)
とにかく速く1周でもして自信だけでもつけて欲しいところです。