【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452672

受験生なら朝日新聞読んでるよな??

64 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/08 03:01
(拉致なんてないと言ってた人リスト)から。
■朝日新聞
 朝日新聞は昔から北朝鮮寄りで(昔は韓国を軍事国家と位置づけ叩いていた。今思えば信じられない話だが(^_^;)、1950年代に始まった北朝鮮の「帰国事業」の宣伝にも一役買った。
 これをすっかり信じて希望をふくらませて北朝鮮に帰国した在日朝鮮人及びその日本人妻や子供たちが、どのような目に遭ったか、遭っているかは、「大日本史番外編朝鮮の巻」が詳しい。
  ※「大日本史番外編朝鮮の巻」はミラーサイトが多数存在します。
   もし上記がリンク切れになっていら、サーチエンジンで「大日本史番外編朝鮮の巻」と入れて追跡して下さい。
   とりあえず現在存在しているミラーをいくつか。
    http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5502/jiji/
    http://www.interq.or.jp/writer/dororo/didi/
    http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2114/jijisama/
 拉致問題が世間で騒がれるようになっても、朝日新聞だけはこの問題を無視し続けた。
 97年2月3日、産経の朝刊と同日発売のアエラが横田めぐみさんの実名をあげ、写真入りで拉致疑惑をスクープした。これを新聞各紙が夕刊で、テレビが夜のニュースで後追いし、拉致報道に火がついたのだが、その時も朝日新聞はベタ記事すら載せなかった。
 他紙並みにちゃんと扱い始めたのは、この春に「よど号」犯元妻が有本恵子さんの件で証言してからではないだろうか。が、それでもまだ「拉致疑惑」という言い方だった。
 アサヒ・コムが「拉致事件」という表現に切り替えたのは9月18日午前中である。

ほらよ。「でっちあげだとは書いてないじゃないか」とか小学生みたいな
反論するなよ。拉致が捏造と言い切った社民党を支持したのも
この新聞社だけだからな。
新着レスの表示
スレッドを見る(165レス)  ■掲示板に戻る■