NO.10410476
浦和明の星と淑徳与野
-
41 名前:匿名さん:2009/12/16 13:48
-
>>38
ちょっと、考え方が古いと思います。
浦和一女はじめとする公立が圧倒的優位だったのは昔の話。
埼玉の公立はレベル落ちているし、(推薦入試のせい?)
一女より明の星に行きたがる子も多いですよ。淑徳与野はないでしょうけど。
>>40
家庭の経済事情等々は分かりませんが、
明の星には合格実績云々ではなく真に自分の行きたい・自分を活かせる進路を
探そうという空気(校風)があるので、国立の医歯薬系に固執しない雰囲気があるのは
事実です。
中高一貫になって理系志望の生徒も増えたようですが、何としても現役合格を目指すなら
御三家や豊島岡の方が向いているでしょうね。