【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410121

神奈川の進学実績が良くてしつけに厳しい私立校は?

29 名前:名無しさん:2005/07/15 08:19
18です。
>>27さん
初めまして。
 
入学した生徒でも「高校生は派手」と感じる方は多いそうです。
けれど、実際はそれほどでもありません。
染色、パーマ等をした生徒には、教師から
「何故染めたの?」等の話し合いを持ちかけられるそうです。
理由は様々ですが、学校側も、それを強制的に直したりはしません。
ただし、染色、パーマ、成績急降下…等が重なり、
明らかに「遊んでいる」と判断された場合、それなりの注意は受けると思います。
(ただ、このような生徒は、今までに聞いたことはありませんが…)
 
授業態度は、最初、私も驚きました。
1クラスの人数は、公立と比べるとかなり多いです。
それなのに、喋る生徒がいない。
それでいて、発言はしっかりとする。
初めのうちは、緊張してしまって、発言ができない方も多いですが、
授業前のスピーチなど、大勢の前で発表する機会が多い学校なので、次第に慣れてきます。
文章を書くのも、特技と呼べるようになるかも知れません笑
 
とにかく、中学も高校も、多少の私語はありますが、
授業を崩壊するような生徒はいないと思います。
「勉強しなくても大学に行ける」とは思いますが、
根はマジメな方が多いので、それで授業を疎かにする生徒もいないと思います。

最近は学期末なので、
下校時に、高校生が中学生が落とした物を拾って、優しく声をかけてあげている、
という様な場面をよく見かけますが、
意外と、その高校生は茶髪であったり、パーマをかけていたりします。
(高校生には、中学の生徒も自分達の後輩だ、と言う意識もあるようです)

ここ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7161/ponjo.html に、
学校とは全く関係のない方が、塾対象説明会等にいらした感想を書かれています。
私のような関係者ですと、悪い部分がなかなか見えないと思うので、
もし良かったら、こちらも参考になさって下さい。
(このHPのトップです→http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7161/
 本女以外にも、様々な学校についての感想などがあります。学校選びの際の参考にどうぞ。)
新着レスの表示
スレッドを見る(452レス)  ■掲示板に戻る■