【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410749

神奈川の女子校 今年の進学実績

81 名前:名無しさん:2010/10/27 01:27
ここのアンチさんは受験に無知?
77さんが書いてる通り、上位校が4科にするのは国公立の実績を上げたいからです。
4科受験へ変更はここ数年の大きな流れだけど、特に上位校が4科に変更したところで
偏差値には全く影響ありません。
理由は簡単。そもそも上位校を狙ってる子は4科で受験してるから。
洗足くらいの学校になると受験生の殆どが4科受験のはず。
洗足は2科受験校ではなく、2科4科受験校ですから間違えないように。
4科で受験したにしても国語と算数が出来る子が有利というのは事実ですがね。

あと、見かけの偏差値が高い2回目3回目の受験で入学した子が優秀というのも無知な証拠。
これは洗足に限ったことではないけれど、複数回受験の学校の入学者偏差値はどの回も殆ど変わりません。
これ、常識なんですが・・・。
荒らしたいなら、もっと中学受験について勉強したほうがいいですね。
新着レスの表示
スレッドを見る(93レス)  ■掲示板に戻る■