【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452512

慶應と早稲田って結局どっちがお得?

327 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/08 05:12
あの、スレ違いだったらごめんなさい。潜りや本という話題が出ていたので。

たとえば文学も経済系も興味があって学びたいとしているとき
どちらかを放送大学ってどうなんでしょう?
つまり、それは慶応卒で文学と経済学を学んできたと二つを並列に公言してよいものなのでしょうか?
それとも慶大で文学を学び、それと独学ですが経済学の規定の過程は修了しました。と言わなければならないのでしょうか?
また、それこそ早稲田の政経に落ちたが教育や社学に受かって、早稲田ブランドをもちながら政経を放送大学などで学ぶ、
もちろん早稲田の講義もないがしろにせず、というのが条件ですが。
こういうのは放送大学での履修の部分の社会的な扱いはどうなるんでしょうか?
何か公的に認められた資格など能力を提示出来るものがあればそれに受かることが答えなのですが、
そういうものがない学問の場合は、やはりなんだかんだ言っても
履歴書の上では、放送大学修了など早慶に比べたら趣味やうんちく博士レベルになってしまうのでしょうか?
新着レスの表示
スレッドを見る(555レス)  ■掲示板に戻る■