NO.10410107
【寄付金高杉】財政難の私立学校
-
66 名前:匿名さん:2006/12/11 02:58
-
芦屋、六麓荘の豪邸限定条例で話題になってるね。
六麓荘の空撮で、ときどき写ってるグランドが芦屋大学附属中高。
今は校舎にエアコンなんて当たり前だけど、そんなものが
校舎についてないのが当たり前の時代に、エアコン付き教室に
カーペット敷き廊下の校舎で、かなり有名だったよ。
芦屋大学は関西では有名なボンボン大学。OBにはソニーの
御曹司や、ワコールの社長、ミズノの社長など、関西財界の
2世3世の経営者がいっぱい。
入試は週1回あって、受ければ受かるというレベルらしい。
そのかわり学費はバカ高い。いくらなのか知らないけど、
とにかくサラリーマン家庭の払える額じゃないらしい。