【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411024

中学から私立に入れるのは金の無駄です

42 名前:匿名さん:2004/08/06 13:42
>>37
地方の県立は、古き良き時代の公立のよさが残っていて羨ましいです。
いい環境で勉強させてやりたいのは親心。また、子どもがそれを望んで自らそれを
目標に受験勉強に励めるのは、中学ぐらいに成長してからですよね。
小学時代はのびのび遊び、中学時代になった位でだんだん勉強の大事さを自覚し
高校受験・・そしていい環境に入って大学へ・・というのが、まっとうだと思う。
ところが、今の東京は、わけもわかんない小学生から親が安心のレールを敷くために
中学受験に向けてものすごい塾通いが始まる。
もしかしたら、すごく変な人間を作っちゃってるかもしれないと思う。
同じ東大入るのも小学校から遊びもせず東大目指して塾通いのみで中高一貫私立から
入った人よりも公立でバランスよく生活しながら自然にできて東大来たっていう
人の方が、なんか魅力的だったりするのは気のせい?
都立、私立にかかわらず、地方のように良い環境の高校が増えるべき。
そうすればへんな中学受験熱も冷めると思う。
小学生かわいそすぎ。17歳が変になってきたといわれてるけど、
犯罪がもっと低年齢化しそうな気がする。
首都圏公立、都立復活願う。石原都知事お願い!
新着レスの表示
スレッドを見る(731レス)  ■掲示板に戻る■